• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariannapapaのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

MUSTANG その後

MUSTANG その後
いろいろ純正に戻しましたが 謎のエンジンストップが発生 なんとなくプラグかぶりの様な感じで エンスト後エンジンかからず どうしたもんかと一旦プラグチェックしイリジウムに変更 その時にプラグワイヤーもチェックしましたが 以前購入したものが、この年代のMUSTANGには不適合と発覚 MOTORCR ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 17:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

あらら・・・・explorer"(-""-)"

あらら・・・・explorer"(-""-)"
順調に走っていましたが ある日突然・・・・・ エンジンチェックランプが・・・・( ゚Д゚)!!! なぜ~~~~~~~~~~~~~~~!! 何となくシフトチェンジのタイミングがその都度若干ちがうな~ と思っておりましたが、チェックランプ点灯・・・・あらら・・・・ OBD2で見てみると ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

まさか・・・こんな事が(゚Д゚;)EXPLORER

まさか・・・こんな事が(゚Д゚;)EXPLORER
先日、スピードギアを交換も 1速~2速はなんとか変速 3速以上がアクセル戻さないと 変速しない事態になり あまり運転できない状態で いろいろみん友さんのアドバイスもあり 思案しておりました 結局、中古のマイル表示の海外モノスピードメーターをゲット 且つ 純正と同型ギアをゲット、そしてMO ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 10:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

MUSTANG イロイロ

MUSTANG イロイロ
エラーが大量にでてから だましだまし運転していましたが ここいらでリフレッシュを兼ねて 純正仕様にパーツ交換 どうやら安物MAFがダメな様だと当たりを付け 先ずはO2センサーバンク1を交換し その後・・・・・・ カムポジションセンサー交換 そして クランクシャフトポジションセンサー交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 15:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

Explorer drive gear②

Explorer drive gear②
スピードセンサーギアがやっと着荷しました どきどきでギアを20歯に変更 上から18歯 今回着荷20歯 下がオリジナル18歯になります 装着し締め込みます 装着完了~!! 果たして変わるのか????? で試乗へ ガッカリΣ(゚д゚lll)ガーン 変化なし・・・・・ ①スピード ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 19:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

explorer drive gear

explorer drive gear
荷物の着荷まで待てず 歯数だけあっているドライブギア をお安く購入できたので 試してみました! イロイロ調べるとドライブギアの歯数はタイヤサイズとギアで計算される様で その回転数で速度計にデーターが送られるよう よってこれでもイケるのでは???の検証です 付いていたものと、今回付けるもの! ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 13:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

Mustang O2sensor BANK2

Mustang O2sensor BANK2
不調のMUSTANGですが 早々にO2センサーが1個だけ先に 届いたので最近リッチが 頻繁にエラーがでるBANK2 から変更してみました BANK2は、上からなんとかできそうで良かったです 22mmレンチでやるも硬くて全く動きません ラスペネやって暫く放置してからやっと外せました ソケット形 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

EXPLORER謎のパーツ②

EXPLORER謎のパーツ②
みん友さんのアドバイスを受け 「トランスファーケース」!と 一歩前進! みん友さん本当にありがとうございます ヒントから自分なりにイロイロ調べてみました 写真ではこれだと断定! トランスファーはBW-1354で確定! 赤○のパーツですね! さてこれが何のかさらに追及が必要です!\(^o^)/ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 19:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

EXPLORER謎のパーツ

EXPLORER謎のパーツ
相変わらず究明できずにモヤモヤのパーツ 少しでも情報が欲しく 場所の詳細を! 運転席側の下 トションキーとガードの間 ドライブシャフトの少し奥に見えます 触ってみましたがグラグラのベタベタ 角部分を見るとやはり直角に上に潜望鏡の様にL字になっている様な・・・・ この場所がいったいなんな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 12:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

さてさて絶不調のMUSTANG

さてさて絶不調のMUSTANG
色々調べた結果 O2センサーもヤバそうですが アクセル踏むとエンストするような 状態もあるためエアフロセンサーとパージバルブ の交換を一旦してみました 交換と言っても、以前の掘り起こし在庫からなんで 完璧とはいきません 取りあえず走れるようにと・・・・・ これでエンジンは、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロック HOONIGAN http://cvw.jp/b/2020851/48750259/
何シテル?   11/05 21:30
mariannapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
1996年リミッテド左Hのコラムです。長い付き合いの頼もしい奴です。
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
フォード マスタングV6コンバーチブルに乗っています。よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation