• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

今日はお誕生日

今日はお誕生日お疲れ玉です。


今日は自分の誕生日。
36日に1回の朝帰り勤務の日がタイミング悪く本日でした(汗)
仕事が終わって6時過ぎに帰宅。
朝ご飯食べてから仮眠を取って10時過ぎに起きてリビングへ行くと画像のような飾り付けが!

朝から子供たちがパパの誕生日をお祝いするのに用意してくれていました!
似顔絵まで貼ってあって感動モノです(涙)

なので今日は家で誕生パーティー。
子供たちはパーティーで食べれるケーキと手巻き寿司が嬉しくて仕方がないようです(笑)
Posted at 2009/07/04 15:23:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2009年06月05日 イイね!

お疲れモード

お疲れモード乙かれ玉です。

お疲れ気味の幹事長です。(笑)
ここ数日はPC開く元気もなく携帯からの徘徊のみでコメントできずスンマセン。。。

さて、今日はお休みだったので先日入手したタッチペンにて補修でも!
と思ってたんですが生憎の雨(涙)
またしても作業が延期になってしまいました。
なんだかキズも気にならなくなってきたような・・・(爆)

で、タッチペンのカラーですがカー用品店にて通常に扱っていないようです。
クリスタルグレーメタリッククールグレーメタリック(カラーコード86F)はホルツの品番ではブルースチールメタリックになるようで、取り寄せで対応していただきました。
これでアイテムは全部揃ったので作業を実施するのみですが、タッチペンで補修した後に1週間ほど乾燥が必要とのこと。
塗膜の表面硬化は数時間だと思うんですが、塗料全体の完全硬化は雨天じゃダメなんですかね~(汗)
梅雨になっちゃうと作業がマジにできないです。。。


あっ!
来週予定していたシーズンラストの走行会ですが、諸事情により残念ながらキャンセルをせざるを得なくなりました。。。(涙)
ここはグっと我慢して車の整備でもして気を紛らわすことにします(笑)
Posted at 2009/06/05 18:02:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2009年05月08日 イイね!

新橋SL前から

新橋SL前から空を見上げたら汐留方面に虹が!

このブログ書いてる間に消えちゃいました。
綺麗なアーチを描いた虹なんて久々に見ましたよ~

なんか心が和みます(笑)
Posted at 2009/05/08 18:09:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ
2009年04月28日 イイね!

GWの予定なんぞ

お疲れ玉です。

いよいよ明日から本格的なGWですね~
今年も?自分は予定満載です!

29日:休み 家族サービス予定
30日:TC1000発射
1日:休み 家族サービス予定
2日:仕事
3日:仕事
4日:仕事
5日:仕事
6日:休み

あれ・・・?

仕事ばっか。。。orz



気を取り直して、いよいよ明後日はTC1000走行会!
忘れ物の無いように明日はしっかりと準備しますよっ!
DVテープを買い忘れないようにしないと(汗

今回も鮪タープ持参するので折り畳み椅子等お持ちの方はご持参くださいね~
天気もよさそうなので日焼け対策しないと真っ赤になりそうです(汗)
Posted at 2009/04/28 11:09:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2009年04月17日 イイね!

取扱説明書

取扱説明書お疲れ玉です。


今日、お兄ちゃんが学校からぎょう虫検査のシートを持って帰ってきました。
お尻にシートをペッタンするアレです。(笑)
画像はシートと一緒に入っていた取扱説明書。
やり方は説明書を読めば(読まなくても)大概わかるので問題なし。
昔と変わらないな~

と、思っておりました。


ん?

こ、このキューピー・・・


昔も取扱説明書に載っていたような(汗)
いや、確かに載っていたと思います。
それよりも驚愕の事実が。
このキューピー、シートの貼り方のポーズを取っているかと思いきや何の意味もないポーズでいる気がしてなりません(汗)
だって、直立不動のこのポーズでは検査シートを貼り付けられない!
謎は深まるばかりです。。。

恐るべしキューピー(爆)


さて、月末の走行会まで2週間切りましたね~
準備がまだまだ山ほどあるので気合で終わらせないといけません。
来週は平日休みが多いので子供たちがいない間にいろいろと進めないと間に合わなくなっちゃいます。

ひとまず備忘録ということで。

・汁交換(エンジン&ミッション)
・ブレーキダクト施工
・ブレーキフルードエア抜き(前回の備忘録に書き忘れてました汗)
・ハブボルト一部交換
・8ヶ月温めていた?タービンサポートパイプ交換
・左リアフェンダー付近ガリ傷塗装

果たして気合で作業したとして1日で終わるかが問題ですね(汗)
Posted at 2009/04/17 14:48:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation