• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

16インチ仕様に乗り換えました

16インチ仕様に乗り換えました残念ながら私の車ではないです(笑)
上のお兄ちゃんが16インチ仕様の自転車に乗り換えです。

今までスペシャライズドの12インチの自転車に乗っていたんですが、スペシャの幼児用自転車はリアブレーキがコースターブレーキなんです。
コースターブレーキとはペダルを逆転させることでブレーキがかかるシステムで、欧米製の自転車には割と多いシステムです。(ビーチクルザーなど)

このコースターブレーキ、子供の脚力でもしっかりとした制動力があるのはいいんですが
ブレーキをかける足の位置が同じだとタイヤも同じ場所で止まる
という難点があります。
うまく説明できないのが歯がゆいのですが、結局のところ、リアタイヤはいつも同じところでブレーキが掛かってしまうためフラットスポットができてしまうのです!
実はこれにより一度リアタイヤをバーストさせてまして・・・(汗)
そろそろコースターブレーキでない自転車にしようかな~と考えていました。
合わせて下の子も三輪車から補助付き自転車にステップアップしたい様子。
と言うことでさっそく近所でお世話になっている自転車屋に注文しにいき、先日入荷したとの連絡があったので取りに行ってきました。
今回の車種はGTマッハ1
幼児用の自転車にもかかわらず、細部までしっかりとした作りで感心してしまいました。

これで兄妹で公園を爆走する事でしょう(爆)
Posted at 2007/07/02 09:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2007年06月03日 イイね!

お得意様特別先行商談会

先日ディーラーからのDM。
「お得意様特別商談会のご招待」
が届いていました。

もちろん商談する気はさらさらないのですが、気になる点もあるのでディーラーまで行ってきました。
担当セールスの方に聞くと
「まだ店頭には出していないのでこちらへ・・・」
と2階の駐車場に連れて行かれました。

そこのディーラーにあったのは3台。
1.5リットル・2.0リットル、そしてS-GT。
S-GTのみはグリルがオプションのメッシュグリルに変更されていました。
こちらのオプショングリルの方がすっきりしていてスバルらしかったです。
お願いしてエンジンルームを見してもらいましたが・・・
分かってはいた事ですがガックリしました(涙)
先日お友達のちいこさんのブログでも少し話題になりましたが
随所にコストダウンと思われる箇所が見て取れます。
簡単に列挙すると
①鉄ボンネット
②インタークーラーのサイドタンクが樹脂製に
③インテークマニホールドが樹脂製に
などなど。
写真が撮れなかったので、これくらいしか思い出せませんでした。
全体的に見てもGDAの後継機にしてはイマイチな感が否めません。。。

逆によさそうな所は
①ボンネットダンパーが付いた
②等長等爆エキゾーストシステムに変更
③リアシートの居住空間が少し広くなった気が

あと気になった点は
①前席のシートのホールド感がイマイチ?
②マフラーのテールピース部分でタイコが横置きになった
点です。

ちなみにこのS-GTグレードで約250万円とのこと。
ひとまず秋のSTIグレードに期待ですね。



この記事は、昨日と違う 僕になる。! について書いています。
Posted at 2007/06/03 12:35:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2007年04月24日 イイね!

NEWインプレッサ!?

NEWインプレッサ!?ポストを開けるとディラーの担当からDMが届いていました。
そう!新型インプレッサの紹介リーフレットでした。
やはりと言うかSTIの発表に期待します。

このままじゃぁ新型カ○ディナと言ってもわからない気が。。。(汗)
Posted at 2007/04/24 12:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記
2007年01月20日 イイね!

ドナドナド~ナ~♪

ドナドナド~ナ~♪わが家にある車検切れの1台・・・
そう、2年前に車検が切れて放置されていたグース350です。
今回、晴れて学生時代の友人にドナドナされる事になりました。
なんでもエビスサーキットのレースに出るためのベース車両にしたいとのこと。
知っている人間のところに行くのが一番安心です。
水戸から軽1BOXでわが家に駆けつけ、グース君は積み込まれていきました。
友人の今年のレース活動に期待です。

さて、いくらか譲渡金も戴いたのでブツのために貯めておきます。(笑)
Posted at 2007/01/20 18:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | クルマ
2006年12月28日 イイね!

マウンテンバイク

マウンテンバイク今日は昨日飾れなかった正月飾りを朝イチで済ませ
昨日の夜から無性に食べたくなったラーメンを食べに行ってきました。
ここのラーメン屋は家から非常に近いのでいつも自転車で行っています。
今日もサクッと行きゾゾッと食べてササッと帰ってきました(笑)

そんな私の自転車はGIANTのマウンテンバイクです。
実は2年前まで住んでいた場所から会社までが片道15kmという距離だったこともあり約1年ほど自転車通勤をしていました。
そのときに半年の通勤代で購入したのがこのマウンテンバイクです。
今では会社まで片道25kmと距離が増えてしまったことと、新宿を経由しなければ会社に行けない事が相まって現在は電車通勤になってます。。。
そんな3年落ちのマウンテンバイクですが、約1500km走ったせいかタイヤがそろそろ限界。
今は最初から付いていたブロックタイヤなので、次はセミスリックにして快適走行を目論んでいます。

車ばかりでなく、こっちもたまにはメンテしてやらないと。。。(爆)
Posted at 2006/12/28 23:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other cars / motorcycles | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation