• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

第一回湯浜峠ツーリング

第一回湯浜峠ツーリング 以前に行きました、湯浜峠の報告をいたします。
2013年7月14日のことであります。

夕方、暇で暇でしょうがなくて、なんとなーく
「行ってみよー♪」ってのりで行ってまいりました。
このころはエンジンを載せ替える前なのでFスプロケは13Tでした。
どんなギア比かというと、5速12000で80㌔って感じでした。

さて、花山ダムを過ぎて、温湯山荘さんの前を通って
湯浜峠(花山峠)の始まりです。
はじめっから九十九折で一気に高度を稼ぎます。
50ccでは基本3速には入りませんw
草が道の両脇から生い茂っていて見通しが悪く、
本来の車道幅よりも狭くなっていたため、対向車の存在を常に
頭に入れながらゆっくりと(2速ですからw)登っていきます。

九十九折もおわって、すこしばかりのストレートがあります。
更に行くと、Rのきつく狭いコーナーが続きます。
このあたりは対向車がショートカットしてくる場合が有り注意が必要です。

ほとんど3速か2速でしか走れませんでした(当然)
ところどころある短い下りで勢いをつけて登らせますが、
坂のはじめは70㌔でも、途中には25㌔(2速8500)まで落ちていきます。
オーバーヒート気味になりながら登りきると、開けた空間と駐車スペースがあります。

写真撮影たーいむ!(写真はフォトギャラリーにあります。)

それから折り返して下りです。
ほとんどクラッチは切って走ってました(笑)
登るのにかかった時間の半分もかからずに下りきってしまいました。

尚、写真撮影中に通っていった大型バイクの皆様は
やはりかっこよかったですよ。自分原付なんで...
いや、原付の軽さを生かして、下りだけならついていけるんですがね?

まぁいいでしょう(笑)

燃費計算、走行距離などは全然気にしていませんですた。

以上、湯浜峠レポでありやした。


追記:これから先、このブログにおいては過去のツーリング、整備記録、などを書いていきます。
過去の話題がなくなったらいきなり失速する予定です(笑)
よろしくおねがいします。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/10/26 01:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンOHやったぞー(*´▽`*)」
何シテル?   05/20 22:01
東北は宮城県のCB50S乗りであります。 峠とか林道とか走り回ってます。 CBは今年の三月に購入しました。 購入当時4280㌔だった走行距離は今は70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB50S メインCB君 (ホンダ CB50S)
いつの間にか所有台数が増えても、 メインの座は譲らない愛すべきCB。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親戚から譲り受けた元年製550cc2st軽トラ。 俺が初めてMTのクラッチをつないだのが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
えー、親父から譲ってもらった初代フィット(特別仕様車専用色)をボンクラ事故で廃車にしやが ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
RA型オデッセイ最終型+元年式サンバーを犠牲にして購入されたフリードくん。 あんまり気に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation