• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakka@のブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

PHEV自宅充電開始

お願いしている電気工事店側の都合で、ついつい後回しになっていた充電設備をやっと!設置しました。

アウトランダーを購入してから厳冬(-5~ー10℃)の3ヶ月間、外置き、ハイブリッドモードで充電残量のない状態、チャージモード充電や出先での普通充電(満充電にはならない)のみで走らせていました。ある意味この車のもっとも過酷な条件下での使用を体感出来たのかな?と。

それでも3ヶ月間の平均燃費は

給油日    給油量   距離    燃費

12月14日  26.00    271    10.42
12月27日  27.00    225     8.33 
 1月5日  30.00    315    10.50
 2月5日  25.20    461    18.29
 2月8日  12.00    103    8.58 
2月16日  21.00    218    10.39
2月22日  14.64    195    13.32 
 3月4日  31.11    274    8.80 (残1/4からチャージモード2回満充電)

雪道、スタッドレスタイヤ、ヒーター・エアコンはフルに使用して、PHEVとしてはかなり不利な条件下での使用で平均燃費11km/ℓ。これは車の性格からいうと悪くはない(言い聞かせてる?笑)と思います。




色々と考えた結果、河村電器製EVコンポ壁掛タイプに決定






壁掛けタイプは使用しないときにはコードをボックス下に掛けておくよう書いてありましたが、純正の5mケーブルはすべて入りました。とりあえずコードが過度に折れる等の状況はなさそうです。しかし、長い使用期間の中では断線等の不具合が出るかもしれません。もちろん充電時は全部出ししています。



今回、配線を分岐して車庫の中にも充電器を設置しました(今はバイク2台が鎮座しており車は入りませんが・・・)。

さて、これで充電環境完備!

あとはオール電化住宅ではない我が家の電力プランを従量電灯から時間帯別に変更したほうが良いのか?相対的に効果が出るものか?否か・・・。

ちなみに
現在の料金→40A 従量電灯(280kwhを超える使用分)33円/kwh

今後の料金プラン(予定)→時間帯別(22時から5時)14円/kwh


現在の使用量
(11~4月)400kwh/月
(5~10月)240kwh/月

これにPHEVの充電分が大よそ300km/月使うとして
9kwh※×10回満充電、90kwhくらいが加算

※(今時期の電費が1kwhあたり3キロ、毎回9kwh前後の充電量)


一方、ガソリン燃費は11km/ℓ、
   レギュラー価格125円/ℓ

充電時の同距離約27kmを走るのに≠306円、

電気代だと297円!

え?

その差9円!なんですね。

うーん。しかもガソリンの単価が122円以下になると自宅充電の意味を成さなくなるとは・・・(涙)

ということでプラン変更は必死!(笑)

あとは、プラン変更後の家の料金増(昼間使用分の料金が上がる)との兼ね合いかな。

ちなみに充電器設置してから1週間、プラン変更前ですが毎日充電しています。
多分今後もこんな使い方になるんだろう。

これだけを見ると、メリットないじゃん!ということになりますが、確かに最大のメリットを得るには自宅充電+オール電化ってことになるんでしょうか。ウチみたいな中途半端な住宅設備に合うプランが選べない。そう考えるとEVの敷居はまだ高いのかもしれませんね。三菱も充電サポート等企業努力が見られますが、正直内容は今一歩だし。せめて日産みたいに定額充電プランでもあれば。現況では結局ハイブリッドが無難と、こちらが売れている理由もなんとなく納得できます。

しかも北海道電力の料金プランも現在はこの2種類しか選べない。

北電にお願い!
もう少し柔軟な電気料金プランを出してください!

まあ、原発が動かない現時点ではそれも無理な話なのかな・・・。

色々と書きましたが、結局はこのアウトランダーという車には満足しているのです。まぁ、細かいことを気にしてしまうとあれですけど、初期型で、未完成的?な扱いを受けているモデルですが、PHEVという技術を堪能するには、必要にして十分です。

しかしECOって何だろうね?(笑)
Posted at 2017/03/14 12:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なか@PRADOからnakka@に改めました(笑)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

レッドテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:50:44
nakka@さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:31:15
まさかの⁉️容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:31:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H28.12.10からアウトランダーPHEV(初期型)に乗り換えました。 R5.11. ...
カワサキ ZX-10 TEN (カワサキ ZX-10)
2020年、所有して10回目の春・・・いや、夏を迎えました(早いなぁ)。今年は、コロナウ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
TENの走行距離を抑える為と 夏の他冬ツーリング用に中古で購入。カワサキ最後のオフ原2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコとはまったく無縁の次期愛車。9年間連れ添ったレジアスからバトンタッチしてみました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation