• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

ついに導入!

ついに導入! ついに機械式LSDを導入しました!
ショップにて組み付け後に慣らしで相模湖まで出向き、そのままショップへとんぼ返りしてオイル交換をしてもらいました(笑)
まだ街中を走っただけですが、リアから押される感じがはっきりと分かるようになりました。
これはスポーツ走行をするのが楽しみです!

これで07年バージョンもほぼ半分は完成です。
あとは外装系のパーツが揃って組み付ければ完成!
お披露目はもう少し後になりそうです。。。
ブログ一覧 | One's car-GF8D- | 日記
Posted at 2007/02/09 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次回のcars &coffeeは。
138タワー観光さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

2025.07.298 今日のポタ ...
osatan2000さん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年2月9日 23:06
デフ…
うーん…
自分欲しいなぁ…

と言うかその前に足周りやれだけど(汗)
コメントへの返答
2007年2月10日 6:31
いいですよ~
足と一緒に逝ってしまいますか!(笑)
2007年2月10日 0:04
クスコの1.5wayですか~!!
やっぱ私の純正機械式とは
全く別物なんでしょうねww
コメントへの返答
2007年2月10日 6:32
純正機械式と比べると効いているのがはっきり分かります!
純正でもイニシャルを上げて効くように組むとイイ感じらしいですよ!
2007年2月10日 6:36
なんと!デフでしたか(@@;
こりゃ、イイですよね(^o^)
私も純正のまま、レッドラインのオイルで効きを上げていますが、ホント楽しく曲がってくれます(^o^)
これで、フロントもいれたら・・・それは考えないようにしています(爆)
コメントへの返答
2007年2月10日 6:55
前々からデフ導入を考えていたんですが、やっと念願叶いました!
今はクスコ純正オイルを使っていますが、慣れてきたら違う種類のオイルも使ってみたいですね。
オイルの粘度で感触も大きく変わるようですし。
フロントは機械式だとメンテが難しいのであきらめてます(汗)
純正のヘリカルの出物があれば考えますけどね(笑)
2007年2月10日 18:37
おお~ついにお披露目ですね!
私の純正機械式もそろそろ寿命そうかな~
コメントへの返答
2007年2月10日 19:43
O/H&イニシャルUPでバキバキに!
なんてどうですか?(笑)

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation