• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

おたふく

お疲れ玉です。

日付が変わってしまいましたが金・土・日の3連休中の幹事長です。
今回は久々に土日を絡んだ連休なのでいろいろと計画していたんですがことごとく中止に。。。

原因はおたふく風邪!(汗)


現在子供が通っている幼稚園で猛威を奮っているおたふく風邪ですが、ついに我が家にもやってまいりました。。。
まず発症したのは真ん中の子。
今朝、ご飯を食べてると

「首が痛~い」

と言うのでもしや!?と首を触るとプックリ(笑)
よーく見てみるとバッチリ腫れております。
幸いな事に熱も無く元気なんですが、幼稚園お休み決定です。
そして

連休中のお出掛け予定も中止に(涙)


まぁ、こればっかりは仕方が無いです。。。
これでウチの子供たちも全員にしっかり感染しているんだろうな~
と、思っていたら先ほどから一番下の子が発熱(汗)
こりゃ、しっかり感染したかな?
こうなったらまとめて看病するので、早いところお兄ちゃんも感染して~!(爆)


おたふく風邪、大人がやると大変ですのでご注意を!
種無しの可能性もありますからね~(汗)


※ジーンズリペア前の状態をフォトギャラにアップしました~
081107ジーンズのダメージ
Posted at 2008/11/08 00:24:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年11月05日 イイね!

ジーンズリペア

ジーンズリペアおっ玉です。



11月に入り朝晩は冷え込んでくるようになりましたね~
この時期になると自転車通勤も非常に快適になってきます。
それでも会社到着&帰宅時には汗だくですが(笑)

さて、画像のジーンズ。
どれも長年履いているお気に入りのジーンズ。
中には10年以上前から履いているモノもあるですが、自分の履き方が悪いのかただ単に内股に肉が付いているからなのか股ぐりの部分の生地がこすれて穴が開いてしまうんです(汗)
膝や裾のダメージはそのままでもオシャレ(笑)なんですが、股の穴はしゃがむとモザイクを掛けなくてはいけないくらい丸見えなのでそのまま履くのも。。。
夏場はジーンズを履く機会も少ないから・・・と放置していたんですが、さすがに寒くなってきて履く機会も増えるだろうと重い腰を上げました(笑)

そこで、以前ネットで見つけたリペアショップにリペアのお願いをすることに。
事前に補修部分の画像をメールで送って見積もりをもらい、どの部分をどの程度補修するのか打ち合わせをして作業をしてもらいました。
今日、ジーンズが手元に戻ってきたんですが素晴らしいリペアです!
しっかり補強も入れてもらったので、これからもガンガン履いて縦落ちやヒゲ・アタリも楽しめそうです!


さて、来週は待ちに待ったTC1000です。
近日中に汁交換して準備しないといけないですね。
TC1000のあとも、コソっと某所に練習も行く予定なので短いサイクルでの汁交換になりそうです(汗)
Posted at 2008/11/05 22:40:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年10月14日 イイね!

新車両注文!

新車両注文!お疲れ玉です。

連休2日目、ひさびさにのんびり過ごしております。
当初は家族でお出かけとも思っていたんですが、天気もあまりよろしくないのでたまには家事や家の用事などをすることに徹する事にしました(笑)
よってお出かけ予定は無くなったので16日は某作業ができそうな旨を某氏に連絡するかな?(謎)
↑予定が合わなかったのと、私が勘違いしていたので断念です(汗)






さて、重大発表です!












本気でNEWマシンの注文をしました。マジ
(画像は新車両の一部を加工済です)


納車時期はまったくもって未定との事。(汗)
早ければ年内、遅ければ来春もありうるとのこと。
万が一のときもキャンセルOKとのお言葉も頂いているので嬉しい限りです!
まずキャンセルすることは無いと思いますが(笑)

納期の連絡があるのが楽しみです!
Posted at 2008/10/14 18:15:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年10月10日 イイね!

復帰です!

復帰です!ごぶ玉しております。


数日間お休みしていましたがボチボチ復帰です(笑)
先日は皆様にご心配・ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
事の経緯を簡単に・・・





10/3 TC1000走行会

ベスト更新はできなかったものの、沢山のメンバーと一緒にワイワイ走れて非常に楽しい一日でした!
遅くなりましたが参加の皆さんお疲れ様でした!
走行終了後に、なぜか走行会の後のお決まり(?)になりつつあるココスで反省会兼夕飯。
通勤割引適用の時間内に高速に乗って20:30過ぎに帰宅。
帰宅後、動きたくなくなる前に鮪号の荷物を全部下ろしてひとっ風呂後にビールをグイっと(笑)
翌日は子供たちの運動会のため、カメラ・ビデオのバッテリーを再充電して23時過ぎには就寝。。。


と、ここまでは予定通りでした。

日付が変わって10/4深夜2:00。。。
「パパ~、足が熱い~」
とお兄ちゃんの声で目が覚める。
もともとアトピー性皮膚炎を持っているお兄ちゃんですが、涼しくなってきたの時期にはそこまで酷くならないのにな~と思いつつ様子を見ると、熱があるじゃないですか!
奥様を起こして体温を測ってみると39度を超えています。(汗)
普段、あまり熱を出さない子なのでかなり辛そうです。
風邪なら寝る前にダルそうだったりするのに、運動会の練習の疲れかな~と思っておりました。
ひとまず夜は様子を見て朝に運動会に出るか休むか決めようと眠りに・・・つけず。。。
熱で苦しいせいか、30分おきに目が覚めるようで(涙)

朝方になり少し寝れたからか、熱も37度を下回るくらいに下がったのですが少しダルそうです。
しかし、本人は幼稚園最後の運動会。
くしくも、組体操ではピラミッドの頂上・最後のリレーではスターターと役どころ満載のため本人は行く気マンマン(汗)
ひとまず担任の先生に連絡し相談したところ、参加演目の時に演技に出てあとは無理せずに救護室で休んでていいとの事で遅れての参加をすることにしました。

幸いにも熱も上がらず無事に運動会の演目を終えて本人も大満足!
親としてもホッとしていたんですが、ここで終わりません(汗)

10/4夜、運動会の疲れで速攻で眠くなった子供たち。
熱は上がっていないですが、大事をとってお兄ちゃんはお風呂はお休み。
ただ運動会だったので体を拭いてあげようとしたら、足がゾウのようにパンパンに浮腫んでいます(汗)
本人も「なんか痛い。。。」
ひとまず急な発熱で浮腫が出たんだろうと様子を見ることに。

翌10/5、朝起きると足だけでなく手もグローブのようにパンパンに浮腫んでいます(汗)
熱も昼過ぎには再度38℃近くまで上がっており食欲もありません。。。
運が悪い事にこの日は自分が夜勤で出社のため、ひとまず救急で見てもらえる小児科医のいる病院へ問い合わせて症状を伝えたところ、川崎病の疑いがあるので注意してくださいとのこと。
ただし、正式な検査等は翌日(月曜日)にならないとできない上に3時間以上待つので掛かり付けの小児科に翌日連れて行くことにしました。
非常に心配ではありましたが、本人も比較的元気なので夜中に何かあればすぐに連絡してもらうように奥様に伝え出社。。。
その日の夜勤は心配であまり仕事が手につきませんでした・・・

そして翌10/6。
朝イチで掛かり付けの小児科に奥様が連れて行き診察してもらったところ、川崎病ではないとのこと。
昨日の電話での話を医師にしたところ、実際に症状を見たわけでなく患者からの話から得られる情報から最悪のことを伝えたのでは?と話していました。
結果的には疑いが晴れたわけですが、今回の症状は何らかのアレルギーと緊張から来る疲れが原因ではないか?とのことで後日アレルギーの再検査をすることになりました。
親として、まずは一安心といったところでしたがアレルギーも心配の一つです。
ただこればかりは、結果を受け止めていろいろと対策を講じるしかないので、じっくりと向き合っていきたいと思います。

さて、さらに翌10/7には熱も下がってすっかり元気になったお兄ちゃん。
朝から元気に幼稚園に飛び出して行きました(笑)
やっぱり子供は元気が一番です!


そんなこんなで昨日は画像のブツを食べに行ってきました(笑)
見て分かる人もいると思いますが、念願の佐世保バーガーです!
先日、近所にお店ができたとの広告を見つけ探したところお店を発見。
そして行ったのは『佐世保バーガーZATS BURGER CAFE 吉祥寺店』。
お店の雰囲気は小洒落たカフェのようで、とてもハンバーガー屋とは思わない作りです。
もちろん注文したのは佐世保バーガーのジャンボサイズ。
感想としては非常にジューシーかつ、思っていたよりもしつこくない味が最高です!
ジャンボと言いつつも、ボリューム的には野菜も多いせいかマックのメガマックを下回るといったところ。
これなら3個くらいは食べれそうです♪

このお店、深夜4時まで営業している上にグランドメニューも抱負なので2次会なんかで行っても楽しめそうですね!


と、↑こんな食べ物の事が書けるくらいですので、もう安心だと思います(爆)



※先日のTC1000で装着した新パーツアップしました~

TOYO TIRES PROXES R1R

WINMAX ZELOS for Circuit
Posted at 2008/10/10 12:10:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年10月05日 イイね!

遅レス・遅コメすんません。。。

本来なら先日のTC1000の報告をしたいところなんですが、家族の急病により実はちょいとドタバタしております。。。

そのため、コメントやレスの遅れ、みなさんのところへの足跡のみになることもあるともいますがご容赦ください。
Posted at 2008/10/05 22:36:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation