• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S5.のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

みんカラCX-5 イエローハット新山下店オフに参加しました

もう地元かのように週の半分?は訪れている、横浜の新山下で行われたオフ会に参加して参りました!




前日もハマの風を感じたばかりでしたが笑

オフ会前日のワクワク感から日をまたいでお友達と戯れてしまいましたが汗







まぁお祭り前夜なんてそんなもんですよね!

(笑)

さて、本題のオフ会ですが、各方面から20台以上集まりました!




5以外にもアテンザ、1日乗りホーダイデミオなど参加でまったりと盛り上がりました♩




風が少し冷たいですが天気にも恵まれました♩




Blueheadさんから頂いた差し入れのサラダパン美味しかったです^ ^




たら爺さんからはステッカーを頂いたので早速現場で貼ってしまいました♩

我慢出来ないタイプ笑




お昼は地元横浜、崎陽軒の炒飯弁当を食しました♩




青空の下でお弁当

横浜だけにピクニックデイならぬピクニック"ベイ"笑




車を眺めながらのお食事最高♡




途中からダックスガーデンのU社長がナイチンコゲールで登場!

朝は茨城の常陸大宮に居たはずなのに汗

おそロシア〜〜!

NAO3みけさんにリップをお借り出来たのでイメージ作りに仮合わせさせて頂くこともできました♩




なかなかいい感じかも♡




弄りアリ、イジリアリ笑で、各自まったりと過ごされてました(^^)







16時の終了時刻まであっという間てした。

終了後はオフ会決定の時からの、しげさんのリクエストでした中華街へ




夜の中華街は雰囲気ありますね♩




お店は自分が10年近く通っている長城飯店へ(^ ^)







食い終わった写真とデザートの写真しか撮ってませんでした汗

〆ははもちろん?大黒へ!




今回も1日まったりと楽しめました♩

参加された皆様お疲れさまでした(^-^)

Posted at 2017/03/13 09:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

2016イベント納めしてきました^_^

2016イベント納めしてきました^_^17•18日と今年最後のイベントに行ってきました〜♩

バックス系男子としては最後のイベントも行かないと今年を締めくくれませんから(笑)

土曜日は仕事を中抜けしSAB千葉長沼で行われていた86/BRZミーティングへ。





マツダのイベントじゃありませんが、よくお話して下さるメーカーの方々が参加する他車種、他メーカーのイベントに今年は足を運びました♩

マツダイベントでは得られないヒントや情報が多く、違った楽しさがありオススメです!




この日はマツダイベントに比べ、ブースも駐車場も空いていました。

ゆっくり買い物やスタッフの方とお話したい方にはこういったタイミングはオススメですね(^^)

よくスタッフの方に聞くのは、土日どちらがが暇でどちらがが忙しいというパターンらしいです。



この日は半月前辺りにお願いしていたアクレ製ダストレスタイプのブレーキパッド装着!

狙い通り初期の制動力が向上し、ローターと当たる範囲も広がり、ダストもかなり減り大満足です(^-^)

このパッドの話もアクレのスタッフの方とのなんとな〜くの、今のブレーキのこんな所を改善したいみたいな話から出た話なんです^ ^

そういった感じで今年は流用パーツや気付かなかったパーツなどに出会うことが出来、ドップリイベントの魅力にハマってしまいました^^;

ネットで安く買い物するのもいいですが、実際足を運び、実物を見て、売り手と会話する買い物っていいものですよ^ ^

もちろん!マツダイベントも押さえてますよ!
日曜日はSABかわさきへ!





こちらでは



RE雨宮



KNIGHT SPORTS



AutoExe

お馴染みのこちらの3社が出展です。


このイベントに来ると今年も終わりだなぁとしみじみしちゃいます(^^)

ただ駐車場が狭く入場待ちがほとんど…それだけが残念です^_^;

こちらでは頼まれ物のナイトスポーツ製ドリンクホルダーマットを購入し退散しました〜

そして…





SAB千葉長沼86/BRZミーティング2日目!

よく行くよなぁと自分でも呆れてます(笑)

千葉長沼店は個人的に好きな店なのでメチャ落ち着きます^ - ^

アクセスが良く、駐車場が広く、食事処に困らない

この3つの要素があるオートバックスって結構いいなと♩

危ないのはコンビニなどのATMが近くにある所(笑)

店内にATM設置してあるかしわ沼南店は反則ですよ!(笑)

イベントであります36回分割無金利も嬉しい危険ですね!(汗)




イベントの終了も見届け安心して納めることが出来ました(笑)




その後ご一緒したNAO3(みけ)さん、_しげさん、トラストのU君らとファミレスへ移動し忘年会?を開催しました(^。^)




あまり車と関係ないアホな話で盛り上がり




甘いモン食って締めくくりました〜♩

来年もイベントへの移動費やお買い物の費用を捻出出来るよう頑張って仕事しないとと思った夜でしたσ(^_^;)

Posted at 2016/12/19 16:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

「ユアーズ デミオ デイライトシステムキット」取付後

「ユアーズ デミオ デイライトシステムキット」取付後ユアーズのデイライトシステムを取り付けて2か月弱




当たり前ですがキチンと機能しています^ ^

自分で加工して配線したモノですと





こんなシーンで点灯しているか心配で確認してしまいますが

カプラーオンのキットであるとそう言った不安が少なく精神衛生上とてもいいですね^ - ^




ユニットも猛暑を超えましたが異常な発熱等無く機能していました♩




CX-5の前期もLEDポジションだったらよかったのにー( T_T)
Posted at 2016/09/21 14:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

★第2回みんカラCX-5富士スピードウェイオフ★ありがとうございました♩

★第2回みんカラCX-5富士スピードウェイオフ★ありがとうございました♩昨日行われましたFSWオフに参加してまいりました!

2回目、別会場となり新たな気持ちで楽しめました(^^)

前日もいつも通り寝付けないのでDVDでも観てれば眠くなるだろうと







余計眠れんわっ!!(笑)

てなわけで無理しないでAM2時出発←おい




お天気は…




雨はパラついてるけどなんとかなりそう?





前日のバックスハシゴで汚れていたので洗車してから向かいます(笑)




皆さんとの待ち合わせ場所の足柄SAに早くも到着

お天気も何とかなりそうな雰囲気です♩




遠くから手を振り朝からハイテンションな_しげさん♩

お祭りの朝って感じですね(笑)




ゲート到着!

MINIの大規模なイベントも開催されるためMINIだらけでした(~_~;)




早々に皆さん集合し始め




会場の設営も完了♩







hiromasaさんの挨拶も終わりオフ会開始です\(^o^)/










開放感溢れる会場でのびのびのんびり出来ていいですね\(^o^)/







自撮り棒で微妙なハイアングルで撮ってみました(笑)










皆さん思い思いに楽しんでました^_^



※捕らわれたおぢいちゃんではありません









今回もメーカーさん達に参加して頂けました♩




ZERO-1000さん
新製品の数々のご説明などありがとうございました




ROADHOUSEさん
週末は箱根でのイベントもあったようで同じ方面でのイベントにもかかわらずご参加頂きありがとうございました








GARAGE VERYさん
走行会へも参加のお忙しい中ありがとうございました




DUCKS-GARDENさん
ミニカーなど参加者の皆さんへ楽しみを提供して頂きありがとうございました

各メーカーさんには協賛品まで提供して頂き本当にありがたいですね(^^)

その他にも協賛品を提供して頂いたAutoExeさん、Surlusterさんにも感謝ですね♩

ガレージベリーの新製品!
カーボンエンジンヘッドカバーを試着させて頂きました!




おぉ〜♡




たまらんのぉ〜♡

スタッフの方とお話ししたら

「もうS5さんの註文書は書いてありますよ」

なにぃ!!本当に書いてあるし!!(汗)

新手の押し売りだな!←おい

購入決定しました(笑)

その他にも念願でした




ZERO-1000さんのデモカーとD2ブレーキコラボ撮影して頂きました^ - ^

その後体験走行に参加しなかった自分はマッタリと過ごしました♩

午後になり本格的に雨が降り出してきたので時間繰り上げで協賛品じゃんけん大会となりました




オフ会も残念ながら早終いとなってしまいましたT^T







連休と雨も重なり大渋滞での帰宅を回避する為、御殿場のファミレスでマッタリ時間を潰し





0時半に帰宅しました(笑)

ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました(^O^)



Posted at 2016/09/20 17:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

★第2回みんカラCX-5富士スピードウェイ全国オフ★下見オフ(笑)

★第2回みんカラCX-5富士スピードウェイ全国オフ★下見オフ(笑)行ってまいりました!

R's meeting 2016!




って違うだろ!(汗)

そちらもちょこっと後ほど(^^;;

今週末に控えましたFSWオフの下見に今回も行ってまいりましたー!




今回の会場はP7となります。

黄○の東ゲートから入場

緑の矢印方向にお進み下さい

曲がるのはピンク○の2箇所と会場入口のみ

全て左折となりますので簡単です(^-^)




東ゲートから入場です♩




会場入口には"7"の大きな看板がありますのでご確認下さいね(^ ^)




…広い




広〜〜い!!

メチャ広いです(汗)

超まったり出来ること間違いなし*\(^o^)/*




しかし

トイレ、自販機は会場入口付近に御座いますのでご安心を!

トイレのキレイさもNAO3から星3つ☆☆☆いただきました(笑)













打ち合わせ、お先にまったり具合調査もしてきました(笑)







愛車撮影もし易いので是非♩

魂赤さんすみません!





カレーじゃなくて豚丼にしちゃいました(笑)

会場からレストランまで多少距離がありますので昼食等の用意をしてくるのも良いかと思います^ ^




しかし、レストランには売店、展示などもありますので足を運ぶのも損ではないですよ♩

せっかくですので丁度開催されていたR's meetingも覗いてきましたよ(^_^)




他メーカー、他車種のイベントは刺激あり、勉強にもなり個人的には大好きです♩










我々のオフ会にもプロショップさん、各社デモカーがいらっしゃいますのでたくさん刺激を受けていただければと思います(^.^)




当日も走行会等あるでしょうからモーターサウンドも楽しめそうですね♩




夕方になり霧が出てきてしまいましたが当日は"晴れ"を願いたいものです(;^_^A

それでは参加される皆さん、当日はよろしくね♡

by ひろchan





オフ会詳細→https://minkara.carview.co.jp/calendar/22363/
Posted at 2016/09/12 11:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「榛名山へツーリング」
何シテル?   08/15 15:46
エスゴです!よろしくお願いします マツダ信者じゃありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 21:42:54
しのた555さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:14:38

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザセダンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフRです
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
🥺
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ホイール、足廻り、マフラー2セットがお約束はこの車から…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation