• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

来た、見た、座った

来た、見た、座った早朝洗車したし、お天気も良いので日帰りで紅葉でも!
と思ったのですが先日の息子の医療費(鼻血!)が意外と高額だったので断念。残念。
で、仕事帰りの妻を迎えに行ったついでにNOTE NISMO Sを見て来ました。
お馴染みのディーラーではないのでちょっと緊張。
しかし、すぐにサービスフロント氏が迎えてくれ
「展示車です。ドアも開いてます。どうぞ見て行って下さい」
ぐるぐる周りを回って写真を撮ったり座ったりしてみました。

あれは別物。もし今 NOTEを買うとしてもメダリストを選ぶ!
と言って憚らない私の気持ちが実車を前にしてグラグラと•••。
もし試乗などしたらさぞ•••。

まあ、買えるあてもないので悩む余地もありませんが。





Posted at 2014/10/30 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

へたくそ〜!

へたくそ〜!走行中、近所の日産ディーラーにNISMO NOTE発見!
助手席の妻に「携帯のカメラで撮れ〜っ!」と私。
それがこの写真。
今度見に行こうっと。



愛車の納車当時の写真を見ていたら、鉄ホイールに純正センターキャップ(日産のマークを自分で金に塗った)の貧乏ドレスダウン•••。ホイールキャップが好きでないので。
これ意外とイケてた?
当時偶然バイクで並走していた弟から「陸送中の新車かと思ったよ」と言われました。

Posted at 2014/10/26 21:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

兄弟グルマ

兄弟グルマ兄弟車

ホームセンターの屋上に 青金のNOTEが
 二台並んで 停まっている
  兄弟車は 親父も乗せる
   型は新しいし 燃費もいいよ
    おれと兄貴はヨ 夢の揺り籠さ



NOTEを見かけると、思わず
「おっ!兄弟グルマ!」と言ってしまう私。
同乗した家族の冷たい反応。

いいじゃないか。
福岡の地で産まれ奇しくも横浜で再会したのだ。
またいつ会えるかもわからない兄弟車。
達者でな、元気で走れよ〜!

・・・大豆くんさんの影響でちょっと撮ってみました。
天気も良かったので。



Posted at 2014/10/24 18:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 兄弟グルマ | 日記
2014年10月19日 イイね!

ベルト滑り&新型ノート見学

ベルト滑り&新型ノート見学仕事熱心な営業氏より電話。
「お車の調子はどうですかー?」
「問題ないですよ•••いや、時々始動時にキュルキュルってベルトが滑る音がしますね」
「今日はサービス工場が空いてますのでお時間よろしければ診てみましょう」

納車前の新旧ノートがあるので見て行って下さいというので見学。



左のノートを選んだお客さんは新型のグリルは掃除が大変そうだと言い、敢えて旧型をチョイスしたそうです。
わかる気がする。確かにそうかも。



プロジェクターヘッドランプ。
これいいですね〜。



新型ドアミラーを内側より見る。
ウインカー組込みでデザイン一新。なかなかいい。
夕方で写真が暗くてすみません。


•••で、ベルト滑りの原因は、飛び散ったケミカルが原因との事。
先日の洗車時に使ったアーマオールか!
メカニック氏によれば
ベルトの張りは自動調整なので問題なく、
「ケミカルは容器から直接吹かず、布に付けて使って下さい」
基本ですね。恥じ入りました。

てなわけで、営業氏と車談義(日産談義?)して、ニスモノートのカタログと、
入浴剤をいただいて帰宅しました。





Posted at 2014/10/19 19:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Ninja ZX-6R KRT Edition プレゼントキャンペーンに応募してみた。 もしかしてこれ、当たるんじゃね?って気が。」
何シテル?   07/24 07:01
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation