
さてさて、出会いを語るとしますかね。
原付の免許をとってバイクが欲しかった俺は毎日毎日GooBikeを眺めていた。
最初に目をつけていたのはAPE50と、XR50モタードだった。
ギア車じゃないといやだったし、
なんとなく横置きエンジンは好きじゃなかった。(今はちがうぞ)
そんなある日、おれは比較的近所にあるバイク屋を見つけた。
住所をみてあれ?っと思い、地図を出してみると・・・
!?
ここ、行ったことあるじゃん! APE売ってんじゃん! っとなったのさな。
行ったことあるっていうのは、俺の今も乗ってる通勤チャリ、
買ったのは、このバイク屋だったんだな(笑)
オヤジに「やっと気づいたか」とか言われて苦笑したわ(笑)
そこのホームページを見ていたら・・・
!?
なにこのカッケーバイク!
ってなったのが今の相棒CB50Sだったんだなー
して、APEとCB50Sで迷ったけど、現車を見て
パワーとスタイルでCBをとったんだな。
ただ、6vでは夜とか不安なので、DAX用だかの12vキットで12v化しました。
納車されたその日の画像が上のやつと、これら。

見ればわかる通り、このときはミラー右にしかないし、リアキャリアもなかった。
更に致命的なのが、タンク左のデカールが無かったことだ(笑)
こんな感じで不具合もいろいろあったけど(キャブのフロートがパンクしてたとかw)
こいつとはいずれ4輪に乗り始めても手放しませんぜ(`・ω・´)
こんな感じでいいかな?
いいよねー。
じゃ、ここらへんで。さいならーw
 
				  Posted at 2013/10/26 01:38:27 |  | 
トラックバック(0) | 
バイク | 日記