Renault Dialogys
投稿日 : 2015年05月29日
1
前々から気になっていたRenault Dialogysを入手。
ヤフオクとかでも手に入りますが、日本語だとパーツリストしか見えないとかなんとか、あまり良い話を聞かないので、英語版をeBayで購入しました。
初めてのeBay利用で緊張しました。
どの出品者から買うか迷いましたが、"100% Positive feedback"の出品者から購入。
購入後1週間で到着。
2
中身はDVD5枚とCD1枚。
日本ではまず見かけない、HP製。
CDは説明書で、本体はDVDでした。
最初1枚だけインストールしましたが、起動はするものの画面の反応が全然ないので、5枚全てインストールしました。
インストール後の総容量は約13.5GB!
3
起動後の最初の画面。
ここがメインの画面になります。
ここで車種情報を設定していきます。
4
"MR"ボタンをクリックしたところ。
説明書には"Repair methods button"とあります。
ここからメニューを辿っていくと・・
5
作業方法が表示されます。
6
メイン画面に戻って、"PR"ボタンをクリック。
こちらは"Spare parts documentation button"だそう。
こちらもメニューを辿っていくと・・
7
パーツリストです。
ここから四角内の数字をクリックすると・・
8
パーツ番号が分かります。
あとイギリスでの価格も判明。
この部品(ベルトとテンショナーのセット)、国内純正品が約20,000円。
これが英国内だと61.52ポンドなので、約12,000円。
う~ん。
英語なので中々難しいですが、ちょっと楽しいです。
あとは配線図が欲しいところ。
では
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング