• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらのへそ(そらちん.com)のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:サーキット走行で動画撮影してみたい、広角で撮れそうなのでよさそう。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:モニター画面が無いので取付け場所を選らばなそうだし、前方視界の邪魔のならなそうです。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 17:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月22日 イイね!

二度目のTC1000へ



昨年3月に初走行以来、一年ぶりのTC1000に再び。

最近まで仕事が忙しく今年初のサーキット走行です🎵
いつも走っているSLYのベスト43'8プラス1秒を目標にスタート。

一本目 46'4
前回のベスト47'5は簡単にクリア

二本目 45'9
三本目 45'88
四本目 45'81
少し上がったけど44秒なんて全く出せる気配無し(*_*)
あと二本有るけどもうこれ以上は無理だなぁ。

五本目、六本目は45'9
予想通り少し落ちた。

1コーナーは荷重移動で向きを変えて自分なりに上手く走れてるけど、
4コーナーと最終はライン取りと荷重移動が上手くいかない(T_T)

でも1コーナーでケツを出しながら、カウンター当てて走るのが楽しかった🎵

やっぱり上手い人に教えてもらわないとダメですね。
次回は同乗走行をお願いしよう。
Posted at 2017/04/22 09:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

急遽、群馬へ。

かなり久しぶりのブログですねw

最近は忙しく休みもなく働いてましたが、やすみが取れたので急遽 群馬のみん友さんのところへ🎵

2台で会いに行ったけど、気がついたら6台にw


せっかく群馬へ来たのだから、榛名湖までドライブへ。
道中はものすごい霧でセンターラインとナビでコーナーを確認しながらのドライブ。

先頭を走ったのを後悔しました。



路肩にはまだ残雪が有りましたが、無事 榛名湖に着きましたが霧で何も見えず(*_*)


あまりの霧にハイドラも迷い、一人は山中へ二人は榛名湖へ泳ぎに❗
物足りないので赤城に行くか碓井に行くかワイガヤしてたけど、何処へ行っても霧で走れなさそうなので、引き返してD'z garageに。

画像は一緒に行った友達のを拝借。

やはり物足りなく二回戦目もチャレンジしたが、さらにひどい霧でダメでした。

その後、温泉へ行き露天風呂で話が盛上がり全裸で足湯状態で二時間ほど話し込み風呂上がりの一杯


さらに盛上がり話し込んでると、外で私達を盗撮してる人がw


わざわざ夜の9時に川崎からの訪問者が五人も‼️

さらにそこから羽生で盛り上がってる友達がいたので、羽生へGO。

もう眠くて写真も撮ってないけど一時間ほどおじゃまして解散。
家に着いたのはAM3:00過ぎ。

久しぶりのお休みなのに、仕事以上に体力を使い疲れはてましたが、気の合う仲間と盛上がり、最高のリフレッシュになりました🎵

付き合ってくれたみんな、
ありがとう\(^o^)/
Posted at 2017/04/09 16:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

SLYへリベンジに

SLYへリベンジに去年の12月、初めてサーキット走行をしたスポーツランド山梨へ。

今まではアチコチ色んなサーキットに行ってましたが、再び山梨へ走りに来ましたが、8月に行った時は0.3秒アップ。
ほぼ同仕様だけどもう少し行けると思ってたがそんなに甘くはなかった。

9月に再び行ったけど前回からやはり0.3秒アップ(+_+)
一緒に走ってる友達とはドンドン差が開くばかりで、延びしろがない私です。

腕でタイムが出せないならここはヤッパリ物でタイムを出すしかないでしょw


って事でハイグリタイヤを投入
先日購入した中古のホイールに取り付け。

寒くなってタイムが出しやすくなった11月21日に行ってました。
走りはじめて3周目にアッサリベスト更新w
今まで全開出来なかったところも安心して突っ込めるし、最終コーナーもアンダー出さずに曲がれる🎵

6周目にはなんと❗
前回より2秒もアップ。
まだまだ遠いと思ってた43秒台に簡単に入ってしまった、ハイグリ恐るべし。


タイヤの減りかたも恐ろしいけどw

結局この日、43秒台は二回しか出せなかったけど44秒前半はコンスタントに出せる様になった。
次回は43秒台をコンスタントに出せる様に頑張ろう。

やはりタイムを出すにはパーツだ(笑)


Posted at 2016/11/27 11:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

もう三年か。

早いものでFITを購入してもうすぐ三年になります。

ってことは、車検ですね。
ブレーキ関係やオイル関係も普段から頻繁にやってるので、車検でも特にやることは無し。

代車は、GP5ハイブリッド。


三年前に試乗しただけなので、ちょっとだけ本気走りしてみました(^_^;)
速いですね~❕
特に中間加速なんかは、モーターのトルクでかなりの加速で楽しかった🎵

最近はMy FITの仕様変更が忙しく、アレを購入したり、これを交換したりで散財してます。
まだ仕様変更中なので何を変更したかは後程。

そんななか、注文しておいたパーツを取りにディーラーへ。
部品を受け取り、何気なくフリード見せてと言ったら、適当に試乗してきて下さい、と言われて営業抜きの一人ドライブへGO!


アイポイントが高くて楽チン🎵
ガソリン車でしたが、加速も悪くなくステアリングの軽快感が有り、ミニバンだけど運転も楽しいです。
でも4人乗車だとハイブリッドが良さそうですね。
室内空間もシエンタと比べると断然広くて180cmの私でも快適なリアシートや普通に座れるサードシート。

自分の車がまともに動かせないなか、他の車を楽しんでる最近です。
Posted at 2016/10/09 09:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation