• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

ツールドフランスとシマノデュラエース

ツールドフランスとシマノデュラエースツールドフランス。レースに詳しいわけではないし選手の名前もわかりません。フランスの街並み、田園風景や山岳地帯の美しい風景。走り抜ける選手たちに触れんばかりに群がる群衆などをテレビで毎晩楽しくみています。

いつのまにか選手たちの自転車はカーボンフレーム、ディスクブレーキ、電動シフトと進化を遂げていました。パーツはシマノデュラエースを使うチームがほとんどと聞いて時の流れを感じます。



僕が自転車雑誌ニューサイクリングを最初に手に取ったのは中学3年の時でした。文学的な旅行記、自転車製作側の座談会、新製品紹介などに加えヨーロッパのレース事情などの記事も充実していました。



いま読み返しても興味深いのは、当時シマノ工業勤務の中村博司氏がベルギーのフランドリアチームのメカニシャンとして派遣された連載記事です。フランドリアチームは初めてシマノジュラエースを採用したチームで、それまではカンパニョーロを使用していたようです。メカニック室の棚の引き出しには摩耗し尽くし、破損し、ボロボロになったカンパニョーロのパーツが詰め込んであったそうです。日本では超高級パーツとして崇められていたカンパニョーロがヨーロッパのプロレースにおいてはただの消耗品でしかないレベルの高さ、凄まじさが生々しく書かれています。本場のレースで鍛え磨かれて今のシマノがあるのですね。

「ジュラエース」というと歳がバレます。ニューサイクリング誌の広告で「デュラエース」と表示されるのは'74 11月号からです。
Posted at 2025/07/21 10:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「Ninja ZX-6R KRT Edition プレゼントキャンペーンに応募してみた。 もしかしてこれ、当たるんじゃね?って気が。」
何シテル?   07/24 07:01
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation