• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fettasedanの愛車 [シトロエン AX]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

エアコンの状態確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入前からわかっていましたが、エアコンが動作していません。原因は不明とのこと。
見える範囲のホースの接続部やカシメからの漏れもなさそうですし、2017年にエキスパンションバルブ(赤矢印)も換えられています。
2
コンデンサとリキッドタンクは、フロントグリルの裏側。
プレッシャーSWも同じく2017年に交換済。この周辺にも漏れは確認できません。
3
コンプレッサーはサンデンのSD505。R12用。
まずは真空引きして、システム全体に大きな漏れがないかどうかのチェックが必要です。
4
真空ポンプを持っていないので、いつものアサヌマさんのところに行きました。
オイルフィルターが邪魔で高圧側(DIS:放出)にゲージのホースがつけられません(^^;
5
低圧側(SUC:吸引)だけ接続して真空引き。
うまく真空にできたので、ひどい欠陥(大穴)がある訳ではなさそう。
よかった。
6
今日はシステムチェックが目的。テスト用にR12ではなく、安いR134aを入れます。
まずは蛍光剤入りのオイルを注入。続いて134aガスを1.5缶。
7
とりあえず冷たい風が出てきました。これでしばらく様子見です。
UVライトでもチェックしましたが、漏れは確認できず。強いて言えばコンプレッサーの軸が怪しいくらい。
8
SD505のオイルシールはeBayなどから入手できそうな感じです。でも3週間経っても普通に効いているので、チャージしながら使っても良い気がしています。COLD12などの粒子が大きい冷媒に換えるのも良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fettasedanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルメックスさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:27:02

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
2台目の75TS。92年式の最終モデル。左H、MT、FR、4枚ドア、軽量(1190kg) ...
シトロエン AX シトロエン AX
突然グリーンのTRSが出てきて衝動買い。状態はイマイチですが、残っていたことが凄い。20 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
必要に迫られ、信念を曲げて右HのATを衝動買い。TCTはセレスピードに較べ、メカニズムも ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年式、DS4スポーツシック。5枚ドア、MT、しかも200psで18インチ。後席の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation