• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

インプレッサスポーツワゴンWRX STI Ver3
97年式 GF8D 13万1000km


■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

F:WINMAX ARMA SR
R:プロジェクトミュー HC+



■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

F:プロジェクトミュー SCR-PRO
R:RG プレーンタイプ


■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

3 10,000~15,000km


■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

ショートサーキットでクーリングラップを入れずに走ると(スポーツラジアルで)フェードまで行かないにしても効きが甘くなるのが辛い。
ブレーキ冷却も考慮しなくてはいけないが、パッドの選定でも対応できないか?

効きに関してはそれぞれ特性があるので一概には言えないが、リリース時のコントロール性がしやすいものがいい。


■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

前後とも
R 01 type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で作業します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

パッド・ローター・ブレーキライン・フルードなど。


■ディクセルは知っていましたか?

知っていました。


■ディクセルのイメージを教えてください。

純正同等品からスリットローター、パッドも幅広い種類のラインナップがあるメーカー。
パッドのプレート色が金色なのもイメージの一つでもあるとおもいます。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2008/08/04 00:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0727
どどまいやさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅰ
おむこむさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

ザ・プレミアムモルツ・香る エール ...
avot-kunさん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 1:13
むふっ、しかとライバルを確認しましたよっ。(笑)
まぁ仲間内で誰か当たるといいっすね。
コメントへの返答
2008年8月4日 1:16
一度くらいは当選してみたいものです(笑)
それにしても参戦率高いですね~
共倒れの可能性もありですね(汗)
2008年8月4日 6:52
ここにもいました。

みんなの見ていると自分でパット交換する人ばかり。
コメントへの返答
2008年8月4日 10:11
倍率かなり上げちゃってます(笑)

確かに自分で作業する人多いですね~
2008年8月4日 7:12
今回のキャンペーン、最終倍率を見るのが怖くなりました(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年8月4日 10:12
とんでもない倍率になりそうですね(汗)

それでも当たる気がして仕方がないです(嘘)
2008年8月4日 10:11
みなさん,どんどん応募されていて・・・。
今回もやっぱり当たらないかも・・・(汗)
コメントへの返答
2008年8月4日 10:13
倍率が高いと言えど、応募しないと当たるものも当たりませんからね~(笑)
2008年8月4日 11:34
確率が低くなりそうですが、どなたか当たれば皆でインプレッションですね!
コメントへの返答
2008年8月4日 22:39
そのインプレ如何によっては今後のパッド選定にも影響しますね!(笑)
もちろん私が当選します!(爆)
2008年8月4日 18:33
おっつーです。
Rタイプですか。
数ある応募の中でも初めて見たかも(笑)
当たるといいですね。
コメントへの返答
2008年8月4日 22:40
おっつーです。
せっかくのチャンスですからここはRタイプを選びました(笑)

業務連絡:例の長物が楽しみだったりします(謎)
2008年8月4日 23:25
同じRタイプですね。
最強のライバル出現だぁ~
当ったらレンタルしますね!(爆)
コメントへの返答
2008年8月4日 23:28
ぬぬっ!
ここにもライバルが(笑)
ここらで一発当選したいものです!

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation