• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@muの愛車 [ルノー カングー]

ランドセル選び

投稿日 : 2012年09月08日
1
最初に訪れたのはこちら、大峡製鞄(おおばせいほう)さん。
小さなショールーム内には今年モデルのランドセルが全種類ズラリ。
お客さんも多く、選ぶのも中々大変です。
2
次に訪れたのはこちら、土屋鞄さん。
ここも今年モデルのランドセルが全種類ありますが、工房も併設されておりショールームはかなり広いです。
それでも中は大変混み合っておりました。
3
で、どちらで購入したかというと、水色系がこちらにしかなかったので大峡製鞄に決めました。
しかし、ここでも商品間でどちらにするか問題に。
左はヨーロピアンカーフ、少しお値段高め、表面のエンボス加工が美しい、手縫い。
右は牛革スーパータフ、リーズナブル、表面滑らか、多分ミシン縫い。
4
結局娘が選んだのは右のもの。
親2人は左を推したのですが。
12月頃に届けられる予定なので、楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小さな高級車? http://cvw.jp/b/202104/42464590/
何シテル?   02/01 15:59
ゆっくり、のんびりといきましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:10:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:04:45
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:17:51

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2018年~ 初イタリア車 初ターボ
プジョー 106 プジョー 106
2002年~2006年 ラリー16Vです。 この車が初めてのエアコン付き!
プジョー 106 プジョー 106
テンサンラリーです。 1995年~2002年 この車が初めてのパワステ付!
ルノー カングー ルノー カングー
2006年~2018年 2006年式 MT ソレントグリーン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation