• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@muの愛車 [ルノー カングー]

屋久島に行ってきました 1日目:出発~到着

投稿日 : 2012年08月05日
1
家を出てすぐの子供たち。
非常にテンションが低いです。
それもそのはず、朝5:30頃です。
羽田は遠いです。
2
鹿児島からは高速船「ロケット」に乗船です。
所要時間は約2時間。
時速80kmだそうですから、相当速いですね。
なのでフェリーのようにデッキに出ることはできません。
3
1日目の宿はこんなところです。
コテージ森のこかげ http://www.morinokokage.net/
ツアーに食事は含まれてませんでしたので、夕食にバーベキュー・朝食にパンを事前に予約しておきました。
なおバーべーキューはすごい量です。
4
室内です。
トイレやアメニティーグッズも充実していて、期待以上でした。
5
室内にはハンモックがあり、子供たちは大喜びです。
またコテージは1棟1棟が離れてますので、子供たちが騒いでも他のお客様に迷惑がかからないのがいいです。
(屋久杉を目指す方は朝相当早いです。)
6
庭には手作りの赤い機関車があり、宿の方が手で引いてくれます。
あれ、妹がいない・・・
7
ここにいました。
ところで宿のご主人は非常に子供の扱いが上手です。
話を聞くと昔は浦安の夢の国で働いていたそうです。
なるほど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation