• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月31日

ムシ祭り

ムシ祭り やっと関東も梅雨明けしましたね。
今日は朝から上の子と近所の公園に行ってきました。
幼稚園に入ってからは一緒に公園へ行く機会が減ってしまっていて久々の公園です。
でも今日は虫にツイてました。。。(汗)

子供が「すべり台やってくる~」とすべり台の方へ行ったはいいんですが、すべり台の周りに大量の虫が飛んでいます。
よーく見るとミツバチです。
それも数匹ではなく数十匹!(汗)
何もしなければ刺さないとは思ったんですが、事が起きてからでは遅いのでそそくさとすべり台からは退散。。。
それからは大人しく砂場で遊んでいたんですが、暫くすると「自転車でグルッと行こうか!」と移動のご様子。
子供は自転車で公園のトイレの裏へ回ったんですが
「ギキャ~~~!!!」
と謎の悲鳴が!!
慌てて近くに行くと、これまた大量の毛虫が!!
少しビビリつつ行ってみると、子供が大泣きして走ってきました(汗)
毛虫にびっくりしたのかな~と思って聞いたんですが、どうも違う様子。
「黒い虫がブワ~って来たの」
それを聞いて納得しました。
そいつは紛れも無くゴキブリ
あの黒光りした憎いヤツです。
実は昨夜、我が家にゴキが出没していまして、大騒ぎしていました。
特にかみさんは大のゴキ嫌い(笑)
キャーキャー行っていたのを見て、子供も怖がっていたようです。
そんな事があってか、ゴキブリに恐怖心をもったために大泣きしたようでした。(笑)

そりゃ突然ゴキブリが出てきたら自分だて大声出しますわ。。。(爆)
ブログ一覧 | Today's miscellaneous notes | 日記
Posted at 2006/07/31 22:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 22:49
飛ばれると結構ヤなんですよね。。
中身を出さずに抹殺する技をマスター
したので、出てきても素早く排除
しますw
コメントへの返答
2006年7月31日 23:13
いや~飛ばれるのはかなりヤバいです。。。
前に飛ばれたことがありまして、こっちに逆襲してくるかのごとく向かってきたときには恐怖を感じました。(汗)

自分は殺虫剤&トイレGOですね(笑)
2006年8月1日 1:13
ゴキは見るのもいやですね~
出たら親とかに頼みます。寝てたら起こします(汗)

素手で使える人がいますが、自分には出来ません(^^;
コメントへの返答
2006年8月1日 1:23
自分も一度、かみさんに「ゴキがでた~!!!」起こされたことがあります(笑)
素手で捕まえるなんてぜ~~~ったいにありえないです(汗)
2006年8月1日 1:58
実は私18歳で一人暮らしするまでゴキブリを見たことが無かったという珍しい人間です!!

小っちゃい頃は毛虫とかへっちゃらで捕まえて遊んでましたけど、今では近寄る気にすらならないんですよね。

次にお宅でヤツが出没したら、前以上に大騒ぎになりそうですね。
コメントへの返答
2006年8月1日 2:02
黒光りするアイツに18年間も遭わなかったなんて(笑)
確かに昔は虫なんて全然平気だったんですが、高校生くらいになりだしてから徐々に嫌になっていった気がします。。。
今ではセミにすらビビル時がありますから(汗)
2006年8月1日 6:56
暑くなってくると、生き物もみんな活発になってきますので、虫もスゴイですよね(^^;
でも、今年はまだ本格的に暑くならないせいか、家の近所にセミが余り鳴いておりません(T.T)
セミが出てくると「セミ取りジジイ(私)」の出動になるのですが・・・(^^;
コメントへの返答
2006年8月1日 9:48
ウチ近所もセミが鳴き出したのってここ1週間くらいです。
先日なんかは、あまりにも涼しい日が続いたからかヒグラシが鳴いていました(笑)
夏の終わりと勘違いして出てきちゃったのかな?
2006年8月1日 22:25
ヤツは自分の敵でもあります。しかし!
ヤツが出ると自分は逃げます。始末は基本的に他の人間の仕事という事で…
あ、水攻めだったらできますが(笑)
↑ホースで水圧攻撃…
コメントへの返答
2006年8月1日 22:38
うちのかみさんも逃げの一手です(笑)
そして始末は私と。。。
水場(台所や風呂場)に出た場合には洗剤&シャンプーが効果的です。
界面活性剤で呼吸ができなくなるので一撃です(勝)
2006年8月6日 5:56
ゴキブリといったら、今自分の行っている工場によく出没します・・・。小型のものから大型のものまで多種存在しているようで、中には研削油の中にプカプカ浮いているものもあったり・・・。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation