• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

受かってしまいました(汗)

受かってしまいました(汗)現在、会社の社内学校(講座みたいなもんです)を受講しているんですが
その学校での課題の一つとして
『カラーコーディネーター3級取得!』
なるモノが出されていました。
はっきり言って、アパレルでもない現在の私の業務に於いてはあまり関係の無い資格ではあるんですが
学校で出てくる講義の内容で一部触れる部分があるので受験しましょう!というコンセプトで受験する事になりました。

試験があったのは昨年12月。
社内学校で受講している他の同僚たちは、かなり前から試験勉強していたようですが
私に至っては2日前から勉強開始!
それも前日は3時過ぎまで勉強する一夜漬け作戦です。(爆)
試験当日、受験しているのは学生ばかり(汗)
自分が平均年齢を上げてる感じすら。。。
試験自体は解答欄もすべて埋めましたが自信ナシというより不合格確実といった感じでした。

が!

今日仕事から帰ると1通の手紙が。
そう、合格可否通知が届いていました!
恐る恐るあけてみると・・・
なんと
合格!!!
自分でもびっくりです。
それも点数を見て2度ビックリ!
この試験、100点満点中70点で合格なんですが
私の点数、70点キッカリ!(爆)
これは運で受かったような物ですね(笑)
Posted at 2007/01/18 23:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年01月15日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換今日は休みだったので先日購入したブレーキパッドの交換をしました。
今回選んだのはプロジェクトμのHC+。
対応温度も0~800度と街乗りからサーキットまで使えるという事で私の用途に合っていたのと
今月末までのキャンペーンで安くなっていた事が決め手でした(笑)

ジャッキアップしてウマ掛けて・・・と前後交換して約1時間半で完了。
今回はパッドのシムが経年劣化で腐っていたので事前に注文しておいたのでこちらも交換。
今まで使っていた効かないパッドは炭となっていました。。。(苦笑)
交換後にアタリを付けるべく5kmほど近所をグルグルっと。
まだ完全にアタリが付いていませんしスポーツ走行もしていませんがかなりイイ感じです。
今までのヘナチョコパッドでは相当踏み込まなければ加重移動ができなかったのに対し
『グッ』と軽く踏み込むとしっかりと効くために加重移動がしやすくなりました。
ま、効くブレーキならば当然なんですが(爆)
今後もう少し使ってみてダスト量や鳴き具合も検証したいと思います。

余談ですが、わが家のテストドライバー『かみさん』にも運転してもらいましたが
「ブレーキって重要だね。メリハリが付いて運転しやすい!」と好評でした。
ふふふ。。。安全強化作戦成功です(笑)
この調子で○○も近日中に・・・(爆)
Posted at 2007/01/15 21:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | クルマ
2007年01月13日 イイね!

自転車通勤

自転車通勤今日は天気もよかったので約2年半ぶりに自転車で通勤しました。
以前、自転車通勤をしていた頃は家から会社までが15kmだったので1時間掛からずに通勤できていたのですが
今の場所に引っ越してからは21kmと距離が伸びたことと、自宅→会社の間に新宿を通過しなくてはいけないということがあり、自転車通勤を思い止まっていた理由の一つです。
いざ実際に通勤してみると、坂道があまり無いことで想像以上に大変ではありませんでした。
以前は中川・荒川・隅田川と大きな橋をいくつか渡らなくてははいけなかったのですが、今回の道は坂という坂が1箇所だけ。
かかった時間も1時間半~2時間弱を想定していたのですが、1時間15分程度で到着してしまい、通常の電車通勤と殆ど変わらない事が判明!
天気が良さそうなときは自転車通勤を復活しても問題なさそうです。

写真は赤坂迎賓館前を通過したときの写真です。
このあとの下り坂が明日の帰りには上り坂になる。。。
Posted at 2007/01/13 20:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年01月13日 イイね!

安全強化品到着!

安全強化品到着!先日オプショナル豊和に注文していたブレーキパッドを取りに行きました。
今回注文したのはプロジェクトμHC+です。
近日中に取り付けをしたいと思います。
これで次の『安全強化その2』へ移行したいと思います(笑)
Posted at 2007/01/13 16:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年01月11日 イイね!

祝♪2歳!

祝♪2歳!昨日は下の子の際の誕生日でした。
我が家は上の子の誕生日が12月ということもあり
上の子の誕生日→クリスマス→お正月→下の子の誕生日
と怒涛の4連コンボです(爆)
今回のプレゼントですが、アンパンマンの自転車用ヘルメットです。
年末からの4連コンボで激しく便乗プレゼントを貰っているので今回はこれにしました(笑)
今まで上の子のお下がりヘルメットを使っていたので、アンパンマン好きな下の子用に探してきました。
うちの兄妹は誰に似たのか(?)自転車&三輪車で暴走するのでヘルメットはかなりの重要度です。
上の子も何度ヘルメットに助けられたことか。。。

下の子はアンパンマンヘルメットが気に入ったのか朝から室内で被ろうとしてます(笑)
気に入ってくれたようでよかったです。
Posted at 2007/01/11 09:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation