• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

長男のバイク

長男のバイク 久しぶりのブログ更新だな~

ほぼ毎年、学校の夏休み中に終わらせなくてはいけない、耐震補強工事が終わり、今日は今月初のお休み。

午前中はダラダラと過ごしていたが、午後からは先日、私の友人から格安で譲ってもらった原付のメンテをしました。

22年式、走行1500kmと、ほとんど乗っていないDio
長男が友人の子供に水泳を教えてあげたのでバイクはあげると言われたが、さすがにタダって訳にはいかないので3万円(メット2個付き)で譲ってもらいました。

ずっと乗っていなかったバイクなので最低限のメンテはしてあげようと思い、バッテリーとオイルを交換しました。



バイクに関してはほとんどシロート(*_*;
バッテリーの値段を調べたら高くてびっくり!
へたすりゃ車のバッテリーより高いじゃん。
なので台湾YUASAのバッテリーをネットで購入、オイルは近所のお店でホンダ純正をチョイス。

私が原付を乗ってた頃は2ストなのでオイル交換なんて必要なかったし、ノーヘルOKだったな。

オイル交換はジャッキアップしなくて良い分バイクの方が楽だけど、量が0,7Lと微妙な量なので、適当に入れたら少し多くてドレンから少しだけ捨てたりしました(^-^;

何十年ぶりに原付に乗ったけど、今の4スト原チャって昔の2ストみたいなパンチが無くてちょっとガッカリ。
ま、自分が乗るわけじゃないし、長男坊も初めてのバイクだから安全で良いかな(^^♪

ブログ一覧 | Dio | 日記
Posted at 2014/08/24 19:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 夏号2025” ...
どんみみさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

おっ❗️😳被った😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 20:45
毎度!

夏バテでブログあっPもしてないよぉ
PCの調子もめちゃ悪いし、チビのPCはインターネット接続できなし(涙

バイクの運転は、気を付けて下さいと伝えてください
バイクに乗ると性格が変わる板金塗装屋でした。
コメントへの返答
2014年8月25日 20:37
お疲れ(^-^)/

本当、気を付けさせないとね。
3年ほど前にチャリで一時停止無視して車に突っ込んでるし(・・;)

子供のPCはネットに繋がらない方が良いのでは(^_-)
2014年8月24日 22:30
今って4ストなんですよね~。
原チャリ=2ストじゃないですね。
コメントへの返答
2014年8月25日 20:41
こんばんは(^-^)/

そうなんですよね、燃費は良いのでしょうが、楽しさは2ストですね。
知人の中古バイク屋に値段の相場を聞いたら年式によっては古い2ストの方が高い場合も有るそうです!

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation