• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

ごぶ玉です。

ごぶ玉です。皆様猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか?
ご無沙汰しております。

6月初旬の田植え以降、本業が忙しくなったりでバタバタしているうちに1ヵ月半ほど放置状態になっておりました(汗)
仕事や通勤の合間にチラ見することはあってもなかなか徘徊もできず、またしてもウラシマ状態。。。
知らん間にインプレッサにはセダンSTIが出てたりと驚くばかりです(爆)

最近はあまりの暑さに干からび状態で鮪号のメンテも滞っております。
整備手帳パーツレビューの方にはアップしたんですが、先月のうちにコソっとキャリパー交換は済んでいたんですが(笑)
いよいよ来週末は昨年鮪弐号デビュー戦でいきなり土管してしまったMLSへ遠征リベンジです。
今回も昨年同様shiogonさんと最近多忙で潜りっぱなしのつかんぽ大将と一緒に逝ってきます。
で、遠征前の残作業としてエンジン汁交換&クーラント交換が残っております。
特にクーラント交換は某氏より「水で3回は洗浄して交換してね(はぁと)」とのお達しがきているので、この暑さが憂鬱だったりします(汗)
ひとまず水分補給&鮪ピットにタープ立てて日陰で作業しようかと思ってます(笑)

ってことで、ボチボチ復活していきたいと思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/07/28 15:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2010年06月01日 イイね!

会津田植え紀行

会津田植え紀行お疲れ玉です。








今年も会津に田植えに行ってきました。
先日のブログに書いたように5/30・31の2日間で会津坂下へ『天明』の曙酒造さん主催の田植えに参加です。
今年で2回目ですが、子供たちもとても楽しみにしていたようです。
我が家は家族全員(自分の父含む)で参加してきましたが楽しい2日間を過ごすことができました。

天候にも恵まれ田植えの当日も薄日が差す程度で暑くも無く寒くも無くと、最高の田植え日和でした。
田植えも含め、食い倒れの様子をフォトギャラにアップしました。


100530会津田植え紀行~田植え編~

105030会津田植え紀行~昼食編~

105030会津田植え紀行~夕食編~

100531会津田植え紀行~2日目喰い倒れ編~


イベントに喰いに呑みにと大満足な2日間でした~


が。。。
初日現地到着直後にやらかしました。。。orz

ショック極まりないです。(涙)
地道に直すしかないですね・・・

ま、気を取り直して例の部分も合わせて作業するとします(笑)
Posted at 2010/06/01 12:43:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2010年05月29日 イイね!

お出掛け準備

お出掛け準備乙玉です。

※画像は気にしないでください(爆)


明日から会津方面へ家族でお出掛けです。
去年も参加させていただいた曙酒造さん主催の田植えに参加してきます。
去年同様、今年も呑み食い倒れ必至のイベントです。
明日の夜は馬肉の焼肉だとかジュル
新酒と合わせて今から楽しみで仕方がないです♪

明日の早朝出発なんですが、今回は勤務の都合上で本日夜勤。。。
往路は奥様運転で助手席仮眠しかできそうにないですが楽しんできたいと思います。
嗚呼・・・ヨダレが止まらないです(爆)
Posted at 2010/05/29 16:16:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2010年05月24日 イイね!

いまさら鍛錬報告

いまさら鍛錬報告もっと鍛錬必要です(汗)


乙玉です。



21日に逝って来たTC1000心と腕の鍛錬。
タイムはベスト更新できませんでしたが、いろいろと試せたので充実した走行会でした。

時間も経ってしまったので手短に(爆)
タイムもLAP-SHOTの数値です。

▼1ヒート目
タイヤ:R881 GGGコン F2.3 R2.1
ブレーキ:前 CF4 後ARMA SS
減衰:F8段戻し R10段戻し
DCCD:ロックから1段戻し

ベスト 42.54

1本目ということもあり前回のおさらいから。
リアの減衰は前回よりも2番手硬めに。
ガマン&最終は3速で回るが、立ち上がりにもう少し加速が欲しい。。。

▼2ヒート目
タイヤ・ブレーキ:同上
減衰:F6段戻し R8段戻し
DCCD:ロックから2段戻し

ベスト:42.01

気温が上がる前のこの時間にアタック!
結果、この日のベストは出るも42秒切れず。。。(涙)
ガマン2速、最終3速で出たタイム。
最終のラインが明らかに毎回バラバラなのでここを上手く対応できればもう少しメインストレートでの最高速も伸びるはず。

▼3ヒート目
タイヤ・ブレーキ・減衰:同上
DCCD:1段戻し

ベスト:42.62

1コーナーの侵入をいろいろ試していたら、クリップ付近に他車がインに付き過ぎてコースに撒いた土砂に運悪く乗っちゃった(滝汗)
そのまま外にはらんで1ヘア手前のガードレールへ~
車体左側面をスポンジバリアにこするような感じでボヨ~ン♪
内心ドキドキでピットに戻るもミラーがたたまれた以外は無傷!(驚)
砂埃が助手席側にかぶりましたが何事も無かったのが幸いでした。

▼4ヒート目
タイヤ・ブレーキ・減衰同上
DCCD:ロック

ベスト:42:51

気温もかなり上がってきたのでロックでどんな感じになるか試してみました。
1コーナーでは若干のアンダー傾向になりますが、最終の立ち上がりはいい感じ。
最終を2速・3速試しましたが、2速→1コーナーまでの車速が伸びきらない、3速→立ち上がりの加速が鈍くなる
ということで、ラインの見直し&ブーコンセッティングを見直す必要がありそうです。

結果的に自己ベスト更新はできませんでしたが、自分なりにいろいろ試せたので次回へお楽しみは持越しです(笑)
この日はデジカメを忘れるという失態をやらかしたので携帯での撮影です(汗)

100521心と腕の鍛錬inTC1000

んでもって、帰宅したら何やら四角い箱が玄関前に鎮座しておりました。(謎)
これから梅雨で走る機会は減りそうですが、その間の楽しみが増えました♪ニヤリ
Posted at 2010/05/24 22:23:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2010年05月21日 イイね!

鍛練場にて

鍛練場にて準備完了です(・∀・)

早めに着いたらピットの空きがあるとのことなので有り難く使わせて頂くことにしました!
今日は一人なので鮪タープ持参してないのと、なかなかピットを使える機会もないのでラッキー♪

まずは鍛練に精を出しますか!(笑)
Posted at 2010/05/21 07:58:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation