爆走友の会in那須~2日目~
投稿日 : 2007年08月30日
1
朝起きると生憎の雨模様。。。
当初の予定ではカートも予定していたんですが中止に。
朝ごはんをしっかり食べてから深山ダムまで行ってきました。
ラッキーな事に雨は小ぶりになったのでここで少し撮影&試乗会。
2
オデッセイ乗りの先輩は家族サービスの為に朝一で帰宅したため3台での撮影です。
撮影後に、幹事長ワゴンとR32GT-Rの乗り比べをしました。
やはり2.6リッターはパワーに余裕がありますね。
どっしりとしたハンドリングが印象的でした。
3
前からもパチリ。
この後、近くにある発電所の展示館を見学しひとまず下山。
しかし、雨が酷くなってきたために予定を検討しようと那須塩原にある千本松牧場を休憩場所にし移動。
4
牧場でソフトクリームを食しながら今後の検討。
ソフトは滑らかで美味しかったです♪
実は、朝食のメニューが昨夜残ったたっぷり肉入りヤキソバ&きのこ出汁のざるうどんを食べていたためにお腹もあまり減っていません。。。
そこで出た案が、昨日が定休日で行けなかった餃子屋へ!という食い倒れ計画(爆)
半ば乗り気でなかった私でしたが、一路宇都宮へ。
5
1時間かからずに宇都宮へ到着。
そして昨日定休日だった餃子屋「正嗣(まさし)」へ。
こちらのお店はつかんぽさんのおすすめと言う事ですので期待大です。
6
「お腹が減ってない」と言いながらも焼き餃子2・水餃子1を注文。
このお店、ビールもライスも無い餃子だけしか扱わないこだわりのお店。
出てきた餃子は野菜たっぷりの美味しい餃子でした!
私的には水餃子が美味しかったです。
焼き餃子ならみんみん、水餃子は正嗣かな?
乗り気でなかったにも関わらず2人前をぺロッと完食(笑)
宇都宮に来て大正解でした。
7
餃子を堪能後に解散となりました。
実は、今回の爆走で幹事長ワゴンの12万km走破達成!
東北道走行中に12万kを超えたので帰宅後に一枚。
今回も無事故で無事に家までたどり着きました。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング