• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

2年に一度の決まりごと

2年に一度の決まりごとおは玉です。



今日も朝から花粉の飛びそうな天気ですね(汗)
昨日は夕方にお世話になっているA/m/sに鮪号の車検をお願いするため入庫してきました。
鮪弐号、旧鮪号と同じく今年3月車検だったので、車検費用も同じサイクルで用意できたのが幸いでした(笑)





ちなみに事前打ち合わせにて以下の点を処置してから持ち込みました。

①白馬の騎士に測定されたちゃぶ台外し
ノーマルフェンダーにワークスフェンダー取り付けて公認にしようかとも考えましたが、今回は時間の関係でパス。

②フルバケのシートバックプロテクター装着orノーマル戻し
事前に確認してシートバックプロテクターを貼り付ければ車検問題なしとのお話だったので、左右シートともフルバケのままシートバックプロテクター装着。

③ホーンボタン動作チェック
現在、ナルディのハンドルmomo用のeifel製ホーンボタン着けているのでホーンが鳴動したりしなかったり。
ひとまずしっかりと動作するように手直し。

④ロックナット取り外し
12月にスタッドレスへ履き替えた際に、ロックナットのソケットアダプターを外し忘れて走行(汗)
よってソケット紛失でロックナットを外せない状態だったので、入庫に合わせてロックナット取り外し。
ひとまず強引に力技で4輪とも外せたのでおk(爆)

⑤symsメタキャタ書類入手
中古でメタキャタ入手したため書類がなかったので手配していただきました。

入庫時に小西さんにフロントの押され具合を少しチェックしてもらい、入庫中にもう少し見ておいてもらえるようお願いしておきました。
これで車検後に再鮪化しようかと(謎)

楽しみにしていた代車は画像のように以前も借りた青のTi。
ストール症状は直っていないとの事で、帰宅までに10回ほどエンジン止まりますた(笑)

何はともあれ、まずは無事に車検一発通過を願いたいところです。m(_ _)m
Posted at 2010/03/14 10:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2009年07月30日 イイね!

鮪号(人力)ドナドナ整備

鮪号(人力)ドナドナ整備おは玉です。


朝から暑いっすね~
もっと暑くなる前に朝から鮪号(人力)を整備しておりました。
通勤に約5000km近く走ったこのMTB、近々お友達の某氏のところへ嫁ぐ事になりました。
なかなか整備の時間が取れなかったのですが、今朝は早起きして朝から作業!

まずはフレームの清掃&WAX掛け(フクピカですが)から始まり、サビ気味だったチェーンの清掃・給油、各ワイヤの調整・給油、サドルポストの清掃・グリスアップ、リム&スポーク清掃、前後ディレイラー清掃・調整、前後スプロケット清掃、樹脂部清掃、タイヤ確認・エアチェック、以前調子の悪くなったフロントステムベアリング部への給油(固めのグリス)などを実施。
小1時間の作業でしたが、もう汗だくです(汗)

整備完了後に各部チェックのため近所を乗ってきましたが、今乗っている前後リジッドと比べるとフロントサスのおかげか乗りやすいです。
走り出してからの爽快感は劣るものの、ディレイラーの動作も問題なく安心して引き渡せそうです。

※某氏へ
引渡しまで暫くお待ちくださーい!(笑)
Posted at 2009/07/30 09:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2009年06月22日 イイね!

やっと納車です!

やっと納車です!先ほどは気分の暗くなるブログで多数のお言葉を頂きありがとうございましたm(__)m

悪い事があればいいこともある!


昨年注文した自転車がやっと納車されました!

注文から7ヶ月、長かったです(汗)
でも待った甲斐もあってとても嬉しいです!
特に午前中にあったことで気分が落ち込んでいたので、気持ちを切り替えるのには最高ですね(笑)
これで通勤がまたまた楽しくなりそうです!

さて、現鮪号のトラブルはありましたが弐代目鮪号のXデーも近い様子ニヤリ
こちらの納車のことでテンションを上げて嫌な気持ちも吹き飛ばそうと思います!
何やらカキ氷イベントも決まったようですし妄想は膨らむばかりです(笑)
Posted at 2009/06/22 17:12:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2008年12月05日 イイね!

こんな元気な車を

こんな元気な車を各メーカーさんが頑張って作ってくれたらいいのに(笑)

たまたま見かけた広告で三菱自動車からこんな楽しそうな車が出てるのを知りました。


ギャランフォルテス スポーツバック RALLIART

2リッターMIVEC インタークーラーターボ・4WD・6速ツインクラッチSST・ACD(アクティブ・センター・デフ)&フロントヘリカルデフ&リア1.5WAY機械式デフ装備

ととても充実した装備!
しいて言えば、ブレーキがプアなのと車重が1580kgと重いことですかね。。。
シートとタイヤ・ホイールはどうせ交換しちゃうので問題なしですし(笑)
これで300万なんですから、お買い得だと思うのですが・・・

一回試乗してこようかな~ニヤリ
Posted at 2008/12/05 15:23:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2008年10月15日 イイね!

恥ずかしいのでネタバラシ(汗)

恥ずかしいのでネタバラシ(汗)ごめんなさいm(__)m






もう恥ずかしいので新車両購入的なネタブログは辞めます(爆)





すでにバレバレですが自転車の買い替えです。







実は今まで乗っていたMTB、4年程前に通勤用で購入し約6000km超の走行しました。
ブレーキシューも交換、昨年にはチェーンも交換してチビチビメンテをしていたんですが、先日近所にお買い物へ出かけるのに乗った際に『ガキッ!』という激しい音と共にハンドルが全く切れなくなってしまいました(汗)
なんとか家まで戻って点検してみるとアヘッドステムのヘッドパーツ内が錆で固着してしまっています。。。
ひとまず分解して潤滑剤塗布で錆を落としてグリス給油し再組み付けしたところハンドルは無事に切れるようになりましたが、今度はブレーキング時のステムシャフトのガタが発生(汗)
恐らくヘッドパーツ部のシールが経年劣化で広がったところに雨水が入って錆びてしまい、ベアリングにガタができてしまったようです。
こちらの画像を見ても分かるとおり屋根無しの青空駐輪状態ですので仕方のない部分でもありますが、自分のメンテ不足で不具合を起こしてしまった部分もあり残念で仕方がないです(涙)

現在は調整&定期的なグリスアップで何とか乗れる状態ではありますが、そろそろ時期車両を考えてもいいな~と思っていたところでもありました。
そんな中選んだのはBianchi社の自転車。
実は以前からBianchiの自転車は気になっていたんですが、今乗っているMTBが問題なく使えるのに・・・と言うこともあり思い止まっていました。
今回はそういう意味でも状況が後押ししてくれたようです(笑)

思い立ったが吉日、お世話になってる自転車ショップに出向きいろいろ聞くと08年モデルはすでに在庫完売状態、もちろん私が狙っていたモデルがあるわけありません(汗)
するとちょうどタイミングのいいことに先週09年モデルの発表会があって発注を開始したとのこと。
早速カタログを見せてもらいました!
お目当てのモデルである画像のROMAⅡ(画像は09年モデル)は今年もラインナップされており納期を聞いたところ、昨日の恥ずかしいブログの通り納期未定で早ければ年末、遅ければ来春との話でした(汗)
少し悩んでお値段を聞いたところ定価の15%引き+キャンセルOKとのことで迷わず注文!(爆)
聞くと、キャンセルで在庫になっても人気車両の為に速攻で売れるので問題ないそうです。
そういう意味では早めに予約注文できただけでもラッキーだったかも!?
納期の連絡があるのが楽しみです!
Posted at 2008/10/15 01:52:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation