• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakka@のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換以前バイクをこかして破損した左側のカウルミラーをやっと入手することが出来たので、早速元の状態に戻してみました。既にメーカー廃盤のため新品入手は不可能。この色自体あまり出てくることはなく、前回はとりあえず走れるようにと黒を購入。やっと見つけて今回、購入したものは比較的きれいだけどミラーのガタツつきが・・・・。アイドリングで止まっているとミラーが振動で震えるため後方がよく見えません。



黒ならカーボンシート等でミラー自体をラッピングしたほうがカッコよかったかな。



違和感のなさ(^^) やっぱり同色だよね。
Posted at 2015/04/28 14:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

ちょうど1年目

昨年の誕生日4月14日からプラドに乗ってちょうど1年。

走った距離は8456キロ

使った燃料1377ℓ

我が家のために
これといったトラブルなく
働いてくれてありがとう!

ということで

綺麗に磨いてあげました^ ^




Posted at 2015/04/15 03:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月16日 イイね!

サイクルキャリア

同僚が使わなくなったということで譲って貰ったTHULEのキャリアを取付けてみたら


おっ!何となくそれっぽく?見た目良い感じ^ ^


すると撮影直後に大雨…ガーン(ーー;)!


屋根から降ろす間もなく数時間雨晒し状態に


自転車は濡れるものではあるけれど・・・


後からの手入れを考えたらやっぱり車内積みがイイかな~( ̄▽ ̄)



Posted at 2014/05/16 22:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

納車♪

片道5kmの通勤と街乗り用に最もecoな愛車を選んでみました。


10年ぶりの自転車選びで驚いたのは、最近の自転車の進化。今回購入したマウンテンバイクはTREKのエントリーモデルにも関わらず前後油圧ディスクブレーキ付き、フロントのサスペンションもロックアウト(サスを固定)機構付になってるし、これに8速ギアを組み合わせてエントリープライスとしてるのかな。でも街乗りと林道程度なら十分。あとロードモデルは、今やカーボンフレームが主流なんですね。変則ギアも11速というから、車のエコ化同様自転車の進化も凄いな~。ちなみに愛車で2000モデルのGIANTのロードモデルは、ギア9速でアルミフレームだけど当時としては軽量の9キロ台。それが今はカーボンで7キロ台って〜。大体カーボンフレームなんて当時1にゼロが6個付くくらいしてていたはず。ショップの方がいうには価格は当時の10分の一くらいから選べるとのこと。これじゃあとても最近の自転車には付いていけません・・・。カラダもですが・・・・(笑)


 この色で決めたようなもの~kawasakiカラー(笑)

 本家kawasakiクンとツーショット

Posted at 2014/05/16 02:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

桜開花

桜開花週始まりの日曜に学生時代部活練習で通った公園の桜が満開だったので見に行ってきました。

ここで桜を見るなんて実に何年ぶり?

20年くらいは経つかも・・・。

なんだかすご~く懐かしい匂いがしますね。

ほろ苦な香りって奴なんでしょうか(笑)

しかし、花見焼肉の香ばしい煙りがそんな想い出も
ふっ飛ばしてくれます(笑)

天気は晴天だけどまだまだ肌さむっ(>_<)




Posted at 2014/05/16 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なか@PRADOからnakka@に改めました(笑)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レッドテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:50:44
nakka@さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:31:15
まさかの⁉️容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:31:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H28.12.10からアウトランダーPHEV(初期型)に乗り換えました。 R5.11. ...
カワサキ ZX-10 TEN (カワサキ ZX-10)
2020年、所有して10回目の春・・・いや、夏を迎えました(早いなぁ)。今年は、コロナウ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
TENの走行距離を抑える為と 夏の他冬ツーリング用に中古で購入。カワサキ最後のオフ原2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコとはまったく無縁の次期愛車。9年間連れ添ったレジアスからバトンタッチしてみました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation