• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルクンの愛車 [スバル ドミンゴ]

改めてのドミンゴ(KJ8-GXFULLTIME4WD)の紹介-①サンルーフ+サンサンウインドゥ

投稿日 : 2008年08月22日
1
開放したサンルーフとサンサンウインドゥ。

サンサンウインドゥには

ロール式のサンシェード付。

あいにくの曇り空で、サンサンとはなりませんが。
2
資料より。

初代前期はサンルーフのみ。

初代後期はサンルーフ+サンサンウインドゥ。
ジムニーにも同時期にパノラミックルーフという、
ハイルーフ+明り取り窓のがありました。

2代目は電動式ガラスサンルーフ
(サンサンルーフ)になります。


最近は、ガラスルーフが流行りですね。
3
開放したサンルーフ、フロント側

フロントオーバーヘッドコンソールに
カーコンポとスピーカー
4
開放したサンルーフ、リア側

リアオーバーヘッドコンソールに
リアエアコンとスピーカー
5
サンルーフの開閉金具(左側・閉じた状態)

昔のバスや電車の窓の金具と
同じ仕組みと形状です。

夏場などは、日陰で無いと熱せられて、
素手では触れなくなります。
6
オプションのカーコンポ
(クラリオン製、AM・FMラジオ・カセット・CD)

ダッシュボードにも標準でAMラジオが装備、
ラジオが2つ付いていることになります。

現在、CD部分が機能しなくなっています。
どうしましょう。
7
フロントオーバーヘッドコンソール右側

スピーカーもクラリオン製。

コンソール内部の無駄な空間が、
なんだかもったいない。
8
リアオーバーヘッドコンソール左側

中央はリアエアコン吹き出し口。
コンソール内部にはファン一体型の
エアコンユニット。

こちらのスピーカーもクラリオン製、
2ウェイスピーカーです。
古いラジカセのスピーカーの様。

側面部のはリアエアコンの
風量調節スイッチパネル。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油に行ったら、雨降ってきた。  燃費 47.6km
慣らし運転完了で初のオイル交換も完了。」
何シテル?   08/12 18:31
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation