• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらのへそ(そらちん.com)のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

CUSCOイベントにまたまた

CUSCOイベントにまたまたまたまた、恒例のSAB市川でのCUSUCOのイベントに行ってきました(^^♪

前回は車高調を買ったけど、今回はただの冷やかしです。
っていうか、また武田さんと会えるのが楽しみだったので!

今回もまたデフを入れちゃいましょうと悪魔のささやき(^^;
フロントのタワーバーなら買っても良かったのですが、CUSUCOからは発売していなかった。

色々と話をしていると、FITで開発して欲しいパーツは と聞かれ
ん~・・・・・ エアコンのパネルをタッチパネルじゃなくボタンの様なものが付いてるシートが有れば、走行中もいちいち見なくても操作ができるので、そんなものが欲しい!

そのアイデアいただきます!
どうぞどうぞ(^O^)

なんて会話をしながら、結局いつの間にかスマートレンチを買っていました。



あと数回イベントに顔を出したらLSD買っちゃいそうだな。

今回もいろいろと話が出来て楽しかった(^◇^)
Posted at 2015/03/08 16:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月24日 イイね!

勝タン食べた。

勝タン食べた。勝浦タンタンメンを食べに勝浦まで行ってきました。

しかも突然に!

なぜなら・・・・・
取引先のミスで朝一で現場に届くはずの材料が待っていても来ない。
電話で確認すると納品日が一日間違えてた~(*_*)
急いで持って来い・・・・・・・
秋田にあるんですけど・・・・・
バカヤロー!!!!

てなわけで、事務仕事もとくになかったので、勢いで勝浦までドライブ~
タンタンメンの為にというより、走りに行きたかった方が強いけど(^-^;

カーナビ見ながら面白そうな道を探して向かうと、、、残念!
崖崩れで通行止め、仕方がないので養老渓谷沿いの道を走って到着。

入ったお店は元祖勝浦タンタンメンの江ざわというお店。
なぜこの店かというと、前に一度行ってみたら移転していて場所もわからず帰ったことが有ったからです。

12時前に入店、並んではいなかったのですんなりカウンターに座れました。
注文したのは上タンタンメン、並との違いはひき肉の量だけ。
担々麺との違いは練りごまではなく、醤油ベースのスープに大量のラー油。
なんでも、勝浦の海女さんの冷えた身体を暖めるためにとか。
見た目ほど辛くはなく、ちょうどよい辛さ。
良く煮込んだ玉ねぎが沢山入っていて、その玉ねぎの甘さとラー油の辛さがピッタリ(^^♪
美味しくいただきました。



海沿いの景色の良いところで一枚パチリ

帰りは気ままに走っていて、しばらくしたらいつの間にかまた外房方面に向かって走ってました(@_@。
ナビに頼ってばかりなので方向音痴になったのか?

Posted at 2015/02/24 19:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月22日 イイね!

はじめてのおふかい

はじめてのおふかい第37回関東FIT定例オフ会に行ってきました。

こういう集まりに参加するのは初めてで、ちょっとだけドキドキ。
ま~自宅からなら1時間もあれば着くと思い出発したら30分で着いてしまい、しばらく休憩していたらハマTAKAさんの車がみえたので、あとについていきコンビニで合流。

聞けばのんびりスタートなのでそんなに早く来なくても大丈夫そう。

会場に到着!
GEはもう結構来ていました、FIT3も10台くらい集まりました。
皆さんかなりの弄り具合で、私の車がノーマルに見えるくらいでビックリ(@_@)

GD、GEの皆さんも凄い車ばかりで、関心することばかりでした。

ハマTAKAさんの車、凄すぎ。
LEDもすごいけど、自作のワイトレの完成度の高さ(*_*;

れんくまさんはみんカラでも初絡みだと思うのですが、仲良くしていただき、また元気の良さに感心しました。

一番の目的だったはせち~んさんともお会いするができ、SPOONのマフラーサウンドを聞かせていただきました。
J'sと比べて音質は若干低音、音量も若干抑え目でなかなか良かったです。
買い替えたくなってきた。

息子と同年代の方も結構いて、車好きの若者でうらやましい~
うちの息子も見習って欲しいものです。
いろんな方とお話が出来て充実の一日が過ごせました。
Posted at 2015/02/22 21:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月20日 イイね!

一年四ヶ月かかった。

一年四ヶ月かかった。FITが納車されて一年四ヶ月。
やっと10,000km走った。

こんなにかかったの初めてだなぁ~
今までは普段通りに使ってれば一年で走ってたのに。
サンバーで仕事に行くようになってからは基本的に休日しか乗らないので、意識して乗るようにしないと、この前いつエンジンかけたっけ?
てな感じになってしまうので、最近はFITで行ける現場なら行くようにしてます。
ただ、仕事柄作業服で乗るので木屑等で汚れてしまうのがちょっと気になりますがね。

サンバーはあともう少しで100,000km
頑張ってくれてるけど、最近ちょっと調子が悪い!
タイベルも交換しなきゃいけないし、クラッチもいずれは。
エアコンも調子悪いしなぁ~
全部直したらいくらかかるのか^_^;

いっそのこと乗り換えか?
でも軽トラって球数が少ないからか、中古車価格が結構高い!
しかもサンバーはプレミアがついてるのか割高です。
アクティートラックも現行モデルはまだ高いし(*_*)

軽トラでも一応こだわりが有って、リアまたはミッドシップエンジンが良いんです。
何故なら夏場にエンジンの熱で運転席が暑くならないから。
しかもMTじゃないと嫌!

悩めるこの頃です。
Posted at 2015/02/20 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

だらだらの日曜日

久しぶりにほぼ何もしない日曜日だったな。

午前中にちょっとだけ現場に下見に行ってきて、あとはほぼゴロゴロ~ゴロゴロ~^_^;

雨で洗車も出来ないのでとりあえずガソリンを入れに行ってきて・・・・
また値下がりしてるよ♪
レギュラーL/116円 ハイオクL/126円!  思わずハイオクを入れちゃった。
ハイオクなんて記憶に無いくらい入れてないな、ほんの3ヶ月前頃のレギュラーの値段だなぁ♪

帰って来たら11月から見ていないワンピースを一気に1月分まで見ました。

夕方からは犬の散歩。
ほぼ動いていない日曜日だったので、のんびり45分ほど長めの散歩をしてきました。
ちょっと年寄りっぽい!

家に着いたら愛犬とお風呂に直行!
愛犬のシャンプーは毎週日曜日に必ずします。
何故ならば、白いのでサボると次の日曜日にはほぼ野良犬のようになってしまう(*_*)

そんなだらだらの日曜日もたまには良いかな♪
Posted at 2015/02/08 20:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation