• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papa2200の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年12月8日

リラックマのラグマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今時、ヤンキーでもやらない土禁車は、レールの上に足が乗ると固いし、見た目も地味なのでラグマットを敷きます。まず、オークションで800円弱で買ったポリエチレンマット(9mm*2000mm*1000mm)と
2
楽天で1280円で買ったリラックマのベビー毛布敷パッド(サイズは700*1200)を使って2列目シートの前のラグをつくりました。本当は6800円のフロアーカーペットと同材質の物を買いたかったのですが、嫁から”高い”で却下です。
リラックマは、子供のお気に入りだったためこのデザインで探しました。
3
作ると言ったってポリエチレンマットをハサミで敷きパッドのサイズに切るだけ。固定は、写真の様に敷きパッドについている四隅のゴムで止めるだけです。
4
装着するとこんな感じです。殆ど車幅にも合っているし、裏にポリエチレンマットがあるためよれたり、位置がずれたりしません。また、何と言っても安いし、汚れれば、外して洗濯機で洗うだけ。
それと、ベビー敷きパッドは肌に触れた感触も気持ちいいです。ポリエチレンマットも良いクッションになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

雨が振る前に洗車します

難易度:

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

30アルヴェル純正クルコン取付

難易度:

ダッシュボードマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

嫁様の一言でヴェルファイアを買うことになってしまいました。 まさか、前車のエスティマ以上のモノは、もう買うことがないだろうと思っていたのに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 10:37:23
トヨタ純正部品 ラジエータークーリングパネル用クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 22:57:30
ヒューズ交換&ルームランプソケット補修☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 20:42:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とうとう買ってしまいました。 所得に似合わぬ高級車 あまり派手好きでもないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation