• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

そしてチャレンジ!

そしてチャレンジ! 先日、「我が家の白米の美味しい食べ方 」で自分を含めいろいろな白米の食べ方があるな~と感心しておりました。

その中でも群を抜いて興味を引いたのがのりださんからのコメントにあった



具沢山納豆掛けご飯にぬるいお茶を掛ける!

というものです。(笑)
晩酌も終わり、ふと冷蔵庫を見ると納豆がポツリ。

こりゃ試してみるしかない!

のりださんのコメントにも

「家族の目がない時には、ウラメニューとして、上記オモテのメニューにぬるいお茶をかけて食べます。劇ウマですよ。
しかし、残念なことに、コレをウマイといった人は過去にダレもいないのが難点です。(汗)」


とあるくらいの裏メニュー(爆)
こいつは晩酌の後にもってこい!(違)
さっそく製作に取り掛かります!
まず納豆に台所を探して入れて美味しそうな具材を差がします。
今回チョイスしたのは、梅干・シラス・鰹節の3品。
コイツを入れて、のりださんのコメント通り少な目の醤油、そしてぬるいお茶!
こいつを注いで完成です!

見た目は写真の通りごく普通。
少しドキドキしながらサラサラっと!

おっ!意外に美味い!

というか粘りの無くなった納豆ご飯といった感じかな?
もっと具を沢山入れた方がいいかもしれないですね。
「ぬるいお茶」というとこがゾゾゾーっと食べれる点ではいい感じです。

ソレを見ていた奥様が一口。
そして意外な一言を・・・

「生卵を入れる納豆より美味しい!
意外にいいね。」


納豆に生卵って、私の好きなメニューなんですけど。。。(涙)
ブログ一覧 | Liquor / food | 日記
Posted at 2007/09/11 21:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【PEUGEOT 308】 で西浦へ
mochachaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

エンジンチェックランプ診断結果
DORYさん

神鍋高原へ プチツーリング
*yuki*さん

E60(S)旅行記(栃木県 宇都宮 ...
BNR32とBMWな人さん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年9月11日 21:49
今度試して見たいと思います(^^ゞ
私は納豆にマヨが好きですが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 21:53
暑くて食欲減退の時には具沢山でいいかもしれません。
って、納豆にマヨ!?
マヨラーですか?(爆)
2007年9月11日 21:55
>マヨラーですか?(爆)
ギクッ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月11日 21:56
やはり(笑)
2007年9月11日 21:57
あと、刻みネギと生姜を少々入れたりしたら、また味が変わりそうですね。



今度、試してみま~す!
コメントへの返答
2007年9月11日 22:04
薬味や具材を多めに入れた方がいいみたいです。
自分もそうですが、PAPAさんもぬるめの麦茶の方が合いそうですよ!

チャレンジ報告お願いします!(笑)
2007年9月11日 21:59
おぉ、いきましたか!!
見た目が悪いのが難点ですが、意外にイケルでしょ。(笑)

ツボ漬けや佃煮なんかをゴチャゴチャいれてもウマ~です。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:06
ちょっと教えていただいてから時間は開きましたが逝きました!
のりださんの言うようにもっと具を入れても良さそうです。
ツボ漬け・佃煮辺りの濃い目な味の具だと確かに美味しそうですね。
2007年9月11日 22:35
生卵の黄身だけを納豆に入れて、ネギをドサッと!
これがウチでは定番でしたが(とはいえ、自分だけしか食べてないですが。)
こりゃ、ちょっと後日、チャレンジしてみる価値がありそうです。

来週初め辺り、やってみま~す♪
コメントへの返答
2007年9月11日 23:53
私も生卵&ネギだく派です!(笑)
でも奥様には不評のようです。。。
納豆は人によって入れるものも違うので今回の一品も一概に万人受けする味かどうかは不明です(笑)
チャレンジお待ちしております!
2007年9月11日 23:22
我が家の納豆にはネギは入りません!
理由?理由は聞いてはいけません!メッ!

納豆はたっぷり味の素+かつぶしのみです。

コメントへの返答
2007年9月11日 23:54
ほほ~ネギは大好物と(爆)

鰹節は入れますが、味の素は初耳です!
こいつもチャレンジの必要アリですね(笑)
2007年9月11日 23:36
このネタ、いただきましたw

オヤジにはどんだけ~なメニューです。
コメントへの返答
2007年9月11日 23:55
皆さんで派生してそれぞれのオヤジバージョンができることでしょう(笑)
私的には明太子あたりが良さそうな感じですね。
2007年9月11日 23:49
生卵を入れる納豆。。ボクも好きなんですが・・( ̄□ ̄;

今度この裏メニューも試してみよ~っと。
コメントへの返答
2007年9月11日 23:56
生卵納豆美味しいですよね。
なのにウチの奥様。。。

裏メニューは思い切りが必要です!(爆)
是非チャレンジを~
2007年9月12日 0:12
w(^o^)w オォ-

こんな納豆の食べ方があるとは(^_^;)
AREXも課長と同じマヨネーズ派です(笑)
マヨネーズは刺身以外なら何でも合う万能調味料です(爆)
コメントへの返答
2007年9月12日 0:14
ココにもマヨラーが・・・(笑)

刺身に×とのことですが、使い方によってはイケますよ!
赤身をネギトロ風に刻んだところにサラダ油少々とマヨを少々混ぜるとネギトロ風味の食材の完成です!(笑)
2007年9月12日 12:32
こんにちは。
旨そうですね。
居酒屋さんにありそう。
昨日飲みすぎ今日も飲みの自分は今食べたい。。。
コメントへの返答
2007年9月12日 13:20
最初聞いたときは???と思ったのですが、実際にやってみると意外に美味しかったです!
こういうお茶漬け系は飲みすぎのときに最高ですね!
今日の飲み会もホドホドに~(笑)

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation