• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

速報!

速報!38秒台はまた今度!
少し汗ばむ陽気でしたがちょっぴりベスト更新♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/03/06 13:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年03月06日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪天気もよくテンションも♂
今日はスーパーラップクラスなんで豪華にピット使用です!
Posted at 2013/03/06 08:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年03月03日 イイね!

さらにダイエット

さらにダイエット先日の暖かさ何処へ、花粉だけは春の感じで今日は少し肌寒いです。

さて、急遽6日午前中にGroovingさんの走行会に参加してきます。(夜勤前ですがw)
アタックシーズンもいよいよ終盤。
恐らくベスト更新目指すには最後のタイミングになりそうです。
シーズン序盤に昨シーズンベスト更新したものの、それ以降は鳴かず飛ばず。。。
ここで一発ビシっと38秒台に入れたいところです。



今日は午前中に時間があったのでちょこっと車のダイエットを。
一昨日、ネットを徘徊中に丸目SpecC TypeRAの諸元表と当時の説明を見てたら『サブフレームレス』の記載を見て「そーいえば丸目のときはなかったんだよな~」ってことで作業です(笑)

剛性?丸目で付いてないんだからいいでしょ、ポイッ。

▼サブフレーム:約11.6kg
▼取付ボルト類:約1kg

ごっついボルトで取り付けてあってボルトで1kgにはビックリ。


ついでにバリバリ&ブラブラでオイル交換に邪魔なアンダーカバーもポイッ。イラネ

▼アンダーカバー(エンジン・ミッション):約2.8kg


ドライバー努力無くして15.4kgのダイエットに成功ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

これで先日の簡易計測推定重量の1286.2kgから15.4kgを引くと

1270.8kg

イイ感じになってきました♪
作業を見ていた奥様、
「この鉄の枠で10kg以上もあるの?すごいじゃん!もっと軽くするなら逝けるまで逝っちゃえば?」
・・・
妻よ、大胆なこと言ってますがイインデスカ???(汗)


ってことで6日TC1000での今シーズンラストアタック!(たぶん)
ベスト更新目指して頑張ってきます(・∀・)!!
※当日一人で寂しく行きますがお手伝い大歓迎(爆)
Posted at 2013/03/03 16:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年02月17日 イイね!

130215 TC1000走り初め♪

130215 TC1000走り初め♪←今回もスペCさんにナイスな写真を撮っていただきました♪
いつもありがとうございます!








遅くなりましたが、やっと今年の走り初め。
先月走りに行けなかったのでベスト更新に向けて気合バッチリ!
・・・だったんですが、当日は昼ごろから生憎の傘マーク。。。
こうなってくると1本目に掛けるしかないっす。

で、今回は久しぶりの大所帯。
shiogonさん・のりすけ兄さん・リーダー・まちゃくん・工場長、スペCさんの撮影と7名で楽しい時間を過ごせました♪


そんでは結果から。

▼1ヒート目 ドライ(ときどきパラっと) A050 Mコン 255/40R17 ダンパーF:3段戻し R:5段戻し DCCD:2段戻し
Best 39.749

流石に雪予報も出ている朝イチ、タイヤの熱入れに4周もかかってしまい、5周目からアタック♂
前日の強風で砂が撒かれたからかパラっと降ったからか、1コーナーで外に逃げるからアクセル踏めない。。。
最終の回り方を以前man-ziさんにレクチャーもらった方法を試すといい感じ♪
2ヒート目まで天気がギリギリもちそうなので、ここで試そう!と思ってたら赤旗・・・
エントラントのZの方がガマン付近でオイルを撒いちゃった様子(汗)
ピットに戻った車を見てみるとアンダーカバーからオイル駄々漏れ!
どうやらドレンボルトが抜けて全量オイルが抜けたようでした。。。
コースはオフィシャルの方がおが屑で処理してくれていましたが、これではアタック無理なので本日のタイムアタック終了~(T_T)
Zのオーナーさんに聞くと、最近オイル交換はしていないがショップでオイルクーラー取り付けたとのこと。
間違いなくショップでのチェックミスかと(汗)
オーナーさん、自車のトラブルで大変な様子と気持ちががよく分かったので自分は2ヒート目は走らずに
ホイールのお掃除お手伝いをしておりました。(アタックできないからじゃないですよ爆)
幸いにもオイル入れてエンジン掛かったようだったので一安心です。

ということで、アタック終了ですのでタイヤ交換(笑)
雨も本格的に降ってきたので安心感とお遊びで245のA050を使います。

▼3ヒート目 ハーフウェット A050 Mコン 245/40R17 ダンパー同じ DCCD:ロックから1段戻し

Best 42.610

雨で路面温度が下がったのでタイヤに熱がなかなか入らない(汗)
やっぱり5周くらいで熱が入りだしたので軽~く猿走り♪
あぁ雨が・・・(涙)
そして兄さんはサーキットで爪折り♂


▼4ヒート目 ウェット タイヤ・ダンパー・DCCD同じ

Best 44.32くらい(ラップ表もらい忘れ・・・LAP-SHOTの表示)

もう路面はヌレヌレ。。。
今回はエントラント同士の同乗OKだったのでshiogonさんのドグミッションを生で乗車したく同乗をお願いして、2周ほど同乗。
shiogonさんありがとうございました!
ん~、ドグの音いいっす(・∀・)!!
ギヤ抜けのトラブルが走りに影響しているようなので、次の仕様に期待ですね。
で、のりすけ兄さんが鮪号に同乗してライン説明。
兄さん軽く車に酔っていたようでした(汗)


結局ベストは1ヒート目の39.749・・・orz


兄さんが前にw

まだまだ要修行です。
参加された皆さん、エントラントの皆さん、主催のいのまりさん他スタッフの方々お疲れ様でした~♪
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


今回の走りで今年の目標を新たに設定!

TC1000 38秒台
TC2000 63秒台
本庄 頑張って走りに行く!
MLS 遠征できるタイミングがあれば44秒前半
富士ショート 走ってみたい

以上の目標で頑張ります♂



走行会終了後、地元に戻ってから走行仲間有志で遅い新年会!

白子鍋美味かったっす♪
刺身盛りの岩海苔も美味かった!
Posted at 2013/02/17 17:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2013年02月12日 イイね!

走行会準備~その2~

走行会準備~その2~255×4本&245×3本+245×1本トランク
素晴らしい積載力のGDB♪

これにて15日の準備完了!
Posted at 2013/02/12 15:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation