• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S5.のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

第2回CX-5ターンパイクオフ*\(^o^)/*

第2回CX-5ターンパイクオフ*\(^o^)/*第2回目となります箱根ターンパイクオフに参加して来ました^ - ^

いつも通り眠れず早起き…

心配していた天気も




問題なさそう♩

前日バッチリ洗車したにもかかわらず不安定なお天気だったので〜

過保護に近所の地下コインPに停めていた車をお迎えへ(大汗)




入庫から24時間最大¥600なんでまた洗車するよりはね…(笑)

まだ誰も動いてないよな〜なんて思ってたら




しげさん既に高速乗ってました(汗)




スタッフ集合予定時間よりかなり早めに到着♩

朝食を済ませ出発です^ ^







そしてターンパイク料金所前に到着!




到着後設営等済ませ開場時間前ですが続々と皆さん集合です♩

hiromasaさんの挨拶から始まり




リリーナさんから注意事項等の説明があり






オフ会スタートです*\(^o^)/*







第1回目に引き続き〜たくさんの方に集まって頂きました(^-^)

って車の写真2枚しか撮ってないし(大汗)

いつもながらお喋りに夢中で車そっちのけ(笑)←おい

今回もショップの方々に参加頂き




ROADHOUSEさん




DUCKS-GARDENさん




TRUSTさん

デモカー展示に留まらずテント設置や景品提供などなどして頂きオフ会を盛り上げて頂きました♩



こういったチラシをもらえるだけでも嬉しいですよね(^-^)




TRUSTさんはステッカーにECUの割引券までつけてくれましたよ^ ^

ランチはレストランの混雑もアリ〜

NAO3&みけさんに食料を頂き飢えを逃れました(笑)

なのでデザートをチャーシューMIX様にたかりにいきました!←おい




(笑)

ごちそうさまでした^o^

午後はショップさんのご紹介タイムから始まり







魅力満載デモカー達♡



新作パーツも盛りだくさん♡




日焼け防止の帽子付き♡

…おいっ!!



その後は〜恒例ジャンケン大会へ〜♩




熱気ムンムン♡

ベッキーさんにお菓子を取ってあげ




私はこれらの賞品をゲットだぜ!!




遠方からお越しの方もおられるので

中締めタイムとなりまして






名残惜しいですが解散です…





hiromasaさんからも哀愁が漂っております(笑)

その後も歓談は続きましたが




完全撤収の時間となりまして










hiromasaさんの締めの言葉により終了となりましたー




イエーイ!



ダハハ

お疲れ様でした〜o(^▽^)o

その後下山し晩飯を食らいに♩













パワーをつけるべく天丼いっときました(笑)




ディナー終えても喋り足らない数人で




お茶して完全撤収となりましたー!!

帰宅はお約束の午前様(笑)

お付き合い頂いた皆様ありがとうございました*\(^o^)/*

Posted at 2015/06/09 23:27:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

森林公園オフ無事終了o(^▽^)o

森林公園オフ無事終了o(^▽^)o森林公園オフ参加の皆様お疲れ様でした🎶

雨には降られたもののゆっくり車が見れてオフ会!って感じだったんじゃないでしょうか?

埼玉オフっちゅーことで3時に目覚めてしまい…



ついつい早めに到着(汗)

みんなおっそ(笑)




時間つぶそーにもマックが24じゃない!!(T ^ T)

_しげさんから「6時からっぽいよ」情報で時間になって向かってみたものの…

やってねーし!!
ガセじゃねーか!!(笑)

仕方なしにガストでモーニングゥ



1人もつまらんのでマシンガンLINEでGAKuちゃんを早目に呼び出しました(爆笑)

そのうちただゆきさんから到着したけどゲート開いてませんメッセが(汗)

そりゃ10時オープンなので8時台は開いてないんですよー(-。-;

皆さんせっかち!←お前が一番な!

手前の滑川モールで時間待ちしていると…



お!


おおっ!


おおおー!

皆さんまだ9時前ですけど(汗)


既にオフ会です(爆笑)



朝からテンションチャーシューMAX!!

森林公園に移動ー



ゲートにはCX-5の車列が



集結〜


集ケツ〜


さぁ〜雨男幹事GAKuちゃんのご挨拶〜




お笑いBIG3話やめんか〜!!



自己紹介タイム〜


ガヤもあり賑やかに進行〜皆さんのお名前覚えられました?

その後は自由時間となりました🎶

ここからは参加者ご紹介(^○^)



月夜ノ氷狼号
名札配りお手伝いありがと(^ ^)



bitamin♪号
寒い中二次会までお付き合いありがとー☆



GAKu号
幹事お疲れサマーo(^▽^)o




リリーナ号
あいにくの天候でご家族参加出来ず残念でしたね~_~;




S5号
じーさん邪魔!!(笑)




kacha_95号
やはり皆さん車高気付いてましたねー(^ ^)




hiromasa号
二度寝にも関わらずよく起きれました(笑)



かずのおとしもの号
さりげなくグリル換えてたしー^o^



べぜる号
三次会?までお付き合いありがとうございました(^o^)



RX500号
朝から早朝バズーカならぬ水鉄砲からの〜参加どもでした(笑)



monoken号
レーザーバックフォグ吟味して購入して下さいね!




teru4443CX-5号
TDI取り付け出来てよかったですねo(^▽^)o



恋次号
お仕事の都合が心配でしたが参加出来てよかったでせね🎶



ゆうき〒号
やっとやっと参加できたね〜よかった(^。^)



コージ88号
遠征お疲れ様でした〜青車がいっぱいでよかったですね(^_−)−☆



G3PO号
マトモに辿り着いてよかった(笑)



クマザイル号
温泉入り来ただけ?(笑)リベンジはベキさんも一緒にね🎶



CX-MIX号
朝からテンションMAXで耳いてー(笑)



かりーな号
無事辿り着いてよかった(笑)車高的に(汗)



nanaken号
短い時間でしたが参加して頂きありがとうございました🎶 次回は是非ゆっくりして下さいね^_^



say-g3号
まーた餃子のお土産なかったし?(笑)



なお走号
一時期の自分の仕様とクリソツで懐かしかったです^ ^



NINETEEN号
レーザーバチっをネタにしてたらバチが当たりました(笑)



_しげ号
朝イチ到着組で二次会まで長時間お疲れ様でした^_^



kamoshika号
前日まで参加出来るか心配でしたが結果お会い出来てよかったです🎶



ShiMa号
早朝撮影会からの〜参加でお疲れだったと思いますが一日ありがとうございました(^.^)



とし@埼玉号
娘さんの早朝送迎からの参加ありがとうございました🎶 ライトウオッシャーデモ噴射好評でしたね^_^



さきおう号
お2人で楽しんで頂けたようでよかったです🎶 またご一緒しましょう^ ^



モドリッチ号
やはり地元オフには欠かせないお方^_^
いつも何かしら作業されてますよね?(笑)

セディゴン号
TDI取付サポートありがとうございました! 次こそ◯ジ◯ちゃん呼ばないと(笑)



ゆう〜♂号
今回はドッグランが遠くて残念でしたがプライベートの機会に利用してみて下さいね(^○^)



NAO3&みけ号
いつもオフ会ではサポート、盛り上げありがとうございます(^。^)



ただゆき号
駐車場オープン時間お知らせしていなくてご迷惑お掛けしました(汗) かりーな号とのツーショットは記念になりましたね^_^



SUMOMO号
ご友人との参加ありがとうございました🎶



糸色 望号
いつもながらフットワークの軽さに驚かされます(汗) 帰りの寄り道のが楽しかったですかね?(笑)



武蔵のおやじ号
西口行かないでよかったー(笑)
この際武蔵陵丘のおやじにする?



るぅたん号
最近どっちが本物か偽物かわかんなくなってるがあちらが持ちネタにしてるよね(笑)



越後のおやじ号
だいぶ顔色悪くて心配したし~_~;
Ta-zzyさん連れてきてくれてありがとー🎶



黒-猫号
車種変わってもお付き合いしてくれてありがとー^_^



K.O.D号
早々の参加表明ありがとー^_^
みんなオーディオサポートしてもらって助かってます🎶



杏02号
腰の痛い中二次会までお付き合いありがとうございました(^o^) サエさんショートいい感じでした🎶




onkun号
仕事前に参加ありがとうございました(^o^) 写真撮るタイミングなくて合成ですいません(大汗)

626こやじさんせっかく来て頂いたのに席を外してましてごめんなさい(;^_^A
またの機会に🎶

そうこう車鑑賞している間にお昼時になり園内のレストランへ移動です🎶



今回は贅沢にカツカレー!!



カレーの"るぅ"を食べるるぅたん(笑)

その後は雨と言うこともあり休憩所でマッタリ〜



奇跡のツーショットアリ(爆笑)




お開きの時間となり二次会組と温泉組に分かれて〜



イカリング2発ちらっ。


二次会組は高坂のピオ二ウォークでマターリ。
さっきと変わってねーって?


女性陣はこーゆー方がいいでしょ?



RXさん、杏サエさん、お月ちゃん差し入れありがとー!請求書はGAKuちゃんへー

最後の最後に懐かしいあの方もチラッと…




そんな感じでお開きとなりました(^○^)

皆さん楽しい1日をありがとうございました(^O^)






Posted at 2015/03/03 11:04:11 | コメント(18) | トラックバック(0)
2015年02月24日 イイね!

今週末は森林公園オフo(^▽^)o

今週末は森林公園オフo(^▽^)o遂に今週末に迫りました森林公園オフ!!

昨日下見"晴れ ver."に行ってまいりましたー(^ ^)




今回は昼食の為だけに園内入るのは…

と、言う方の為に入口から数分の徒歩で行けるグルメスポットを探して来ましたよ🎶




まずこちら"たこえもん"さん

カラオケもありちょっと夜の香り?のするお店でした^ ^

3/1からお昼の営業が14時からだそうなのでお昼時を避けたい方には是非♩

たこ焼きは焼き上がりに20分少々かかるので事前に電話してもらえれば出来たてを待たずに食べられるとのことです(^_^)

続きましてこちら




駐車場入口から出てくるとたこえもんさんとは逆側になる"しろふぁん"さんです

"ザ•おばはん"て感じのママのやってる←おい
落ち着いてマッタリできそーなお店でした♩

値段もリーズナブルな感じがしました^ - ^

ただ戸を開けるとすぐ靴を脱いで上がるタイプなのでブーツだから脱ぐの面倒とか足痛くなるから直に座るのイヤーって方には向かないかもしれません(;^_^A

晴れの駐車場も撮ってきました!







何となく雰囲気は伝わりましたかね?

当日の駐車場所は幹事組が目印になるよう早目に到着してご案内するように致します(^_-)

当日の予報は曇り時々雨…

しかし車が雪の中走ってきて汚い!
仕事で洗ってなくて汚い!

そんな方に東松山インターから向かうと森林公園の手前にあるなめがわモール併設のエネオスの洗車機は如何でしょうか?




凍結などない限り基本的には朝7:00から利用できるそうですよ!

夜は22:30までだそうなので前乗りでも是非!←マジ?(汗)

気になる燃料価格ですが2/25時点で





と、なってました(^.^)

せっかくですのでカインズホーム内のフードコートでマッタリして来ました!

1人で…




たこ焼きセット¥400

帰り道のご休憩にいかがでしょう?

ケンタもスタバもありますよ(^ ^)

オフ会とは関係ありませんが悲しい出来事が…




取り付けたばかりのレーザーバックフォグがワンナイトでお亡くなりにT^T

でもいーもん!

ブースト計の配線束ねてスッキリルンルンだし?




あとは当日の天気だけですね心配は(汗)




魂赤さんのてるてる坊主に賭けましょう!!

参加者の把握の為"ステルス参加"は断りしています。

イベントカレンダーでの参加表明は打ち切られているのでもし都合がつくようになったので参加したい!と、いう方が居ましたらお気軽にメッセージを送って頂ければと思いますo(^▽^)o

イベント詳細はコチラで
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16167/

同日開催"CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜オフ"もよろしくお願いします*\(^o^)/*



イベント詳細はコチラで
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16190/

Posted at 2015/02/26 13:29:52 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

滑川慕情下見旅。

滑川慕情下見旅。雨の降る中行ってまいりました!!

来たる3/1の埼玉森林公園オフの下見に!!

1人で(大汗)

森林公園未体験の方の為にも関越道の東松山I.Cから走ってみましたo(^▽^)o

注意:当初西口の予定でしたが管理事務所との協議の結果、混雑状況等をふまえ南口に変更になりました。


料金所を出るとすぐの看板に"森林公園"と出てます!





途中ホームセンター、スーパーなどあるので遊び道具、昼飯など買ってから行くのも良さげです♩




標識に従い左折しますー

ここまでインターからずっと直進です(^^)

左折後は直ぐに右折になりますよ!




すると前方に案内看板がありますから従って左折になりますよ♩




近くにお風呂もあるようなので帰りがけに是非(^-^)




南口ゲートです

手前の1日200円駐車場が魅力的ですがそっちはダメよ〜(大汗)

料金所で混雑を避ける為、事前に

"620円"

を用意しておくといいですね!








駐車場の全体雰囲気になります

オフシーズン雨の日曜だったのでガラガラでしたが晴れたらどうか?




駐車枠は公園にしてはドアパンチが気になるサイズでしょうか(汗)←細かい?




メ、メチャ汚れとるし…



駐車場には売店、自販機、トイレもありましたー




売店側から見た駐車場。

両脇に見える檜風呂のふちみたいなトコに腰掛けておしゃべりもよさそうでした♩




夫婦喧嘩などして

「先帰る‼️」

って方!足はありますよ!←おい




当日はお花見フェスタ開催中。

入園。





車より人の方が安い…

雨の中男1人公園に…

入口のオバハンにかなり怪しい目で見られたし(大汗)




冬の雨の日、閑散としてます(笑)




観光地名物あり!




寒い…




孤独だ…




自転車貸出所。

ここまでにすれ違った人…無し。




入口から5分くらい?歩いてレストラン下に到着〜




ベビーカー、車椅子、坂フェチの方にはちゃんとスロープもあるのでご安心下さい(⌒▽⌒)




レストラン…ぽくない入口。

とりあえずその前にレストラン上の展望台へ〜




ま、見えんわな。



ほうほう。




そこそこ広い?




本日のカレーセット750円
お味は普通。




只今の時刻12:10。人、いない。

心が折れそうなので園内をあとにしようと思います(T ^ T)




クロカンコース見つけましたがCX-5で走行は出来ません。←当たり前だろ




心優しい暇人共が今更来てくれました←コラ‼️

下見も終わりましたので埼玉の聖地?川島に移動(^o^)







コーナンの鯛焼きセットならぬたこ焼きセットを♩



我慢出来ないkachaさんとGAKuちゃんのいじりが始まり…



ガソリンキノコ栽培♩



私もびったんのオットピン対策品用の仕込みを完了し

いい感じの霧が発生してきたところで




ビタ尻鑑賞会♡





う〜ん。ガードがかたい尻(笑)

とまぁ珍しく県内にとどまった日曜になりました(^o^)

森林公園オフの参考になりましたでしょうか?


興味ある方は参加表明ヨロシコお願いしますね^o^

https://minkara.carview.co.jp/calendar/16167/
Posted at 2015/02/09 10:39:35 | コメント(24) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

3月早々イベント盛りだくさん*\(^o^)/*

3月早々イベント盛りだくさん*\(^o^)/*まだ1月も終わってませんが3月のイベントが2つも決まりましたよ‼️



CLUB SOULRED R&Dセンターオフと




CLUB CX-5 武蔵丘陵森林公園オフ‼️




残念ながら諸事情により同日の開催になってしまいますがソウルレッドのオフ会はなかなか入れる機会の少ないマツダR&Dセンターでマツダ社員の方々と交流できますし

CX-5の方は大きな国営公園なのでご家族でも楽しめますしそれぞれ趣旨も異なりお好みで参加出来るのでどちらも楽しめるのでは⁉️

好みやアクセスのし易さなどで選んで頂ければと思います♩



ソウルオフはソウルレッド以外の方も参加出来るので遠慮なくR&Dセンターやソウルレッドの魅力を堪能しに参加して下さいね^o

https://minkara.carview.co.jp/userid/1839519/blog/34922637/

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/16167
Posted at 2015/01/22 12:23:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「榛名山へツーリング」
何シテル?   08/15 15:46
エスゴです!よろしくお願いします マツダ信者じゃありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 21:42:54
しのた555さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:14:38

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザセダンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフRです
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
🥺
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ホイール、足廻り、マフラー2セットがお約束はこの車から…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation