• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪先日、某所の集まりに出かけ現地で左フロントのバーストに気付く。。。
サイドウォールが劣化で裂けてた(汗)
走行中に事故にならずよかった~
ひとまず積んであったSタイヤに泣く泣く交換して帰路へ。
速攻でタイヤ注文、昨日到着し先ほど組替えに行ってきました♪







今回は初のアジアン、KUMHO ECSTA KU36 255/40R17に。
サイズも今までの245から255に変更です。

方向指示が無いので4輪ローテ可能はありがたいです♪

いよいよ明後日に迫ったGrooving TC1000 1123
これでSタイヤのままTC1000に向かわずに済みます(笑)
Posted at 2013/11/21 11:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年11月16日 イイね!

131115いっしょに♪TC1000撃沈。。。(ばっかな気が)

131115いっしょに♪TC1000撃沈。。。(ばっかな気が)←毎回ナイスな撮影してくれるスペCさん。
ホントいつもありがとうございますm(_ _)m







そしてヘッダー写真はたまたまTC2000に来ていたはじくんに盗撮されたモノ(笑)
はじくんもカッコイイ写真ありがと!


昨日はいっしょにTC1000参加してきました♪
主催のいのまりさん、スタッフの方々・エントラントの皆さんお疲れ様でした。


今回も撃沈ですorz
原因は何でしょ?
足の仕様変更後、乗り方もかなりわかってきた筈なのに結果に繋がらない。。。
最終的には新品Mコン投入でもベストのコンマ5秒落ちという情けない結果。
悩んでも仕方がない!
走って何かを掴んで修正して結果を残すのみ!
いじょっ。

ってことで結果。

1ヒート目 ドライ Mコン1部山DKC
39.806
熱入れに若干時間はかかるものの、タイヤのフィーリングは上々。

2ヒート目 セミウェット(といっても降り始め) Mコン新品投入(・∀・)!!
39.699
雨が降ってきたので皮むきの予定が途中で止んで少し踏んでみた(笑)

3ヒート目 ドライ コース清掃&冷えてきていい感じ
39.660
終了。。。

ここで雨が本降りになり4ヒート目3周したところでパス。
残り山フロント2分・リア0部、9年落ちのRE-01Rじゃ命と車がいくつあっても足りません。
って、ストレートでアクセルONするとちょっとでも舵の向いている斜め横に進むっておかしいし(笑)
ラジアル早く注文します。。。
今回は家でデジタルビデオ使う用事があったので車載はなし。

次回は1123スーパーラップ!
38秒・37秒台の方々と一緒に走れる貴重な体験を活かし、更にテンション上げてベスト更新目指します♂
Posted at 2013/11/16 13:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年11月13日 イイね!

業務連絡

業務連絡インバーターじゃキツイかと。。。

マキタ・M194

電流:6.1A
消費電力:580W

いじょ。
Posted at 2013/11/13 20:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2013年11月12日 イイね!

ついにDKC入会

ついにDKC入会昨シーズンのラストから悩みに悩んだDKC。
ついに本日入会です♪






1115のいっしょに~TC1000に向けて、まずは4本チャレンジ。
削ったのは交換しようとしていた1部山のA050 Mコン 255/40R17



before


after



見よう見まね、薄めた中性洗剤スプレーしながらDKC!
初回にしてはまずまずの出来かと(笑)
これで1本目に38秒台突入目指します!
そしておNEWのMコンを2本目(DKCなし)で投入して、さらなるベスト更新目指しますよ~(・∀・)!!
Posted at 2013/11/12 16:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年11月04日 イイね!

131101のばなしくらぶTC1000走行会

131101のばなしくらぶTC1000走行会遅くなりましたが11/1にのばなしくらぶTC1000走行会に参加してきました。
←スペCさん、いつもナイスな撮影ありがとうございます!






ご一緒した
shiogonさん
かずきSTIさん
Mark PS13さん
撮影に来てくれたスペCさん、主催者・エントラントのみなさんおつかれ様でした~

土手からコースを望むshiogonさんと自分(笑)


のばなしくらぶの走行会は前回に続いて2度目ですが、出入り自由のほかの走行会とは違ったスタイルを取っているため、セッティングや走り込みをしたい人には持って来いの走行会だと思います。
午前のタイムで午後イチにタイムアタック枠もあるのでなかなかいいかも。
ただ、いつも参加している「いっしょ~」と比べると同時in台数が倍近くなので、フリー走行時はクリアが取りづらい面も。。。
今回は前回撃沈した仕様変更後の足を使いこなすための修行と割り切っていたのでいろいろ試してみました。

まずはリアの減衰かなり柔らか目からスタート、午前中で3段階に分けて徐々に硬くしていき一番フィーリングのよかった数値で午後イチのアタックで効果測定。
その結果を踏まえて、午後のフリー走行でさらにセッティングを煮詰めていく方法を取りました。

あ、タイヤは修行なので2部山&回転方向無視の片側逆ローテの使い古しA050 Mコンです(笑)



ベストは午後イチ・タイムアタック時の39.824
ベストのコンマ7落ちという結果でしたが、手応えを感じつつ次回への布石になりました♪
高さを変えたGTウイングの効果も含めて足のセッティングの数値が出せたのは大きな収穫でした!

そして、今シーズンのタイヤチョイス。
散々悩んだ結果、今シーズンもMコンパウンドで勝負します!
現状で38秒台入れたらG/Sコンも考えようかな・・・(笑)

次回は11/15のいっしょに~、そして11/23はTC1000 39秒以内スーパーラップクラスに向けて再調整&メンテしていきます!

テンション上がってきた~(・∀・)!!
Posted at 2013/11/04 11:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation