• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S5.のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

明けましたおめでとうございますぅ♩

明けましたおめでとうございますぅ♩みんカラでお付き合いいただいてる皆様❗️

本年も引き続きよろしくお願いします❗️

昨年は皆様のおかげで我が愛車も




こんなから…




こう❗️




こんなから…




こうへと❗️激変することが出来ましたo(^▽^)o







他車種の方々とも交流ありーの




お泊り遠征も2回

年齢や地域の違う方々とも知り合うことができ

大変充実した1年でしたとさ\(^o^)/

本年もお付き合いよろしくお願いしまーす‼️

Posted at 2015/01/01 09:27:33 | コメント(30) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

行ってきました弥彦オフ♩

第2回弥彦オフに参加してきましたっ^ ^

今回は節約ツアーにしようと…

金は無いが気合はあるっ❗️❗️

ちゅーことで関越は渋川•伊香保I.Cから乗ろうと決めていたので地元埼玉からGO❗️



途中RX500さんとニアミス♩

泊まり参加じゃなかったよな?

と、思いつつ北上〜

17号を走っとると対向から目立つアテンザが〜



事前に群馬通るで〜と予告してたけどまさか遭遇できるとは!

前橋でrude601君とナイト&レイズ兄弟でプチオフでつ♩

同じく節約ツアー中?のしげさんから塩沢•石打I.Cで降りると連絡来たので短めでおいとま(^^;;



インター降りて近くの道の駅 南魚沼で合流&ランチ休憩〜



リーズナブルでまいうーなランチを済まし2時間かけて下道で弥彦向かいまつ(大汗)



途中の追い越しでサブコン装着の自分の車がT-REVオンリーのしげさんの車に追いつかなくてちょっとしんみり(T ^ T)



降雪地域って植木にも屋根付けるんだ〜
知らんかったわ〜
強度気になるね焰ちゃー?
(笑)



そんなこんなで道の駅 国上到着〜



会えると思ってなかった涼ちゃんにも会えたり♩

宿に到着して宴会場へ〜



どーん❗️

前回の半分くらい?にも関わらず相変わらずの規模(汗)



皆さんエンジンかかってキマツよ♩

宴会写真撮ってね〜((((;゚Д゚)))))))

二次会タコ部屋呑み。




下宿かっ❗️(笑)

肩を並べて和気アイアイ♩

絆が深まりマツ\(^o^)/



三次会画像は撮ってないので修正してなくて差し替えたモトさん撮影の画像を使わせて頂きマツ(笑)
宿に戻る途中、深夜徘徊中のがぁさんも保護出来て一安心。
翌日は予想に反してスッキリお目覚め^ ^



朝飯も元気良く喰らいマツ☆

そして弥彦神社菊祭に向かい

辺り一面菊、菊、菊❗️




菊❗️



るぅたん❗️



菊❗️



るぅたん❗️

菊とるぅたんがいっぱい♩

(笑)

メチャ歩いて(大汗)

地獄谷…ぢゃなくて紅葉谷へ〜



秋デツね〜



ん〜イマイチキレイに撮れてない…(-。-;



真っ赤に燃えてマツ❗️

実際は(汗)



弥彦山へツーリング〜

真っ赤なお山に真っ赤な隊列は圧巻デツね*\(^o^)/*

山を下り海岸でマッタリオフスタート(^o^)





T-REV試着やがぁさん号の雨宮ROM試乗会もあり車のオフ会感も満点♩



撮影スポットにももってこい♩

ランチは車で数分移動〜

我々グループが入った店はイタリアンでメイン+ドリンク、サラダ、スープが付いて¥1000ポッキリとリーズナブルでボリュームも味もよし❗️



最高だったね月夜ノたん❓

この時期の日没は早いので日没前に解散〜

が❗️

皆さんお待ちかね❗️←誰がだよ

弥彦帰り名物赤城高原オフは今回もありましたよ❗️



夜会スタートデツ❗️

が、低気温、降雨の為すぐ中へ(汗)



ディナーは麺活❗️




食後もおしゃべり♩

"早よ帰れ❗️"

おやぢの声が聞こえそうだ((((;゚Д゚)))))))

ここで流れ解散〜

ワタクシはまたしても渋川下車〜

セレブ組は関越でグングン南下しとるし〜(T ^ T)

埼玉が射程圏内に入ると…



焰フラグ❗️(爆笑)



どっひゃ〜アリオの地縛霊に取り憑かれた〜❗️(大汗)



うわ〜川島の地縛霊も来たし(大汗)

弥彦に行けなかった怨念で殺されるかと思ったわ(爆笑)

しかし真っ直ぐ帰りたくない病の僕ちんにはとっても楽しめたし♩



写真撮りまくる◯ホ達の図。



テール眺めてる時間長過ぎだっちゅ〜の❗️(笑)

しかし焰ちゃん、GAKuちゃんありがと^ ^

お腹いっぱいだからしばらく会わなくて桶❗️(笑)

そんなこんなで帰宅は2時前になりましたとさ〜

ち〜ん。

幹事のおやぢさん、ご一緒して下さった皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたo(^▽^)o



Posted at 2014/11/11 14:40:17 | コメント(19) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

OPM裏開催SAB厚木&コーナンプチオフ♩

みんカラOPMが開催された快晴の日曜日にKNIGHT SPORTSのイベントが開催されているSAB厚木へ行ってまいりました♩

環八で月夜ノたんと合流すべく走ってましたが右車線を走っていた自分は月夜ノたんがコンビニに入る姿を見たけどスルー…




やーっと合流(;^_^A

最近熱烈デイライトポチイ病にかかってる自分には毒状態で厚木へ(汗)



厚木近くなると景色いいんですね〜高速では信号待ちなどないので景色ゆっくり拝めませんからね♩



で!到着!





続々集結してきマツ\(^o^)/




毎度ご迷惑おかけしてマツ(滝汗)



俺を置いて神奈川に越したdecoちゃん久しぶり(笑)




なかなか〜マッタリ〜トークも弾んで〜♩

まさかまさかのshi-shi-氏までいてビックリ!

横浜で結婚式参加する前に来てくれたそうな^ ^




青空と共にやすみ時間氏☆

毎度お越し頂きありがとうございます〜♩



@いっち氏と月夜ノたんのステッカーハリハリもあり〜ので皆さんお楽しみ♩




プチオフ言いながらなかなかの集まり具合(^^;;





おぢいちゃんと孫が微笑ましくランチする様子も(笑)




おいおい危なっかしい運転のアテンザだな〜(-。-;

と、思ったら



クロノスデモカー試乗するhiromasa兄さんジャマイカ〜!!

んも〜SEV非装着車は乗らない方がいいよ(笑)

二次会?のコーナンへ移動〜♩

アリオに続く聖地となりそうな悪寒デツ(汗)



からの〜




ナイトオーフ!!



晩飯〜




みんなで晩飯〜




食後は月夜ノたんドリルヘタクソオフで(笑)

23時閉場ですがなかなか帰らない悪いクセ(笑)





夜は違った雰囲気でカッケ〜と皆さん自己満の世界へ(笑)





これだけ台数いて純正テールはもうすぐ二十歳さんだけっつ〜のは驚きですな(;^_^A

皆様12時間以上のお付き合いありがとうございましたV(^_^)V








Posted at 2014/10/20 17:43:59 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

Club CX-5第1回マツダターンパイク箱根オフ

Club CX-5第1回マツダターンパイク箱根オフ2回の下見を経て遂に本番となったターンパイクオフ!!

下見とは打って変わってピーカン!!




やはり普段の行いが良過ぎるから?

かつてない台数のオフで鼻血ブーだった方は他にもたくさんいますよね♩

朝の2:30から気合を入れて洗車じゃー!と洗車機にぶっこんだんですが…



ナンバー移設したのすっかり忘れて装備品のフロントガードボタン押すのすっかり忘れてまんまとブラシが引っ掛かりナンバーがめちゃくちゃに…

幸いバンパーちょいキズとナンバー再発行で済みましたが(^^;;



今回はお初の方がたくさんいましたが人数が人数だけになかなかお話できず残念でした(T ^ T)

しかしオフ会初参加の方などもそれぞれ楽しんで頂いてたようでこちらも嬉しくなりますね♩



ランチも和気あいあいと〜




るぅたんのこの笑顔を見て頂ければ雰囲気伝わりますよね?




ショップの方々にもご参加頂き豪華な感じでしたね〜♩




直接お話出来て喜んだ参加者の方も多かったのでは?



オフ会では定番?

テントの下でマッタリ〜

この光景は見てるだけでも癒されますなぁ(^-^)



今回も凄腕カメラマンが多数いらしたので今後のアップが楽しみですね♩





今回の参加台数の多さを物語るようかにハイドラランキング上位をCX-5勢が占めていました!







おぢさん達もハシャギ過ぎて今週は仕事になりませんな…~_~;






今回は他車種ながらやすみ時間さんとはやとMcQueenさんにもお手伝い頂き大変助かりました!


コレも我々の人柄の良さの賜物ですね!←おい

もちろん最後は都筑で?



売店やってるの初めて見たかも?

感動(笑)

これだけの人数のオフ会は準備やら告知、連絡等大変ですが幹事様、スタッフの皆様ご苦労様でした\(^o^)/

それと下見2回した自分も(笑)

股お会いしましょう〜御機嫌よう!








Posted at 2014/09/25 16:49:12 | コメント(19) | トラックバック(0)
2014年09月17日 イイね!

12ヶ月点検終了!

12ヶ月点検終了!本日12ヶ月点検してきました〜!




向かう途中トラックに映るおメメにニヤニヤしたり(笑)



いつもと違う高さに車がいるとドキドキしちゃうし?



堂々と飲むコーヒーはうまいしね(笑)

しかし待ち時間が長いと誘惑も多いですよねー

最近ではこれとか…



いっぱい並んどるし…





とどめは試乗…



内装が…イイね…



外装もかなり…イイね…

しかし気軽に試乗させてくれるマツダさんホントありがたい♪

店に戻り店内を物色してると何やら見覚えのある名前が?



滋賀県のBlueHead様って…あの?

ここ最近毎日のようにDPF再生するので相談したところ強制燃焼して頂きました!



しかし帰りになぜかまたなったし…
原因はなんだろか?

今月で納車から1年経ちますがあっと言う間ですね〜

チビチビ乗って高額下取り狙ってたのに既に18000キロ越え…

ノーマルで乗ると決めてたのに



懐かしい(笑)

1年でこんなに…



お陰様で毎日楽しく過ごしておりますが(;^_^A

CX-5と皆様ありがとうございます♪

今後もヨロシコお願いシマツね\(^o^)/











Posted at 2014/09/17 22:57:33 | コメント(22) | トラックバック(0)

プロフィール

「榛名山へツーリング」
何シテル?   08/15 15:46
エスゴです!よろしくお願いします マツダ信者じゃありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 21:42:54
しのた555さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:14:38

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザセダンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフRです
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
🥺
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ホイール、足廻り、マフラー2セットがお約束はこの車から…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation