• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

走行会エントリー

走行会エントリー今日は白煙を噴いて血の気が引きましたが無事に手配も完了。

そんな状態なのにも関わらず走行のエントリーを先日済ませました。
今回もこちらの走行会でTC1000です(笑)
前回もそうですが、今回は6周年の記念開催ということでさらにヒートアップし募集開始数分で受付完了となりました(汗)
私もなんとかギリギリでエントリー成功!

ということで来月も元気に走りに行ってきます!(笑)

画像は前回、10月5日の時の画像です。
プロフも差し替えましたが前とあまり変わらないですね(爆)
Posted at 2007/10/18 20:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年10月18日 イイね!

運動会ピンチ!

今日は来週の運動会に向けてちょっくら近所のホームセンターへ車でお買い物へ。
買い物を済ませ、帰宅する際に窓を開けていたら





ん?何か臭い???






オイルの焼けるような嫌な臭い・・・


と、信号待ちで停車するとボンネットのエアスクープから










煙~!!(汗)














すぐにボンネットを開けて点検するとタービン付近から白煙が・・・
目視点検をしましたが不良箇所が特定できず、そのままお世話になってるディーラーへ。。。
結果はやはりオイル漏れ。
先日shiogonさんとお話してたロッカーカバーからのオイル漏れでした。
漏れたオイルがタービンサポートにかかって白煙がタービン付近から出ていたようです。
今週末は感謝デーで忙しいとの話だったのですが、そこを頼み込んで運動会前日の23日夕方までに作業してもらえる事になりました!
運がいいのか悪いのか・・・
ひとまず運動会に自分の車で行けそうなので一安心です。ホッ

携帯で写真撮ろうとしたんですが、ディーラーにてバッテリー終了(爆)
そんな訳で画像はありません(汗)

ということで、タイヤ交換&エンジン・MT・デフオイル交換は前日夜の作業になりそうです(涙)
Posted at 2007/10/18 15:48:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年10月14日 イイね!

今日は結婚式!

今日は結婚式!今日は後輩の結婚式のため午後から横浜までお出掛けです。
学校の部活の後輩であり会社でも後輩であるヤツなので十数年の付き合いになるんですが、無事に結婚式を迎えられて嬉しい限りです。
そんな訳で、多くの諭吉さん達が包まれて旅立って行きます(笑)


さぁ、今日はいったいどれだけの量を飲むのか?!(爆)

式・披露宴はみなとみらい近辺に、二次会は関内近辺ですが無事に家まで辿り着けるかが帰りの課題となります(笑)
Posted at 2007/10/14 10:35:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年10月10日 イイね!

遅れましたが取り付けオフ

遅れましたが取り付けオフ先日のたけぽんさん主催の取り付けオフ、やっとアップできます(汗)

当日帰宅後に風呂→メシ→ビール→爆睡。
翌日早朝から七五三写真撮影の準備→実家で着付け→写真撮影→買い物後帰宅→爆睡。
と、ブログを放置しておりました(爆)
一部のブログは携帯から覗いていたんですが、レスも付けずにスミマセン。。。

さて、オフの詳細ですが・・・

もう2日あいているので細かい内容は参加された方のブログ参照ってことで(爆)
今回私がお手伝いした作業は

たけぽん号
①ストラット交換
予想以上にストラットのボルトが緩まず苦戦しましたがCRC&お父さんと2人掛かり攻撃で撃退。
②オイル交換
私の持ってきたスノコのオイルに交換。たけぽんさん、ドレンプラグを抜くときに失敗してお漏らし(汗)
処置後に無事に交換完了。

○目のKyo号
湾岸製ダウンサス組み付け
こちらもお父さんと2人掛かりで組み付け。たけぽん号よりもストラットボルトが硬くなかったので楽に交換できました。
しかし、自分の電動インパクトの電池が途中で切れたため、TAKEさんの電動インパクトをお借りして作業再開!
助かりました~

お手伝いはできませんでしたが、

たけぽん号
フロントブレーキホース交換・リアスタビ取り付け位置変更・各部マウント交換(エンジンマウント除く)・前後キャンバー調整
こちらの作業はインプ丼さんがメインで作業してくれました。
右リアのタイヤはのりださんお手伝いです。<自己申告アリ(笑)

新米RA-R号
リア炭素製物干し竿取り付け(のりださんお手伝い)

リーダー号@白ちゃん
エンジンオイル交換・ブレーキフルードエア抜き(のりださんshiogonさんお手伝い)

財務省号@ゴンちゃん
オーディオ取り付け・スピーカー配線

もしかしたら記載漏れもあるかも!?
これだけの作業を午前中に終わらせてしまう親父たちのエネルギーはすごいですね~

本当は、自分のエンジンオイル交換・ブレーキエア抜き・BCS取り付けも考えていたんですが、ストラット2台分交換で電池が切れました・・・(汗)
後日のんびり作業したいと思います。

作業終了後に希望者で餃子の王将へ昼食を取りに。
たけぽんさん、ご馳走様でした~

食事も終わり、時間がある人で長屋行き?なんて話していたら、ごんたさんがΨ(`∀´)Ψケケケの除菌にKTSへ行くとのことなのでご一緒させていただきました。
最初は「見積もりだけ~」なんて話もしてましたが、発注していた模様です(笑)
私もデフオイルの値段と種類を比較しながら買おうか悩んでいたんですが今回は見送り。。。
もう少し悩んで決めたいと思います。

あっという間の一日でしたがとても楽しかったです!
また機会があったらやりたいですね。



この記事は、取付オフ ちょこっと詳細 について書いています。
Posted at 2007/10/10 15:15:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2007年10月08日 イイね!

いやーっ!

いやーっ!ポツポツきてます・・・(涙)
Posted at 2007/10/08 06:42:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89 10111213
14151617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation