• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

リバーマーク




朝晩いくらか過ごしやすくなってきました。バイクの季節到来・・・でも今日は連休とあってR246がとても混んでいるのを見たら気が変わって、お手入れの日にしました。
先日にわか雨にあって泥だらけになった後洗車してあるのでワックスを掛けます。
綺麗な緑色だなぁ〜と思いながら拭き取りました。
写真には撮れませんでしたが朱色の小さな蝶がタンクにとまっていて、そういえばなぜかよく虫が寄ってきますがライムグリーンの車体色を植物と誤認するのでしょうかね?





川崎重工の技術の粋を尽くした証のリバーマーク。H2のノーズ先端のマークを初めて見た時は「うわっ格好いいな!」と思ったものです。それが私のNinjaのタンクと前フェンダーにもあります。このバイク購入時に営業の方が「リバーマークが付くのは'23年式だけです。ちょっと(このマークを)安売りしちゃいましたね」と言っていました。飛行機好きな私としては、このマークが愛車にもあることを嬉しく思うのです。
Posted at 2025/09/14 19:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記
2025年07月23日 イイね!

25年ぶり

25年ぶり昔のバイク仲間と3人で久しぶりに走ろうかということに。三連休明けの22日は見事過ぎる晴天となりました。日帰りで上野原から道の駅こすげへ向かいます。藤野パーキングで待ち合わせたのですが25年も経つと顔を合わせても一瞬「誰?」となってしまいます。リターンの私はベテラン二人に護衛してもらい山間の屈曲路を走ります。


道の駅こすげでピザなど食べながら近況やらバイクの話やら。


139号を南下し大月から35号線「裏道志」で帰路につきます。途中雷鳴が轟きザーッと降られましたが大した事はなくて良かった。途中めぼしい施設もないのでお二人には少々退屈な道のようですが、私は緑に囲まれた鄙びた(良い意味です)田舎道を流すのが好きなので敢えてこのコースにしてもらいました。


秋山無生野 王見の滝付近にて。獣避けゲートがあり滝近くまでいくには?航続距離600kmの愛車で全国を駆けるC氏、40年来の愛車に乗り続けるU氏。秋にまた走りましょう。ありがとうございました。


Posted at 2025/07/23 10:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記
2025年04月14日 イイね!

選んでよかった!

今日は天気も良く、あつぎ郷土博物館へ行ってみようと思いバイクで出かけました。
走り出したらあまりにも気持ち良くて、遠回りして中津川沿いを走りました。

Ninja650は近代的な外観のわりにエンジンは「650cc二気筒」。なんだか古典的なレイアウトだけど、速過ぎず遅過ぎず、軽過ぎず重過ぎず、本当に丁度いい。
今日はこのバイクを選んでよかったと心から思えて、ちょっと前まで四気筒マシンに浮気しそうだったのがウソみたい。



あつぎ郷土博物館は平日ということもあって貸し切り状態でした。職員さんに「マンホールカード」なるものをいただき、



厚木の歴史、自然などを知るうえでとても興味深い一時間でした。


Posted at 2025/04/14 15:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記
2025年04月09日 イイね!

ライダー失格

先月は愛鳥のお世話とかクルマのお世話でちょっと忙しく、ほとんどバイクに乗ることができませんでした(言い訳)。
昨日「よっしゃ、乗るぞ」とウェアに着替え、いざ・・・スターターが回らない。
ライダー失格だと意気消沈。4時間かけてバッテリー充電しました。



今朝、気を取り直していつものお散歩コースを走ってみて、素直に
「バイクは気持ちいいなぁ」。
Posted at 2025/04/09 12:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記
2025年03月02日 イイね!

梅が咲いたよ・・・



郵便局に用があったのでひと走りのつもりで出たら
あまりに暖かくて気持ちいいのでわざわざ遠くの局まで走りました。
あちこちで梅が咲いていよいよ春ですね。

Posted at 2025/03/02 13:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記

プロフィール

「バイクで帰宅時に犬の散歩中の二軒隣のご主人とばったり。「えっ、それ息子さんのバイクじゃなかったんだ?」と言われてしまいました。息子は東京在住、乗り物には全く興味なし。」
何シテル?   08/05 16:32
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation