• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

ホンダツインカム走行会TC1000 三回目

ホンダツインカム走行会TC1000  三回目 約一年ぶりのTC1000
しかも去年の秋、事故って以来のサーキットです。

仕事も落ち着き、走行会に行こうかと考えていた時に、お友達からお誘いのメールが❗

車を乗り換えたのでもうサーキットは走らないと思っていたのですが‼️




その車はなんとAMG CLS55
V8 5.5L スーパーチャージャー
排気量3.6倍 パワー4倍
もう笑うしかない。
ストレートはものすごい加速
でもコーナーは2トンの車重のため・・・

もう会うことは無いかと思ってましたが、まさかの走行会で会えて嬉しかったです。

一本目は事故後の初走行なので、初めてサーキットの時のような緊張感でドキドキw

二本目からは感覚を取り戻して走れましたし、一応ベストは更新出来ましたが目標の44秒台には程遠く。

三本目もほぼ同タイムの45.3秒でした。

走行後にホンダツインカムの店長からアドバイスを受け、次回の課題が見つかりました。

帰りの高速は付着したタイヤカスがものすごくて、うるさいし振動も凄いしで疲れました。

タイヤを片す前にタイヤカスの撤去


帰りの高速で全然タイヤカスが飛んで行かなかったので剥がすのが面倒でした。

さぁ次は山梨かなぁ🎵
ブログ一覧
Posted at 2018/03/17 18:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0803
どどまいやさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年3月17日 19:44
木曜日はお疲れ様でした♪ 誘ったきり放置プレーですみませんでした(笑) 朝会場に居てくださって嬉しかったです( ^ω^ )

45.3秒とは、トルネオで最後に出したベストと同じですね。すぐに更新されちゃうと思いますが(^-^;

もっとつるんで走りたかったのですがなかなかタイミングが合わなかったですねー こっちはほとんどクーリングで邪魔くさかったと思います。やっぱりサーキットは走れるクルマで行かないとですね( -д-) 帰りの高速は絶好調だったのですが(笑)

私も今日で仕事が一段落したのでこれからはメンテネタをうpしていきますよー そちらのレース活動も陰ながら応援していますo(^o^)o
コメントへの返答
2018年3月18日 9:20
お疲れさまでした。

CLSが来た時の参加者の反応が面白かったですよ(・・;)
色々と手の掛かりそうな車なので、メンテネタ楽しみにしてます。

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation