• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

本日の鮪本店

本日の鮪本店朝からご来店です。
メニューは鮪汁えんじん交換でーす(笑)

暑い・・・
Posted at 2008/08/12 09:18:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | Garage 鮪 factory | モブログ
2008年08月10日 イイね!

新製品到着

新製品到着おっつーです。

今日は比較的涼しいので過ごし易くていいですね。
さて、鮪ファクトリーの新製品到着しました。(笑)
1本840ml入りのロング缶ですが、30本入りの箱ともなると結構な重さです(汗)
これでしばらくパーツクリーナーには困らなさそうです。
Posted at 2008/08/10 15:39:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | Garage 鮪 factory | 日記
2008年08月07日 イイね!

【業務連絡】お盆前納入しました

【業務連絡】お盆前納入しましたおっつーです。



今日は朝からいい天気。
あまりにも気持ちいいので早起きして某作業を実施してました(謎)





さて、業務連絡です。

欠品でした鮪汁全種納入しました。
お盆前の入荷はこれが恐らく最後になると思います。(笑)

写真には鮪えんじん鮪みっしょんしか写っていませんが、鮪でふも入荷済です!


さらに朗報が!

今回から鮪ブランド(爆)で新製品の扱いを始めました。
鮪クリーナー(パーツクリーナー)です!
サイズもお得なロングサイズ(よくあるジャンボサイズです)で逆さ噴射OK!
今週中には1ケース(30本入)納入予定です。
ご入用の方はいつものようにご連絡を(笑)
Posted at 2008/08/07 08:59:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | Garage 鮪 factory | 日記
2008年08月06日 イイね!

鮪印特製ナット

鮪印特製ナットおっつーです。

こんな感じでよろしいでしょか?(笑)
ツバの厚さを聞くのを忘れていたので1.5mmで製作しました。


この記事は、ナット(?)探してます について書いています。
Posted at 2008/08/06 12:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Garage 鮪 factory | 日記
2008年08月05日 イイね!

運転見合わせ(汗)

おっつーです。

昨日に引き続き凄い天気ですね~
今日は夜勤なのでこの時間の出勤ですが、吉祥寺駅に着くと改札窓口に長蛇の列が。。。
無視して自動改札を入ると、中央快速・総武線が荻窪-阿佐ヶ谷間の架線トラブルにより全線見合わせとのこと。
よって今日は井の頭線を使って渋谷経由で通勤です(汗)


私は逃げ道がありましたが、帰宅ラッシュまでには復旧してほしいですね。
Posted at 2008/08/05 16:31:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011 12131415 16
17 18 19 20 212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation