• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

生活用品を利用して-その3-

生活用品を利用して-その3-今回は第3弾となった生活用品利用編です(笑)

仕事帰りに地元の西友に入っている100円ショップにて購入してきたブツ。
それは漏斗と給油ポンプ!
こいつの使い道は・・・

MTオイル交換時のSSTです!

以前なかぢさんMTオイル交換のブログを拝見し、お話を伺ってから何かで代用できないか考えていました。
そこで見つけたのがこの2つ。
漏斗は台所で使う一般用。
そして延長用にし使用するホースは灯油を入れるのに使う給油ポンプです。
この二つを駆使してSSTを作成してMTオイル交換に挑みたいと思います!
Posted at 2007/08/10 00:05:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年08月09日 イイね!

今日もいい天気

おはようございます。
昨夜は子供を寝かしていたら一緒に爆睡してしまい気付けば2時過ぎ(汗)
迷わずそのまま寝てしまいました(笑)

今日も仕事だと言うのに外は憎いくらいのいい天気。
明日はお休みなので今日一日頑張ろうと思います!
本当は色々明日に作業をしたいんですが、奥様の友達宅へ家族で遊びに行く予定があるので足交換は無理。。。
早起きしてMTオイル&デフオイル交換くらいはしたいところです。
Posted at 2007/08/09 06:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年08月07日 イイね!

嬉しい対応!

嬉しい対応!先日手に入れたアラゴスタ。
中古と言う事もあり色々不明な点も多々ありまして、ネットで色々調査をしておりました。
元々の付属品は何が付いているのか、車高調整に必要な(アラゴスタの場合特殊なため)工具はどうするのかなどなど。

その中でも非常に気になっていた点が以下の2点でした。
1.フロントは倒立だがダストブーツが付いていない
2.前オーナーがどの程度の車高で使っていたのか不明なためツルシの車高が不明

そこで先週のうちにメーカーに上記2点をメールにて質問してあったのですが、先ほどメーラーを立ち上げるとなんと返事が!
こちらの質問に対して、ダストブーツに関しては標準装備で付属していないので問題なし、そしてツルシの車高については画像のPDFの図面を添付してくれました!
おまけにでプリロード寸法から純正車高にするための寸法もコメント付きで答えて貰えました。
中古にもかかわらずこれだけしっかりとした対応をしてもらえると、改めて思い切った買い物をして良かったな~と思いました。

これで装着への準備も一歩前進したので、ますます装着が楽しみになりました!
Posted at 2007/08/07 23:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年08月07日 イイね!

久々の切符

久々の切符今日は久しぶりの電車通勤。
早い会社は夏休みに入っているからなのか、朝は比較的空いてました。
そして今日は無事に定時で上がれたのでちょうど帰宅中です。

先日、財布の中に使いかけのパスネットがあるのを発見。
最近はSUICAやPASMOと言った便利なモノが普及したおかげでめっきり姿を見なくなったパスネット(笑)
本来は自動改札にそのまま入れて使うんですが、私は券売機で切符を買います。
切符の行き先を見てピンと来る方もいらっしゃると思いますが、東京メトロからJRへの連絡乗り継ぎなんです(汗)
コイツのおかげで降車駅がJRの場合はパスネットですんなり降りることができず窓口に行かなくてはいけません。
そんなこんなで切符な訳です。

久々に持った切符を無くさないよう気をつけたいと思います(笑)
Posted at 2007/08/07 19:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ
2007年08月06日 イイね!

土系ショップでお買い物

土系ショップでお買い物今日は家族を迎えに行きがてら、奥様の実家近くにあるIRSへオイルを買いに行きました。
こちらのIRSはダート系のショップでして、かなりマニアックな商品を扱っております。
現在の場所に移転する前はショールームもあり、いわゆるショップの雰囲気があったのですが
現在の場所に移転してからはオフィス的な店構えになっているようです。

今回こちらのショップで購入したのはMTオイルとデフオイル
時に今回のメインはデフオイルです。
画像で見てわかるとおり、デフオイルは右側の1リットルの箱に入っているモノなんですがオイルが入っている容器がそのままデフへの注入器になっているんです!
おまけに容器は再利用して注入器として使えるので今後のメンテ性も考えてもよさそうです。
MTオイルは前回のギヤ鳴りから純正を使用してましたが、サーキットを2回走って丁度換え時&値段も純正と殆ど変わらないと言う事で併せて購入しました。
交換はどちらも後日予定ですのでレポももう少しお待ちを。(笑)


足廻りの換装もまだなので、時間が取れたときの作業量はかなり大掛かりになりそうです(汗)
Posted at 2007/08/06 21:08:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 34
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation