• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2011年7月5日

STILLWAY フルチタンマフラー(メイン70Φ)  

評価:
4
STILL WAY フルチタンマフラー(メイン70Φ)
某オクで入手したチタンマフラー。
兵庫にあるショップ製でRX-7やエボなんかをメインにやっているショップだそうですが、有名ショップのチタンマフラーの殆どはここのOEMだそうです。
まさにマニアックな一品。

殆どの社外マフラーはフロントパイプとのフランジ部分で65mmに径が絞ってあり以前より気になっていました。
今まで使用していたRM-01Aもメイン76.5mmと程よいサイズだったんですが、やはりフランジ部分で65mmの絞りが。
近いうちにワンオフでストレートになるよう配管溶接をしてもらおうかと思っていた矢先に、このマフラーを見つけてしまいポチっと(爆)

メインはフランジから絞り無しの70mm(サブタイコ1個あり)で砲弾型サイレンサーに115mmテールとなっています。
見た目的にはテールがちょっと大きいかな?と感じますが、全体的なバランスはGoodです。
街乗りでは低回転からアクセルにしっかり付いてきて非常に乗りやすくなりました。(比RM-01A)
ただし、音はかなり大きめですのでインナーサイレンサーは必須ですが、サーキット走行時にサイレンサー外して使えば問題ないかと。

ちなみに純正:15.2kg、RM-01A:11.3kg、STILLWAYチタン:4.7kgと驚く軽さです。
巷でよく言う「チタンなので指一本で軽々」は嘘ではありませんでした(爆)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

STILL WAY フルチタンマフラー(メイン70Φ)

4.67

STILL WAY フルチタンマフラー(メイン70Φ)

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STILL WAY / GZ32用 ワンオフ フルチタンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

D.A.D / GARSON  / プレステージスーパーサウンド エキゾーストシステム

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:79件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:536件

D-SPORT / COPEN×D-SPORT スポーツマフラー feat. 5ZIGEN

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:24件

STI / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:1048件

Milltek Sport / キャタ バック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing

評価: ★★★★★

STI スポーツマフラー

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

Power House amuse R1 TITAN

評価: ★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

スバル(純正) リアホイールアーチカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月5日 23:38
結局、溶接でフランジ作り替えではなくなったんですね。
フランジのことはあまり気にしていませんでしたが、効果はあるんですね。
コメントへの返答
2011年7月6日 9:05
ちょうど相談に行こうと思ってたところで見つけちゃったもんですから(笑)
フロントパイプからストレートで来ているのに、マフラー側のフランジで絞りがあるのが自分的には気になってしまって。
メインパイプの径が利いたのかマフラーの特性なのかわかりませんが乗りやすくなった(気が)とおもいます(笑)
2011年12月14日 23:27
はじめまして、音はどんな感じですか?
是非聞いてみたいものです
コメントへの返答
2011年12月15日 0:32
はじめまして。
音質はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/202110/blog/23785274/のブログにサーキットでの音をアップしています。実際にはもっと高い音質です。
また携帯で撮影ですが、インナーサイレンサー装着状態での音はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/202110/car/477521/1648572/note.aspxを参照ください。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation