• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんLSのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

ありがとうそしてさよならls460

ありがとうそしてさよならls460今日長年乗ったLSとお別れの日です。
11年も乗って本当に楽しい思い出ばかりの日々でした。
2/3が車検でまだまだ乗る予定でしたが、ロアアーム等足回り交換で70万くらいかかるとこだったので泣く泣く手放し乗り換える事にしました。
BBSホイール、トムスフロントスポイラー、純正リアウイング、エイムゲインループマフラー、アベストウインカーミラーカバー、DVD.
セルスターレーダー探知機、ドラレコ、ネックパッド
スリットブレーキローター、ダスト低減パッド、キャリパー塗装他なんだかんだ手を加えました。
楽しい思い出ばかりで懐かしくそして寂しい気持ちです。
スタイル、走り共に大満足してたので
手に入れた時は嬉しかったです(^O^)
いろんなところへも行きました。
どんな車でも好きで大切に乗るのが1番幸せですね。
たくさん思い出ありがとう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2024/02/02 20:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

砂川市交通事故

先日から報道されている、一家四人の死亡事故。。

悲惨過ぎる。。。

悲し過ぎる。。。

思うと胸が締め付けられる。。

なんで、一瞬にして前途ある人達の命が一瞬にして亡くなってしまったのか。。

やりきれない悔しさと、計り知れない怒りが込み上げてくる。

飲酒運転等はもはや運転適性とか免許を取り上げるレベルの問題では無い。

人としての存在価値まで問われるくらいのレベルの話だ。

人間生活として最低のルールすら守れない奴が運転してる現実。。

これだけ飲酒に厳しくなってる状況の中、過去にも同じような悲惨な事故は無くならない。。



繰り返す悲惨な事故。。

絶対人を傷付けてはいけない。。

人を悲しませてはいけない。。

そして

人には人の生きる権利等奪う事等絶対許されないのだ。。

被害者の方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

生まれ変わってまた、家族仲良く過ごされる。。と信じてます。


。。。やっぱありきたりな言葉なんかじゃ語れない。

加害者はもはや更正なんて無理だろう。

反省のかけらも感じられない発言。

信号が青だった?

保険入ってない?

引きづったのも知らない?

もはや、虫けら以下のクズ達は社会に必要無いのだ。

これは事故では無い 、殺人なのだ。

誠意のかけらも無い、賠償能力も無い虫けらに殺された人は死んでも死にきれない。

どういう裁きが出るか日本の法曹界ももう過去の例にとらわれない厳しい極刑を示すべきだ。

そして。。。

こんなクズ達は二度と社会復帰させてはならない。

甘すぎるよ、日本は。。


クズ達。。お前らは一生笑える日は来ないからな!
Posted at 2015/06/10 07:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

フォグ

フォグ純正オプションフォグ装着後、


夜の高速を走りましたが。。。

メチャ見易く、運転が楽になりました。

以前は純正フォグをLEDの6800ケルビンに替えて装着していましたが、見た目はスカイブルーで明るいのですが、運転してての見易さは殆ど変わらず。。

オプションフォグ6000ケルビン(エコスタ製)に替えてからは抜群の視認性を発揮しました。

LEDとHIDの配光の違い、純正フォグとオプションフォグの機能の違いの両方が有ると思いますが、これだけ運転のしやすさに差が出るとは。。(^-^ゞ

嬉しい驚きでした。

HIDのケルビン数、種類、メーカーの選び方も難しいですね。

色合わせ自体もメーカーにより同じケルビン数でも違うし、難しい。。

でも。。。

結論は、やはり運転中の見易さ。

これにまさるものは有りませんね。

ただ街中では、あまり点灯を控えてます。

対向車両には迷惑かかるでしょうし、

高速とか雨天時のみフォグ点灯としています♪

マナーも大切な事だと思います。

これで夜の高速は安心です♪(⌒0⌒)/~~

ヘッドライトでは照らさない手前、サイドが抜群に明るくなりました。

Posted at 2015/04/26 21:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

限定ふち子♪

限定ふち子♪数ヶ月前にいただきました。

流行ってるのは知らずに(^-^;

本のおまけで限定らしいです。


いろんなの有るんですね。

逆さまにぶら下がってるのも有るし。。(笑)(^-^)


癒されますね。


先日、知り合いの女の子が運転中に車で嫌がらせ受けたそうです。

空いてるのにずっと並走。。

スピード上げれば付いてくる。。

下げれば落とす。。

車のストーカーやん( ̄▽ ̄;)

こんな事して何が楽しいのか?

理解出来ません。

こんな奴はみんからの人達には当然いないと思いますが、世の中おかしな奴はたくさんいますね。。(・・;)

煽り、強引な割り込み等。。

前は喧嘩したことも有ったけど(笑)(^-^;

やはり譲り合いの精神で気持ちに余裕をもって

車は楽しく乗りたいものです。


車を愛する全ての人がそう有って欲しいものです♪




Posted at 2015/04/17 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月30日 イイね!

世界総LED化?

世界総LED化?今や家電、車他みなLED化が進んでいる

地球温暖化、エコのため当然だが


はたして車に絶対的に必要だろうか?

最近のクラウン、レクサス、アウディのポジションの明るさ、格好よさは魅力だし、車好きなら誰もがあんな感じにしたいはず。

ポジションはまだいいが、ヘッドライト、フォグはほとんどHID、LEDとなり眩しすぎるくらいだ。

特に高ケルビンに交換すると、対向車、歩行者の目にはきついだろう。

そう言う自分も同じ事をしている。(^-^;

最近よく感じるのだか、横断歩道を渡る人影が、HID、LED車の前だと非常に見ずらいのだ。

光が強すぎるせいか。

逆にハロゲン等の暖かい光の前はよく見える感じだ。

光の明るさの種類は多すぎる。

ケルビン、ルーメン、ルクス等見る位置、角度等いろんな計測基準が有るだろうが、よく解らない。

確かに換えてみて、路肩の照射範囲と白くなったのは解るが、圧倒的な見易さは無い。

むしろ、対向車、歩行者には眩しく見えるって感じだ。

HID、LEDは運転するドライバーではなく、歩行者、対向車の安全性はどうなんだろうか?

AFS等の歩行者を感知する機能はすすんでいるけど、光の安全性への考えは遅れてる気がする。

見易く、歩行者、対向車の目に優しい進化したLEDなんて出るんだろうか?
Posted at 2013/10/30 22:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LS ヘッドライトコーティング http://minkara.carview.co.jp/userid/2021887/car/1526671/4352408/note.aspx
何シテル?   07/23 19:39
たかちゃんLSです。 6月に長く乗ったクラウンから乗り換えました。 ノーマルの良さを残しつつ、自分なりのカスタマイズで行きたいと思います。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS SUPER-RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 15:58:14
ABCホビー ABC HOBBY 01スーパーボディ レクサス LS460/LS600h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:40:51
トヨタ クラウン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 07:50:49

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation