• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakka@のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

まさかの⁉️容量測定

愛車が製造から8年目を迎え(我が家に来てから5年)たので、12カ月点検に合わせてバッテリーの容量測定をしてみました。 あと今年1月に取り付けたハイブリッドモニター表示は86%であったこともあり、こんなに使ってそれほどの低下率でもないことが、不思議でもありました。つい2週間ほど前に車中泊中に85% ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 23:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

天気が良かったので

昼頃から午前中にどんよりしていた空に日が差してきたので、久しぶりに近間ドライブに行ってきました。春のお天道様は気持ちよいもんです。 本日の道筋 自宅→道の駅赤井川うららベーカリー→真狩豆腐工房湧水の里→ビュープラザ→石窯パンマルシェ HARU→道の駅きょうごく→帰宅 この自宅からのルートは、片 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 06:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

SNOWボディラッピング

ここ数日の爆弾低気圧のお陰で、今夜も湿雪が吹き荒れているころですが、そんな中、雪国あるある冬期限定ボディラッピングをしてみました。 半日で完成したカラーナンバー#1スノーオフホワイト(笑) 給電リッドをスムージング(笑) 凍って開かないので叩き出し。今は車庫ですがそれまでは屋外で充電して ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 00:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

冬場の車内快適グッズ

北海道の冬でも根性があればヒーター無しでEVのみで走れます(笑)。あくまで近距離の話ですけどね。それでも、氷点下5度を下回ると、あらゆる隙間から冷気が入ってくるため、今回、Amazonでパッセンジャー用にUSBタイプの膝掛け用ブランケットとして入手してみました。消費電力もMax10w程度なのでph ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日 イイね!

コケたら終わり

今時のリッタークラスとは比ぶべくもない。ただし、必要にして十分なパワーと大きさを感じさせない取り回し易い車体。ロングツーリングなら燃費も20キロ以上は確実で、それでいて未だにアクセル一捻りで脳内から快感物質が出る速度域まで連れて行ってくれます(止まりませんが・・・)。基本的には故障の少ない車体です ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 12:37:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月29日 イイね!

ハイブリッドモニター取り付け

早いもので我が家に来て5年目の2013年製PHEV 購入当初は7000キロだった走行距離も5万キロを超えるところまで来ました。 そうなると、そろそろ気になってくるのが走行用バッテリーの容量ですよね。 なんせ、今年の12月には製造から8年を迎えるわけですから現在容量がどのくらいあるのか大変興味がある ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 14:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月21日 イイね!

晴天

大寒明けの今日北海道の1月としてはかなり珍しくプラス気温となりました^_^ 日差しもあり風も穏やかで3月上旬並みの陽気なので こんな日は^ ^ 急遽洗車&ワックス掛け!(笑) 道内の厳冬期に外でクルマのワックス掛けなんて、なかなかできるもんじゃありませんから^_^ なんせ2日前まで- ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 15:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

車中泊

今シーズン初の車中泊をしてみました。 例年2月に道東へ行くのですが、今回は初冬泊の友人と蜜を避けて?2台2人です。 まあ、夏と乗り物が違うだけでやっていることは基本同じ(笑) 今回は、とりあえず寒いところへ(北海道なんで十分寒いんですが) さてどこへ行こうか? 手っ取り早いのは、温泉に入 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 13:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月25日 イイね!

Honda スノーラHS660

我が家に来て20年間、故障することなく冬の半年間を大活躍してきたもう一台の赤い相棒^ ^。今冬に備えてバッテリーも充電してイザ試運転!したところ、雪の投雪方向を調整するモーターがピクリともしません…😑 今回錆により固着したギアボックス バラしてみたら中からかなりの錆水が…。 取り外し ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

冬眠

北国の短い夏とともにバイクシーズンが終わりました。今シーズンは7月10日に乗り出して10月31日まで3ヶ月ちょっと。走行距離は3000キロ走ったかなぁ。klx125に至っては200キロ走ってない…😂 2台とも25年オーバー^ ^ イレブンはワンオーナー 近くのダム湖駐車場 来月には雪で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 18:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

なか@PRADOからnakka@に改めました(笑)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レッドテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:50:44
nakka@さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:31:15
まさかの⁉️容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:31:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H28.12.10からアウトランダーPHEV(初期型)に乗り換えました。 R5.11. ...
カワサキ ZX-10 TEN (カワサキ ZX-10)
2020年、所有して10回目の春・・・いや、夏を迎えました(早いなぁ)。今年は、コロナウ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
TENの走行距離を抑える為と 夏の他冬ツーリング用に中古で購入。カワサキ最後のオフ原2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコとはまったく無縁の次期愛車。9年間連れ添ったレジアスからバトンタッチしてみました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation