• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

おでかけ

おでかけ 今日は家族で多摩テックへ遊びに行ってきました。
ここは今年6月、もてぎと鈴鹿と統合してモボリティランドとして運営しているらしく入り口近くにはキャンペーン用のホンダ車がずらりと並んでいました。

さて、わが家は上の子(3歳)の乗りたいものを中心に片っ端から乗っていきました(笑)
そんな中でアトラクションの中にお父さんの心をくすぐる乗り物が!(笑)
その名もドリフトキッズレーサー!
乗り終わると「ドリフトキッズレーサーA級ライセンス」なるカードがもらえました。
このカード、発行所に持っていくと写真入のライセンスカードを作ってくれるではありませんか!
さっそく行って作ってきました。
すると、なになに?キッズドライブで90点以上だとゴールド免許がもらえる?!
見てみると形も本物そっくり(笑)
これこそ思い出になると子供と乗ってみたんですが、86点と惨敗(涙)
結局仮免許になってしまいました。(汗)

そんなこんなで丸一日たっぷり遊べて子供たちも満足そうでした。
すでに疲れきって爆睡してますが(笑)
ブログ一覧 | Today's miscellaneous notes | 日記
Posted at 2006/07/28 22:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプの神器
ふじっこパパさん

夏休み二日目…ロードスターツーリング
nobunobu33さん

排除なく夕焼けファースト浮かぶ雲
CSDJPさん

7/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のおやつは、ローソン
シロだもんさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月28日 22:07
今から十数年前多摩テックでカートに燃えてました・・爆
滅茶苦茶近いのに行ってません・・汗

子供でもいれば行く気になるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2006年7月28日 23:02
一昔前はまさに「カート!」って感じのがあった記憶があるんですが、今はキッズランドって感じです(笑)
それでも結構楽しめましたよ。
2006年7月28日 22:08
多摩テックは行ったことがないのですが(^^;
私の子供の頃は、現在のホンダ朝霞研究所の場所にあった朝霞テックにはよく行っていました(^^;
当時から自動車メーカーらしく、カート類は色々あったのですが、現在の多摩テックもスゴイのですね(^o^)
こりゃ、子供よりもお父さんがハマりそうですね(^^;
コメントへの返答
2006年7月28日 23:16
朝霞にそんな遊園地があったんですね~
ちょっと調べてみたら「本田技研がカミナリ族が社会問題になった時代に楽しみながら次世代の少年少女を育成するために作ったのが朝霞テックと多摩テック」なんてありました。
朝霞ならうちからも近いから今でもあったらよかったのにと思いました(笑)

うちの子は小さすぎて駄目でしたが、親子で電気ゴーカートを組み立てて走らせるコーナーがありました。
もう少し大きくなったらやってみたいですね。

実は大人が激しく満足できる乗り物って少なかったりします。。。
それなりには楽しいんですけどね(笑)
2006年7月28日 23:32
鈴鹿サーキットも同じようなのありますよ。
ドリフトカート・レーシングカート等。
キッズバイクは証明書みたいなのもらえるみたいでしたけどね。
コメントへの返答
2006年7月29日 8:45
キッズバイクは多摩テックにもありましたよ。
そちらは補助輪の外れている子供しか乗れないので(うちのはまだ駄目でした。)次回以降におあずけです。
そっちも証明書みたいのがもらえるみたいです。
小学生くらいの子供たちはこぞっていろいろな証明書をあつめていました(笑)

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation