ランドセル選び
投稿日 : 2012年09月08日
1
最初に訪れたのはこちら、大峡製鞄(おおばせいほう)さん。
小さなショールーム内には今年モデルのランドセルが全種類ズラリ。
お客さんも多く、選ぶのも中々大変です。
2
次に訪れたのはこちら、土屋鞄さん。
ここも今年モデルのランドセルが全種類ありますが、工房も併設されておりショールームはかなり広いです。
それでも中は大変混み合っておりました。
3
で、どちらで購入したかというと、水色系がこちらにしかなかったので大峡製鞄に決めました。
しかし、ここでも商品間でどちらにするか問題に。
左はヨーロピアンカーフ、少しお値段高め、表面のエンボス加工が美しい、手縫い。
右は牛革スーパータフ、リーズナブル、表面滑らか、多分ミシン縫い。
4
結局娘が選んだのは右のもの。
親2人は左を推したのですが。
12月頃に届けられる予定なので、楽しみです。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング