• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakka@のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

道北ツーリング エサヌカ編

ここ数年ツーリングコースの定番、道北編。オロロンラインを北上して、増毛、留萌、小平〜天塩106号→宗谷岬〜猿払→早朝エサヌカ〜音威子府〜旭川→自宅 1泊 日 総走行780キロ 今回はエサヌカでドローン空撮を目的。GOTOが人気の現在利便性を重視して20年ぶりにライダーハウス泊は新鮮でした^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

klx125は良き相棒

手元に来て3シーズン目のklx125。 ブロックタイヤですが小回りの練習をしてみました。この車体は10馬力で非力と言われていますが、こういうシチュエーションでは、パタパタと倒れてくれるのとアクセルを開けすぎてもパワーに躍らされることもないので、車体コントロールの練習をするには最適です^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

2020OYAJIのうまいもん食ってDARADARAツーリングクラブ開催

平日休みが重なったゼファー1100、ドラッグスター1100と、今シーズン結構貴重な晴天の下グルメツーリングを開催しました。 当初、駆動系OHをするためTENはお休みして、KLX125で走るつもりでしたが、行程とお相手に合わせてOH先延ばしにしての参加。おっさんばかり3名でAve55km/h程度の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 09:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

総走行距離52194キロ

今シーズンの走り出しから1400キロ走行。載せ替えたエンジンは絶好調!マフラーも旧いKawasaki音で久々に心地よい(笑) 車検も無事取得して、フルノーマルな乗り味を楽しんでいます。
続きを読む
Posted at 2019/07/09 17:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

久しぶりの好天(^^

久しぶりの好天(^^ GW前半ですが、私の休みは最終日となった本日。 雪の予報が危ぶまれておりましたが、なんと!裏切られて好天(^^) しばらくこんな天気での外出は無かったので、深夜に及んだツーリングコース 検索の寝不足もよそに出かけることにしました。 目的地は・・・ 北海道民のGWといえば ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 02:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

GWは…

とりあえずどこへ行くでもなく、今シーズンのツーリングコースを検索しております(笑)。別にこの休みにやらなくても良いんですけどね。
続きを読む
Posted at 2019/04/27 19:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

近所へプチツーリング

バイクを真面目手入れしている方から見ると 失笑な方法でキャブ同調をしてみたところなんですが… 4番プラグだけ異常に煤けるので、多分同調くるってるのかな?と。ただし バキュームゲージが手元にないので今回は 「目視」で決めて見ました。 とりあえず調整後、先日の室蘭と昨日近所の道の駅(といっても3 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 07:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

久々に

最近それぞれの予定が中々合わず、毎年恒例の一泊行けるところまでツーリングは見送り、今シーズン最初で最後?のいつものメンバーで日帰りツーリング^ ^ しかも当日集合時間も集まるまで40分押して…そんな忙しい中やっと集まり 今回行き先は 信号の止まる回数が少ない行程で室蘭へ✋🏻 ランチは室蘭と ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

9/7停電からの復旧の投稿ついて

今回の停電で行なったPHEVから自宅への給電方法について、自宅の屋内配線に割り込ませる方法は感電、故障に繋がるとの事から行なってはいけない方法であることと、メーカー担当者からご指摘をいただきました。 使用方法はあくまで、自己責任でという範疇ではあるのですが、特殊な車であるため発信した内容が全ての ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 15:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

今回震災に伴う停電時PHEVの発電燃費

今回大活躍した我家の三菱発電所に、先ほど給油してきました。満タンから約43時間使って、給油量は約15リットル。燃費はリッター3時間くらいですかね。 使い方を工夫して計画停電のようにしたら3時間→6時間くらいに伸ばせると10日いけるかな。 真冬はムリかも>_< 結果、そのままでは10日 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 18:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

なか@PRADOからnakka@に改めました(笑)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レッドテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:50:44
nakka@さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:31:15
まさかの⁉️容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:31:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H28.12.10からアウトランダーPHEV(初期型)に乗り換えました。 R5.11. ...
カワサキ ZX-10 TEN (カワサキ ZX-10)
2020年、所有して10回目の春・・・いや、夏を迎えました(早いなぁ)。今年は、コロナウ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
TENの走行距離を抑える為と 夏の他冬ツーリング用に中古で購入。カワサキ最後のオフ原2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコとはまったく無縁の次期愛車。9年間連れ添ったレジアスからバトンタッチしてみました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation