• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

夜勤前に料理

夜勤前に料理今日は夜勤です。
奥様は上の子の幼稚園の保護者会へ参加しているので下の子と家でお留守番。
お昼ご飯は外で食べるか家で食べるか悩んでいたんですが、今朝炊いておいてくれたキノコご飯を頂きました。

おなかも一杯になって食器を片付けているときにカレールーが目に入り

明日食べたい!(爆)

今お昼ごはんを食べたばかりなのに早速料理開始です(笑)
ちょいと圧力鍋で煮すぎたのでジャガイモが煮崩れましたが(汗)
味はそこそこ良好~
明日帰宅後に食べるのが楽しみです!
Posted at 2007/09/12 14:12:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | Liquor / food | 日記
2007年09月11日 イイね!

そしてチャレンジ!

そしてチャレンジ!先日、「我が家の白米の美味しい食べ方 」で自分を含めいろいろな白米の食べ方があるな~と感心しておりました。

その中でも群を抜いて興味を引いたのがのりださんからのコメントにあった



具沢山納豆掛けご飯にぬるいお茶を掛ける!

というものです。(笑)
晩酌も終わり、ふと冷蔵庫を見ると納豆がポツリ。

こりゃ試してみるしかない!

のりださんのコメントにも

「家族の目がない時には、ウラメニューとして、上記オモテのメニューにぬるいお茶をかけて食べます。劇ウマですよ。
しかし、残念なことに、コレをウマイといった人は過去にダレもいないのが難点です。(汗)」


とあるくらいの裏メニュー(爆)
こいつは晩酌の後にもってこい!(違)
さっそく製作に取り掛かります!
まず納豆に台所を探して入れて美味しそうな具材を差がします。
今回チョイスしたのは、梅干・シラス・鰹節の3品。
コイツを入れて、のりださんのコメント通り少な目の醤油、そしてぬるいお茶!
こいつを注いで完成です!

見た目は写真の通りごく普通。
少しドキドキしながらサラサラっと!

おっ!意外に美味い!

というか粘りの無くなった納豆ご飯といった感じかな?
もっと具を沢山入れた方がいいかもしれないですね。
「ぬるいお茶」というとこがゾゾゾーっと食べれる点ではいい感じです。

ソレを見ていた奥様が一口。
そして意外な一言を・・・

「生卵を入れる納豆より美味しい!
意外にいいね。」


納豆に生卵って、私の好きなメニューなんですけど。。。(涙)
Posted at 2007/09/11 21:44:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | Liquor / food | 日記
2007年09月11日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚ピッチングストッパー取り付け後、お買い物へ。
そして今日は私のリクエストの秋刀魚!!!

残念ながら特売の1尾100円モノですが!(爆)

それでもおろし立ての大根とポン酢で美味しく頂きました!
やはりビールと無茶苦茶あいますっ!!
最高でした(笑)

Posted at 2007/09/11 21:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Liquor / food | 日記
2007年09月11日 イイね!

雨が降る前に作業完了!

雨が降る前に作業完了!お昼ご飯を食べて少し時間ができ外を見るとまだ雨が降っていません。
昨日に引き続き作業のチャンスです!(笑)

本日のエモノは先日ディーラーで引き上げてきたブツ。
STI製の強化ピッチングストッパーです。
以前にエンジンマウントとミッションマウントはSTI製の強化品にしていたんですが、ピッチングストッパーだけはノーマルのまま。
ということで感謝デーの時に注文しておいたのでした。

さて、作業自体はいたってシンプル。

1.インタークーラーを外す

2.既存のピッチングストッパーを外す(写真はその時の状態です)

3.新しいピッチングストッパーを取り付ける

4.インタークーラーを戻す

5.各部増締めチェック

以上の作業で約20分で完了!
と、作業完了と同時に雨が!(汗)
無事に作業は完了していたので良かったです。

さて、これから試走がてら家族でお買い物にでも行ってきます!
Posted at 2007/09/11 14:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年09月10日 イイね!

縛り赤紐バージョンアップ!

縛り赤紐バージョンアップ!先日Ψ(`∀´)Ψケケケ除菌剤としてたけぽんさんに届けていただいたサベルト
コストコから帰宅後に近所のショップまでロングアイボルトを買いにひとっ走り。
再度帰宅後に雨も上がっていたので取り付け作業開始です!
今までは同じサベルトの2インチモデルであるクラブマンBを使っていました。
こいつをサクっと取り外し、各所ボルトをアイボルトへ交換して取り付け完了!

取り付け後、ベルトの調整のために着けたり外したりしていました。
汗だくになってベルトの長さを調整するそれを道行く人に横目に見られながらも何とかこちらも完了。
いや~クイックリリース最高です♪
ベルトの締め付け具合も3インチということもあり窮屈感がないです。
今までの2インチはショルダーパッドがないと喰い込む感じがありましたが、3インチでは全体でしっかりと押さえる感じがとてもいいです。

ついでにもう一作業!と思っていいたら雨がポツポツと。。。
今日はひとまず作業はココまで。
走行会までに残る作業を少しづつ済ませてしまおうと思っています。
Posted at 2007/09/10 22:53:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 121314 15
16 1718 19202122
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation