• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

大失敗

お疲れ様です!

今日は早めに仕事が終わって会社を出たら大雨!(汗)

玉には大江戸線で帰ろうと乗ったはいいものの、乗る方向間違えましたorz

新宿まで行くのにわざわざ遠回りの電車に乗ってしまい、気付いたのは後戻りできない駅まできてからでした(涙)

参ったな~
Posted at 2008/03/14 19:28:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ
2008年03月13日 イイね!

運動会準備

運動会準備お疲れ様です!


パクりました(爆)


いよいよ来週は第二回運動会です。
少しづつですが運動会準備も始めております。
先日はリアデフオイル交換。
近日中にエンジン&ミッションオイル交換。
同様に近日中に羽根取り付け。
そして前日までにタイヤの交換とまだまだ車の準備だけでも盛りだくさんです(汗)
あわせて計測器の手直しもしなくては。。。(今まで放置してたのはナイショ爆)
なかぢさんゴメンナサイ(汗)
今回も大成功に終わるよう皆さんで盛り上げましょう!


そんでもって、運動会が終わったら次の○ン○リーに向けての準備が待ってたりします(謎)
Posted at 2008/03/13 10:02:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年02月26日 イイね!

今更ですが200人オフin浜名湖パルパル

今更ですが200人オフin浜名湖パルパル参加の皆様お疲れ様でした!

すでにあちこちでオフの内容や報告ブログも上がってるので今回は少々割愛させていただきますが、かいつまんで報告を。。。

今回はガソリン高騰などもあり関東組は各タクシーで相乗りでの参加となりました。
せっかく浜名湖まで行くんだから美味しいものを食べよう!と昨年も行った浜名湖畔の『うな修』目指して出発!(違)
開店10分前に到着しましたがすでに行列が。。。
開店と同時に満席となりギリギリで初回ロット(マニアックな言い方だ・・・)となりました。

今回は名物「うなぎサンド」ではなく、うな丼・竹を注文。

これだけではちょっと物足りないので、うな肝焼きも注文。

串に刺して出てこないで器にこれだけ入ってると大満足です!
鼻血が出ちゃうかも(爆)

そんな大満足な昼食を取っていると、今まで青空が見えていた天気が怪しい空模様に。。。
確信犯的遅刻(昼飯のため)のウチらにご立腹の方の怒りなのか、こっそり洗車したのが祟ったのか


強風!


大雨!


雹!



大急ぎでうなぎを食べて会場へ向かいました(爆)
会場では到着後に不用品交換会に引き続きオヤジーズ・アワードの表彰式。
私は名誉ある『子だくさん奨励賞』を頂きました!(笑)
これからも賞に恥じぬ親父でいたいと思います!

その後2次会のカート対決、3次会(打ち上げ)まで本当に楽しい一日でした。

幹事のお二人、そして参加のみなさん本当にお疲れ様でした!
次は運動会でお会いしましょう~!!!


フォトギャラに○玉タク&(Y)タクの動きがわかるようにまとめました(爆)
グルメ紀行に見えるのは多分気のせいです(汗)
080223東西合体200人達成オフin浜名湖パルパル~その1~
080223東西合体200人達成オフin浜名湖パルパル~その2~
Posted at 2008/02/26 00:09:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2008年02月20日 イイね!

家族総出で

家族総出で一ヶ月検診も終わって奥様も外に出たがっていたのでコストコ多摩境まで買い出しにきました。

よって、お昼は自動的にコイツになります(笑)
Posted at 2008/02/20 13:49:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ
2008年02月16日 イイね!

錆付きSCR-PRO分離

錆付きSCR-PRO分離昨日の○玉参加の皆さんお疲れ様でした!

やはりというか、結局解散は1時半。。。
当初は会社へ到着後にGTウイングのステー製作を目論んでいたんですが、新ジョナから会社までの道のりで工事渋滞に巻き込まれてヘロヘロに(汗)
なんとか会社に着いたのは2時40分。。。
本日のステー製作は諦めて、shiogonさんから預かったSCR-PROの分離作業をすることにしました。

このSCR-PRO、先日分離作業時にボルトをなめてしまったとのことだったので意気揚々とブツを預かって作業させてもらうことになりました。

分離作業は準備・片付け全部合わせて1時間くらいで終了!
作業工程は整備手帳にアップしましたのでよかったらどうぞ~
SCR-PRO分離作業


今回痛感したのは、SSTの重要さでした(汗)
スライディングハンマーがなければ無理だったので、自宅で作業していたら分離はできなかったでしょう。。。
自宅用にもスライディングハンマー作るかな?(笑)



この記事は、5本もなめました・・ について書いています。
Posted at 2008/02/16 14:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation