• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

翼端板

翼端板ふっかーつ!!



先日のTC1000道中の三郷料金所で負傷した翼端板。
激突の際に翼端板そのものを紛失。。。orz
なので、以前使用していて家の脇に放置してあるA'PEXiのGTウイングから翼端板を取り外して移設。
割れたウイングの側面はパテ埋めして翼端板との隙間はシリコンシーラーにて埋めて完了!
今までのings製の翼端板より一回り大きくなりました♪

Posted at 2013/10/23 17:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年10月21日 イイね!

真剣に悩む

真剣に悩むまたしてもご無沙汰しています。



10/11にTC1000にて今シーズンの走り初めに行ってきましたが、真夏のような気温と仕様変更した脚を全く操れずベストの1.3秒落ちの40.4あたりを行ったり来たり。。。
自分の操れなさっぷりにすっかり凹んで悩んでました。





このままGDBで走り続けるのか。





自分レギュレーションの『エンジン・タービンノーマル』でTC1000・38秒前半という目標。
これは車のスペックから考えても不可能ではないはず。
それなのに仕様変更した脚回りで思ったように車を操れないもどかしさ、結果が伴わないことへの苛立ち。

そんな中で考えたこと、ここは自分の引き出しを増やすためにも車を乗り換えるか?


今ならGDBもある程度の値段がつくはず。
それを元手に以前から気になっているあのコンパクトカーで修行するか!?




EK9 CIVIC TYPE-R





内装全外し・ドンガラで軽量化、フロント外装をFRP化・オーバーフェンダーで255サイズ、B16BからB18Cに換装。
フロントデフはもちろん搭載、排気系はエキマニ以降フルチタンで!
妄想は尽きません(笑)



ん?

そこまでやっても結果的に何がしたいんだ?
これじゃ修行も何もなくなりそうな・・・




ってことに気付いて現実に戻る。

やっぱりGDBを操れるようもっと練習しよう!
もっと軽量化(車の方ね♪自分はできたら爆)して、しっかりと車を作ろう!
恐らく今のGDBをもう一度作ることは不可能、それならトコトンやろう♪
そんでもって目指せ!自分レギュレーションでのTC1000・38秒前半(^^)v
そんなことを考えてたここ数日間でした(笑)


あ、その10/11のTC1000に向かう途中、三郷料金所でETC通信エラーによりゲートが不穏な動き。(汗)
ゲートが右翼端板に激突してもげましたorz

まずはこちらを補修しなくちゃ!

次は11/1のTC1000、11/15・23と続きます♪
Posted at 2013/10/21 22:23:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年09月24日 イイね!

秋のメンテナンス祭り

秋のメンテナンス祭りやっと準備始動です(笑)

まずはキューブオイル交換。
コイツはスロープでできるので楽チン♪
ものの30分で完了~

メインイベント、インプレッサの足換装&全油脂交換です。

こちらも3時間ほどで全部終了!

あ・・・
ブレーキパッドが残り少ない(汗)

慌てて注文しました!
これでなんとか10/11には間に合いそうです(笑)




あ・・・(再)
毒キノコのフィルターも発注するの忘れてたorz
Posted at 2013/09/24 19:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Second car-CUBE CUBIC- | 日記
2013年09月17日 イイね!

ぼちぼち活動再開

ぼちぼち活動再開約2か月半ぶり、ごぶ玉です。
かなり放置気味で「見んから」になってますた。。。orz

画像は昨日の台風一過のあと、近所の公園に散歩に行った際の空。
もう秋ですね~




前回更新時に足のO/Hが完了し、夏にはいろいろメンテ&作業をしようと思ってたんですが、あの異常なほどの暑さ!
あまりの暑さに作業をする気になれず、車から少し離れてみました(笑)
その分、子供たちが夏休みということもあり少しは家族サービスができたかな?って感じです。

さて、気温も徐々に2014シーズンに向けて下がり方向!
車もボチボチ準備を始めます♪
まずは足のオーリンズ換装。
本当はボディ関係&さらなる軽量化を考えていましたが、時間と体力の関係でボディは見送り(汗)
軽量化は時間次第ってことで(笑)

まずは来月の「いっしょに~」からシーズンイン!
そこに向けて準備していきます。
暑さよ、戻ってくるなよ~!!!

Posted at 2013/09/17 22:20:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Today's miscellaneous notes | 日記
2013年06月29日 イイね!

オフシーズンメンテ~その3(外注品受取)~

オフシーズンメンテ~その3(外注品受取)~先日O/H依頼したOHLINS
なんと中2日でO/Hから戻ってきました!
今回はバルブシステムも一部変更、仕様変更も同時に実施していただきました。

迅速な対応、AZURさんありがとうございました!
さーて、組み付けはいつやるかなぁ(笑)
Posted at 2013/06/29 14:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation