• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

EXPLORER その後の発見

EXPLORER その後の発見 シフトチェンジの不具合が気になり
ちょっと腹したへ・・・

じっとしていても汗が出ます
危険な暑さですね~






そこで発見しました!
トランスミッションパンサイドにヒートシールドが付いていますが
それがブラブラ状態でしっかり付いていませんでした!





図解ではこのシールドの裏側、トランスミッションパンの中にシフトソレノイド
が位置しています(多分・・・・)
これが、マフラーの放射熱でやられたか???と疑ってみたり・・・・
一旦、カチッとハメて取れないか確認

その後、コンピューターリセットし様子見ます


バンパーとボディとのクリアランスこんなにあったっけ???((+_+))????

まぁいいっか(^-^;
ぶつかった後もないし・・・笑
年取ると記憶があいまいになってくる~
悲しい現実(;_;)/~~~笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/06 16:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エボⅩ SSTミッション分解しまし ...
Dai@cruiseさん

エボⅩ SST修理~のミッション搭 ...
Dai@cruiseさん

R35 GR6脱着は自家製ミッショ ...
Dai@cruiseさん

トランスファークーラーポンプ取り付け
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

リコールのお知らせ
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年7月6日 17:02
おつかれさまでした!

車いじりしたいところいっぱいあるんですが、やる気を削がれる暑さです。
ですので、久々に引っ張り出して使おうとしたケルヒャーが水圧が上がらないので、室内で分解して構造を勉強中です。

オートマのヒートシールド、私のはクリップがなかなかハマらないんですが、すんなりいきましたか?

バンパーとボディの隙間、おそらくボルトを緩めて調整できるはずですよ!

コメントへの返答
2025年7月6日 19:29
ホントに暑すぎですね~
熱中症要注意です

意外にすんなり
パチンと入りました!
良く分りませんが多分はまる位置が決まっている様な気がします

バンパー調整は、やる気が出た時ですね~この暑さではなかなか出来そうもありません笑

プロフィール

「MUSTANG 純正パーツ http://cvw.jp/b/2020851/48577297/
何シテル?   08/02 15:34
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation