• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらのへそ(そらちん.com)のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

TC1000 ホンダツインカム走行会からの無限サーキットチャレンジ

TC1000  ホンダツインカム走行会からの無限サーキットチャレンジ去年はタイミングが合わずなかなか行けなかったサーキット。
一年ぶりのサーキット走行はホンダツインカムの走行会です。
3月13日 天気は晴れ 気温は確か17〜8度位だったかな。

午前中三本だけの走行で、去年のベスト45.3秒からなんとか44秒台に入れたくて必死に走り何とか三本目にギリギリの44.9秒でフィニッシュ🎵



調子に乗って23日に行われた無限サーキットチャレンジに初エントリー。
友人のFK7が初サーキット走行なので、参加はしなくても見学に行くつもりだったのですが、申し込み台数が少なく走りやすそうだったのでギリギリでの参加。

当日、TC1000に遅れぎみに着くとご近所の白いGK5の人やSLYがホームコースの青のGP5の人が‼️


聞いてみたら二人も私と同じ考えで、申し込み台数の少ないことを確認してからエントリーしたのでゼッケンが続き番号でした(笑)



その他にも赤いGDの激速FITの人や沢山の知り合いが参加してました。

今回は前回のベストタイムのセッティングで一本目を走り44.6秒のベストタイムをいきなり出せた。
流石 自分・・・・
じゃなくてニュータイヤ(笑)



二本目も同じセッティングで走るがベストは出ず、三本目は減衰は同じでキャンバーを一度増やして走行しました。

リアが少し出やすくなり走りやすくなったがタイムは(*_*)

四本目はキャンバーそのままで減衰を前後二段締めて走行。
さらに荷重移動がしやすくブレーキングでリアが出やすくなってタイムもほぼベストに近いのが出せたので、このセッティングで乗りなれたらベストが出せるかな。



プロドライバーの同乗走行が当たり山野さんがドライブするS2000に同乗。
比べてはいけないがブレーキポイントがまだ踏まないのって位奥だしクリップ過ぎてからのアクセルで車の向きがどんどん変わって行くのが異次元過ぎて全く参考にならないwww



記念に私の車の前で一枚


片付けながら談笑して、友人達はご飯を食べに。
私は翌日の仕事の準備が有るのでそのまま帰宅。

翌日の仕事が早めに終わったので、タイヤを交換しました。


予想はしてたが凄いタイヤかす❗
サーキットからの帰り道が渋滞していたので、普段なら帰りの高速である程度飛んで行ってしまうタイヤかすがそのままお持ち帰りになってました。



仕方ないのでノミとカッターでお掃除。



次はいつ頃走ろうか。
Posted at 2019/03/29 15:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:当然 知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と対ヒートクラック性(耐熱性) 欲を言えばダスト量は少ないと嬉しいです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation