• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

新潟オフ( ^o^)y-~~~

行って来ました( ^o^)y-~~~

長編です。宜しければ最後までお付き合い下さいm(_ _ )m

まずは、幹事のDS4 828さん、ackey.kanaさん
お疲れ様でした。ルートから、お店から、全て行き届いた
素晴らしいオフ会に参加出来て幸せですm(_ _ )m
本当に御苦労様でしたm(_ _ )m

また、みん友だけど今回初めてお会いする方、
今回、お知り合いになる事が出来た皆様
色々お話出来て、と~っても楽しかったです。
これからも宜しくお願いします。


と、言う事で朝です( ^o^)y-~~~
ちょっと寒いけど、爽快な朝でした( ^o^)y-~~~


集合場所『道の駅 南魚沼雪あかり』へは一番乗りでした( ^o^)y-~~~
ここも紅葉してますヽ(^o^)丿


ボッチだったので、まずはパシャリ( ^o^)y-~~~


続々集まり、12台のへへ( ^o^)y-~~~

いつもはDS3ばかりなのに、今回は青屋根白ボさん一台と言う
非常に希少なオフ会でした( ^o^)y-~~~

早速、魚沼スカイラインへ走りに行きました( ^o^)y-~~~

紅葉も楽しめましたヽ(^o^)丿
驚いたのは、DS5の早い事、早い事(◎o◎)y-~~~
PPT効果ですかね(・・?)y-~~~ DS4にもつけるか(・・;)y-~~~


僕は、落ち葉に乗ったのか、スタッドレスの所為か分かりませんが
DS4はおかしな挙動してました(+。+)アチャー。


十日町展望台( ^o^)y-~~~


へへだらけヽ(^o^)丿

kanaさん、写真撮りまくり( ^o^)y-~~~
きっと良い車好きになる事でしょう(o^-')b

へへだらけ駐車場、その2( ^o^)y-~~~


展望台からの眺めは絶景でした( ^o^)y-~~~


絶景 その2( ^o^)y-~~~


嫁さん撮影( ^o^)y-~~~

嫁さん、構図が良いんだよな(・д・)y-~~~


再び移動開始、紅葉してます( ^o^)y-~~~

Tknk207さん、DS5に貼り付いてます( ^o^)y-~~~
Xmをスポーティーと言い切れる位だから流石ですm(_ _ )m

自分の走ってる姿( ^o^)y-~~~

自分では撮影出来ない、究極の一枚ですヽ(^o^)丿
ponshさんから頂きましたm(_ _ )m

十日町内をカルガモ( ^o^)y-~~~

残念なのは歩行者が少なかった事か(・д・)y-~~~

『道の駅 クロステン』( ^o^)y-~~~


ここで初めて気付きました( ^o^)y-~~~

shifo(運)さんの服、面白過ぎるヾ(≧∇≦)y-~~~


それより凄かったのが、吊るし雛(◎o◎)y-~~~


ほぇ~(◎o◎)y-~~~

収まりきれない凄さでしたm(_ _ )m

御昼は『名代生そば 由屋』( ^o^)y-~~~

DS4 828さんが、しっかり予約されていたので
待つ事無く店内に案内されました( ^o^)y-~~~
DS4 828さん、ありがとうございますm(_ _ )m

クロステンからの行きはTknk207さんのXm!
平成生まれなのに、BGMのおかげで昭和感たっぷり( ^o^)y-~~~

帰りはshotasさんのDS5!
19inchでも、乗り心地は良いままでした( ^o^)y-~~~

趣向は違えど、どちらも、後席快適でしたm(_ _ )m




ここからが問題(・д・)y-~~~
ちょっと嫁さんと休憩しに行ってしまいましたヾ(≧∇≦)y-~~~

Tknk207さん、お見送り出来ず、申し訳ありませんでしたm(_ _ )m
Xm後席、最高でした(o^-')b
今回面識の有った方は、Tknk207さんと、ponshさんだけだったので
とても心強かったですm(_ _ )m




DS4 828さんから、ルートを最初に渡されていたので無事合流出来ました( ^o^)y-~~~

でも、純正ナビ(Gorilla)には問題ありますね(・д・)y-~~~
美人林と入力しようとしたら、
【びじん】までは問題無く入力出来るのに、【びじんば】と入れると230km離れた
『美人ばかりの店』へ行かせようとします(-_-メ)y-~~~
読み方が違ったのかな(・・;)y-~~~




こちらは美人林そばの森の学校キョロロ…

何故か先に到着してしまったのでパシャってました( ^o^)y-~~~


合流できたので集合写真です( ^o^)y-~~~


集合写真 その2( ^o^)y-~~~


集合写真 その3( ^o^)y-~~~


美人林( ^o^)y-~~~


空気が澄み切ってました( ^o^)y-~~~


夕御飯は『かま炊きめしや こめ太郎』( ^o^)y-~~~

とっても旨かったですヽ(^o^)丿


最後に朝集合した、『道の駅 南魚沼雪あかり』へ再び集合( ^o^)y-~~~
車の集合写真です( ^o^)y-~~~

青屋根白ボさんの車に、オレンジ色のまつげ付けてみました( ^o^)y-~~~

車の集合写真 その2( ^o^)y-~~~


人の集合写真、shifo(運)さんが〆の挨拶をしている所です( ^o^)y-~~~

何故、〇では無く、コの字になるのか不思議な光景でした( ^o^)y-~~~

これで解散ですが、と~っても楽しい1日でしたヽ(^o^)丿



この後、川越まで移動、ponshさんとランデブーのカルガモ( ^o^)y-~~~
う~ん、本当に最高でした( ^o^)y-~~~

因みに下道150km位、高速170km位走ったんですかね( ^o^)y-~~~


ではではm(_ _ )m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/10 11:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年11月10日 11:54
お疲れ様でした^^
さて、色々有ったので
何をコメントしていいのやら(笑)

山山さんとはお初でしたね、
合同オフも入れ違いでしたし、
お会い出来て嬉しかったですヽ(*´∀`)ノ
はぐれた時はビックリしましたが
無事合流(ホッ)
しかも先回りとは驚きました(笑)
またみんなで会いしましょう♪

DSシリーズのみなさんのクールな輝き
の中で僕のライトだけ何かカラフルで(汗)


(運)様の服についてる顔は真夜中に
ゾンビに変わりさまよい歩くそうですよ~
取り込まれ無いように
気をつけてください!




コメントへの返答
2014年11月10日 18:57
こんばんはm(_ _ )m
亀レスですみませんm(_ _ )m

お初にも拘らず、お初感が
有りませんでした。
って僕だけですかね(・・;)y-~~~
みんカラの御蔭ですね(o^-')b

オレンジのライトは
御洒落ですよ( ^o^)y-~~~
雪にも強いし(o^-')b

次の機会も宜しく
お願いしますm(_ _ )m
2014年11月10日 12:07
お疲れ様でした〜(^^)
初対面にもかかわらず、たくさんお相手頂き誠にありがとうございました。
初ヒッコリーに感激しました♪
また是非御一緒させて下さい(^O^)/
今後とも宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2014年11月10日 19:01
幹事、しんがり
御苦労様でしたm(_ _ )m

初対面では無かったのは
Tknk207さんとponshさん
だけだったのですが…
こちらこそ色々と
ありがとうございました
m(_ _ )m

これからも末長く
宜しくお願いしますm(_ _ )m



2014年11月10日 12:26
お疲れ様でした!
ハプニング(リアルハイタッチ含むw)もありましたが、無事に終わって良かったです(^^)
美人林は「びじんばやし」でOKなんですが、ナビによってはヒットしない場合もあるみたいですね。
かなり遠いですが、機会があればまた遊びに来て下さい(^^)/
また宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年11月10日 19:05
幹事、御苦労様でしたm(_ _ )m

ハプニング大歓迎です(o^-')b
僕も起こしてるし(-.-;)y-~~~

今回、長野道~R117で
新潟入りしたんですが
南魚沼は意外と近くて
助かりました( ^o^)y-~~~

と、言う事でチョクチョク
行くかもしれませんので
宜しくお願いしますm(_ _ )m
2014年11月10日 12:42
『美人ばかりの店』 超気になりますwww
しかもナビで検索できるってのが。。。w
コメントへの返答
2014年11月10日 19:10
気になりますよね( ^o^)y-~~~

地図屋(ZENRIN)さんの
お気に入りの店…
だったりして(;¬_¬)y-~~~
2014年11月10日 12:49
ものすごい長旅、大変お疲れさまでした!
愛車がとてもキレイだったのと、ご夫婦の仲が良いのが印象的でした。
ウチはカミさん連れてのオフ参加が出来ない(機嫌が悪くなる…´д` ;)ので羨ましいです(;^_^A

峠道では前に引っ張られるがままアクセル踏んでましたが、コーナーでは濡れた落ち葉でホイルスピンしたり、アルミとバンパー破損が怖くて段差に気を使いました。

中部-東海-関東-北陸と輪が出来ましたので、それぞれのお膝元でのオフをしたいですね!
また宜しくお願い致します!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月10日 19:19
お疲れ様でしたm(_ _ )m
御褒め頂きありがとう
ございますm(_ _ )m

頼りになるDS4と、
愛しの嫁さんとなら
何処でも行きますよ(o^-')b

190psオーバーのDS5
羨ましいです( ^o^)y-~~~
弄り始めると嫁さんが
怒るので、家は当分
このままいきそうです…

なるほど、みん友の輪
ですね(古かった…)
次の機会も、是非、
宜しくお願いしますm(_ _ )m
2014年11月10日 17:54
いつの間にかうちの運転手の後ろ姿〜♪( ´▽`)
あんな服着ているからDS5が日本一似合わない男って言われるんですよね〜f^_^;

紅葉も丁度見頃で良かったですが、お食事も楽しめましたね!次回は山,山さんご夫妻が召し上がっていた温かいお蕎麦にしたいなぁ。

美人林のナビ検索面白いっ!
思わず行ってみたくなっちゃいますね(≧∇≦)


コメントへの返答
2014年11月10日 19:24
こんばんはm(_ _ )m

マラソン走れるし、
あの服着れるし、
(運)様は、お若いですね(o^-')b

温かい蕎麦
美味しかったですよヽ(^o^)丿

やっぱり地図屋さんの
お気に入りの店かと…

これからも、是非、
宜しくお願いしますm(_ _ )m
2014年11月10日 20:30
お疲れ様でした~
お会いした時「初めまして」と言ってしまい申し訳ありません。正直なところ人の顔覚えるのは苦手でして、すみませんm(__)m

今回のオフ会も楽しかったですね。カルガモ最高でした♪DS4も他の車にはない落ち着いた色で素敵でした。

また、お会いした時はよろしくお願いします\(^^)/
コメントへの返答
2014年11月10日 20:43
お疲れ様でしたm(_ _ )m
気にしないで下さいm(_ _ )m
きじくろさんの様に
名刺準備しますか( ^o^)y-~~~

新潟オフ、本当に
楽しかったです( ^o^)y-~~~
食べ物も美味しいし
山も面白かったし、
最高でした!

Xantiaこそ素敵でした(o^-')b

次回も是非とも
宜しくお願いしますm(_ _ )m
2014年11月10日 22:32
遠方からの長距離遠征ご苦労さまでした!
中部からご参加いただけるとは感服でしたm(__)m

DS5組で集まるメンバには現在ブランヒッコリーがいないので、新鮮でした!
あまり一同に集まることが少ない4組と合同という趣旨もあって、いつもとは違うメンバだったりしますが、これを機にご一緒できることは増えると嬉しい限りですm(__)m

吊るし雛にはまったく気づかずでした(汗)

また、よろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2014年11月11日 0:31
こんばんはm(_ _ )m

長距離では無いです(・д・)y-~~~
一日で行ける距離ですし…

なるほど、4組が弱いんですね…
shifoさん、次は4組オフ
お願いしますm(_ _ )m

と、言うのは置いといて、
お疲れ様でしたm(_ _ )m

5組のチームワーク、
素晴らしかったです。
これからも1回/月で埼玉へは
行きますので、是非、
遊んで下さい。

p.s. 吊るし雛は嫁さんが
  見つけました。
  出来た嫁さんですm(_ _ )m
2014年11月10日 22:46
運転手です。
お疲れさまでした。
洋服にツッコミをいただき,ありがとうございました。
あまりしつこく舌を引っ張ると鬼の形相になるのでご注意を ( ・`ω・´)
コメントへの返答
2014年11月11日 0:35
お疲れ様ですm(_ _ )m
shifo運転手様は、皆から
愛されてますね( ^o^)y-~~~

と、言う事で、4組オフ幹事
お願いしますm(_ _ )m

ゾンビと鬼…どちらが
正解ですか(・・?)y-~~~
これは試さないと
いけないですねヾ(≧∇≦)y-~~~

これからも遊んで
下さいませm(_ _ )m

ではでは
2014年11月11日 0:58
お疲れさまでした!
ランチでは同席、楽しく過ごさせていただきました♪

toshiさんもコメントされていますが、関東5組ではブランヒッコリーを見ることができないので、ブランヒッコリーを間近でちゃんと見ることができて、うれしかったです。
ボクのグリガレナもそうですが、フランス車はグレーやブラウンが上手ですよね。DSラインはブランナクレがイメージカラーですが、有色も魅力的だとおもっています。

DS5の後席も楽しんでいただけたようでよかったです♪
人を乗せる機会も少ないのですが、後席を楽しんでいただけると運転していてうれしいものですね。

ぜひぜひ、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年11月11日 6:36
お疲れ様でしたm(_ _)m
こちらこそ、ありがとう
ございましたm(_ _)m
苦しそうに食べてる姿や
楽しいおしゃべりのおかげで
僕も、嫁さんも大満足(o^-^)y-~~~

ブランヒッコリーは良い色だけど
なかなか居ないので、見て頂けて
DS4も喜んでいたと思います。
グリガレナも、暖かみのある
綺麗な色で目の保養になりました。

これからも関東方面には
良く行きますので
次の機会も、是非
宜しくお願いしますm(_ _)m
2014年11月11日 5:36
思い起こせば、春のオフ会Wヘッダーの時に、高速で偶然遭遇したのが最初でしたね。
あの時は、山、山さんと気づきませんでしたが…。
で、次が合同オフでほぼ挨拶だけ。
そして今回のカルガモと、季節ごとに会ってるような気がします。
冬は冬眠するので、次は春かな?(笑)
コメントへの返答
2014年11月11日 6:45
おはようございますm(_ _)m
そう言われてみると、
そうですねσ(^_^;)y-~~~
東海環状を走るDS4、3編隊をみて
僕も感動してた様な(o^-^)y-~~~
挨拶程度のお付き合いにも
係わらず旧知の知り合いの様に
感じさせるのはTknk207さんの
魅力と、みんカラのおかげですね。

僕は冬眠しないので、
そちらへ行った際は、是非
宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

空.空です(^o^)ゞ エスクード ライフを楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケアシノスリとコミミズク再訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 16:51:57

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
1.4ターボ追加されてから憧れてました。 憧れていたけど、買えない車と諦めてました… ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
'18/11/25納車され'21/09/26まで乗りました♪ 腰の据わった走りに惚れて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'16/10/ 3~'18/11/25 まで頑張ってくれました。 総走行距離:38,9 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
'14年10月4日に購入( ^o^)y-~~~ '16年 9月16日 大事に乗って来ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation