• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

FRP占有率

FRP占有率おつ玉です。

またまた暫く放置状態が続いておりました(汗)
長らくダート車両っぽい状態だった鮪号ですが、やっとこさ補修に着手しました(笑)

ちなみに先日の土管で被害が出て交換予定のブツは
・右Fフェンダー
・右Fドア
・右ヘッドライト
以上3点でした。

事前に少しづつ部品を入手し本日やっと交換開始です。
実は先日入手したヘッドライトを交換しようとしたんですが、HID用のヘッドライトレンズを入手してしまったため交換できず。。。
ひとまず、点灯は問題なくできるのでこちらは後回しに。

で、本日交換したのは
・右Fフェンダー
・フロントバンパー(笑)
フェンダー脱着のおまけで旧鮪号よりの引継ぎ品であるすじがねくんの取り付けも実施しました。

途中、小雨が降り出したりしましたが2時間弱で作業完了~
これでボコボコの鮪号ともオサラバです(笑)
気付けばフロントのFRP占有率が大きくなりました。
これで炭ボン付いたら凄い事になりそうですね(爆)

ひとまず土管の後始末としてはヘッドライトassyとドア交換を行なえば完了!
併せてえんじん&みっしょんの汁交換もしないと。。。

一応、復活は来月の運動会を目標に11月のTC1000でいろいろ試してみたいですね。
それまで某秘密兵器も間に合うといいんですがニヤリ
Posted at 2009/09/29 15:19:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2009年09月20日 イイね!

復活準備をば

復活準備をばごぶ玉です。

バタバタから1ヶ月が過ぎ、少しづつ以前の生活リズムに戻りつつある幹事長です。
可愛そうな鮪号、板金後放置プレイが続いたため塗装の割れた部分から錆が見えてきております。。。(涙)
そんなこんなで、徐々に復活していこうかと模索中であります(笑)
すでに錆びないフェンダー(笑)とヘッドライト、ドアは手配済だったりニヤリ
復活予定の運動会までに見た目は走れる状態にしたいところです。
ぶっちゃけ、今のままでも走るのに支障はないんですけどね(爆)

あとはバンパーをどうするか。。。
割れてはいないんですが悩むところですね~(謎)
汁交換もしたいので近日中に在庫チェックでもしますかね。


またボチボチとやっていこうと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/09/20 11:12:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2009年08月29日 イイね!

生存&近況報告

生存&近況報告ごぶ玉しております。
約3週間ぶりのみんカラです。

実は母が先月末に肺炎で入院しまして、遠征直前に肺に影が見つかりました。
その時はまだ肺炎が酷いので詳しい検査は後日に、との話だったので遠征はキャンセルせずに強行。

後日、入院前から痛みがある足の診察を兼ねてレントゲンを撮ってもらったところ、骨が溶けているのが発覚しました。
骨が溶けている・・・=骨転移&骨癌、肺の影はほぼ間違いなく癌であろうとの見解になり、予定していた肺の検査は体力的にも厳しいので見送りとなりました。
もし肺癌だけだったら外科手術で治療できたんですが、転移している時点で末期と診断され少しでも痛みと苦しみを取り除く治療(モルヒネで痛みを散らす)に切り替えたのが11日。

想像以上に母の体力低下は早く、先週21日早朝に他界しました。

母が入院中は看病と実家の雑務を会社以外の時間でこなしていたために、PC開く時間もなくすっかり浦島太郎状態(汗)
無事に先日葬儀も終わり一段落といったところです。

今日から忌引から明けて仕事に復帰ですが、実家の片付け中心に暫くバタバタしそうです。
またまだ今までと同じ生活に戻るには時間がかかりそうですが、今後とも宜しくお願いしますm(__)m

そんな中、今日は期日前投票に行き近所の千川上水をお兄ちゃん&お姉ちゃんと一緒に散策。
いい気分転換になりました(笑)
落ち着いたら鮪号の土管の後処理もしないとそのまま放置になりかねません(爆)
Posted at 2009/08/29 17:58:15 | コメント(26) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | モブログ
2009年08月07日 イイね!

ガッチャマン

ガッチャマン報告遅れますた(汗)

朝一発目の3周目、第2ヘアピンで突っ込みすぎてブレーキロック→タイヤバリアに土管orz

幸いにも右Fフェンダー・運転席ドア・がベコベコになっただけで体は全く無事でした(汗)
で、shiogonさんに手伝ってもらい11時前には板金終了~
板金したことで、クラッシュした車からスーパーの駐車場でぶつけた位になりましたが、板金前はかなり酷かったです。。。
shiogonさんありがとうございました!

足回りなど他には異常がないのでその後は楽しく走っております(笑)


にしても暑いです(汗)
大量の水分補給しながらでも体中の毛穴から垂れ流しているかのようです。。。

夜のビールが楽しみだな~(笑)

あっ、車は自走可能なんで大丈夫でーす(・∀・)
Posted at 2009/08/07 14:33:08 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

仮眠から覚めると

仮眠から覚めるとおは玉です。

東名阪道・御在所SAで仮眠から起きました~
東名高速はトラック&一般車が多くて走りづらかったです(汗)

何やら路面が濡れてますがさっさとドライになってもらわないとっ!(笑)
Posted at 2009/08/07 05:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | モブログ

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation