• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年2月5日

20140205寒い日も軽量化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
非常に寒い1日でしたが頑張って軽量化。
リアウインドウ下のカバー、リアシート周りのカバー撤去。
トランクトーションバーも撤去。
2
ってことはボンネットの支え棒もいーらね。
3
ボンネット&トランクはつっかえ棒仕様になりますた。
味気ない茶色なのでAQUAのステッカー貼ってみた(笑)
4
メンテでバンパー外して4輪ジャッキアップしたついでに色々撤去。
センターパイプ遮熱板、エアバッグセンサー、そのた金具撤去。
5
ホーン、2個もイラネ。
6
GF8の時に使ってたBAKUマニは遮熱板・バンテージ無しだった。
ってことはエキマニの遮熱板もイラネ。
社外のエキマニみたいでイカス♂
7
忘れてたので追記。。。
シフト付近の内装&シフトゲートの無駄にゴツイ金属の枠など撤去。
DCCDのダイヤルはL字ステーにインシュロック固定。

本日の減量。
上記合計で8.6kg。
ハイキャスターアッパーに交換・フロントワイドトレッドスペーサーで3.5kg増量。
よって差し引き5.1kgのマイナス。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキスパンションバルブ交換 その後

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

エアコン不調の原因 エキスパンションバルブ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エアコンの不調の原因追求 エバポレーター洗浄

難易度:

換気扇(シロッコファン)の掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月6日 15:08
コレはアタックが楽しみですね!
私のGCはカタログスペックから50キロの
軽量化が限界でした(・・というか快適
装備に未練残してましたw)

あとはダッシュボードレスと最後は
ルーフカットでオープンGDBで・・・(爆)
コメントへの返答
2014年2月6日 18:25
軽量化が車の動きにどの程度反映されるか、武器になる期待半分・動きがピーキーになる懸念が半分といったところです(汗)

今度の車検の時に計測してもらう予定ですが、カタログ数値からおよそ100kg近くまで減量できました♪
さすがにエアコンは撤去できませんが、時間を作ってもう少し軽くできそうです(笑)
2014年2月6日 21:55
乙ですー

だいぶ軽くなってますねwww
ロールケージ付の自分のGCとあんま変わんないかも

自分ももう少しあがいてみますー
コメントへの返答
2014年2月6日 22:10
ども♪

ひとまずGC8並くらいまで来ました!
あとはドアのインパクトビーム撤去してICタンク小型化して-5kgで1220kg台ってとこですかね?

そーそー、質問とお願いがあります!
質問:フロントのキャンバーボルトって起こしてます?寝かせてます?自分はアッパー側が目一杯まで寝かせられないので寝かせつちゃってます。。。
取説には起こすように明記してありましたが。
お願い:リアのブレーキパッドって手持ちの余りあります?昨日点検時に想像以上に減っていてビックリ。
0211は平気だと思いますが、念のために。
おねがいしまーすm(_ _)m
2014年2月6日 22:44
どんもー

キャンバーボルトははじめ寝かしてたんですが、今は起こしてアッパーでイッパイ寝かせてます
ピロ側プレートの形状によって寝かせられる量が違ってくるみたいですね

リアパッド了解です!
エンドレスのレーシングなんとか?と純正があったと思いますので持ってきますね
コメントへの返答
2014年2月7日 3:51
なるほどー。
自分もボルトで起こした方がいいかな~
アッパーはストラットの穴に当たってそれ以上寝かせられない感じです。
ピロ側のプレートはL字にサンダーで削り落としたので問題なしです♪

パッド、宜しくお願いします!

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation